こんにちは、スタッフSSです。
私はよくクルマのパーツやメンテナンス用品などを購入する際に、ネット通販を利用しています。みんカラユーザーさんのブログやパーツレビューでも、よくネットで“ポチッた”記事を見かけますよね。
便利ですよね、ポチポチポチポチ…。
重いものも持たなくていいし(宅配業者の皆さんに感謝!)、何より、大型店舗にないレアな商品まで、自宅であろうと通勤途中であろうと、気軽に購入できちゃいますもんね。

まぁ、気軽な分、ポチりすぎて、翌月のカード請求で激しく後悔した方もいるでしょうが(苦笑)、とにかくもう
、ネット通販はなくてはならない存在ですよね。
しかし!購入するパーツによっては、「あれ、これってうちのクルマにちゃんと付けられるのかな?」とか、「このパーツとあのパーツ、似てるけど、どういう違いがあるの?」とか、ちょっとした不安を抱えたまま勢いで注文して、やっぱ付かなかったからって、返品の送料損してしまったり。
実際にお店に行けば、その場で店員さんに聞いて納得、安心できることが、なかなか実現できなかったりしますよね。
というわけで、本日は、数多あるクルマ用品のネット通販業者さんの中でも、
その手厚いサポート力で知る人ぞ知る『業販ネット.com』さんに、潜入してみましたよー!
※画像をクリックすると外部サイトに遷移します。
常連さん多数!まるで近所のお店のような、血の通ったネット通販ショップを目指す『業販ネット.com』の中の人に聞いてみた!P.S.プレゼント情報もあるよ!【PR】
ではさっそく、
『業販ネット.com』の“中の人”にお話しをうかがいましょう!

お話しをうかがったのは、課長のHさんと、

係長のSさんです!
-そもそも『業販ネット.com』さんは、10年以上前にサービスを開始した、クルマ関連用品のネット通販の老舗とのことですが、現在の取り扱い点数はどれくらいなんでしょうか?
Hさん「現在では、きっちり数えていないですが、同じ商品のサイズ違いなども含めれば、2万点以上は取り扱っていますね。
正直、最初の頃は、もっと点数が少なかったのですが、サイト名の“業販”という部分が、どうも玄人受けするようで(笑)、クルマ好きのお客様が多くて、こんな商品はないの?という問い合わせを受ける度に、仕入先を増やしていって、気づいたら、こんな点数になっていました(笑)」
-なるほど。ちなみに、“業販”というと、プロの業者さん向けのサイトなのかなと思ったのですが、個人の方でも買えるんですよね?
Hさん「はい、もちろんです。というか、そもそも“業販ネット.com”は、プロ向けのサイトではなく、業者さんに売れるくらい、価格を安く抑えつつ、細かいニーズに応えていけるようにしよう、という意図でサイト名を付けました。
ただ、今ではプロの業者のお客様も2割ほどいらっしゃいますね。」
-プロに選ばれるというのは、一般の方向けのサイトとしては、珍しいんじゃないですか?
Sさん「そうですね。私たちとしては、品揃えの幅広さや、納期の早さにも自信がありますが、プロでも納得できるような価格を実現できるように、価格にはこだわっていますね。
また、一般の方やプロの方に限らず、お客様からの“この車種のカーナビ取り付けに必要なパーツを一式手配してほしい”、といった依頼にも、極力応えるようにしています。
やはり、商品の適合まで確認した上で、細かいパーツを揃えるというのは、なかなか手間のかかることですから、そこはノウハウのある我々が、力になれる部分かと思います。」
-それは心強いですね!
Hさん「おかげさまで、“常連さん”と呼べるお客様も多くて、“乗り換えるから、次の車種用のパーツ、一式揃えといて”、なんて電話がかかってくることもありますね(笑)」
なんと!まるで、日曜夕方の某国民的アニメで、酒屋さんの御用聞きさんに
「あとでお醤油ひと瓶とビールひとケースお願い」とでも言うような関係が、ネットの世界で行われていようとは。うーむ、奥が深いな、ネット通販。

例えば、このミニバン用のリアシートの足元の段差を埋めるクッションをあるお客様にお薦めしたところ、とても気に入ってもらい、親戚や友達にもあげたいからと、10個以上の注文をいただいたといった、エピソードもあったそうだ。
というわけで、クルマ用品の売れ筋トレンドを、毎日肌で感じているお二人に、今後の注目商品を聞いてみると、
『ドライブレコーダー』と声を揃えての答えが返ってきました。
ん?ドライブレコーダーは、すでに注目されているけどな、と思ったものの、実は今、フロントだけでなく、リアカメラも接続できる2カメラモデルや、360°カメラを備えたハイエンドモデルのドラレコが増えていっており、徐々に価格がこなれてきそうな気配があるそう。
更に、政府が新車販売時にドライブレコーダーを義務化するのではないかという憶測もあり、もうひと山ドライブレコーダーのピークがあるだろう、とのことなのだ。
まだドライブレコーダーを取り付けていない方や、買い替えを考えている方は、参考にしてみてくださいね(^^)
さて、ではここで、『業販ネット.com』さんの売れ筋商品を、一気に紹介していきますよー!
まずはこちら!
『スマートリペア SLIME スライム 緊急パンク修理キット』(※外部サイト)です!
この商品、補修剤と空気圧計付きのコンプレッサーがセットとなっていて、お出かけ先でパンクに出くわした際に、心強い存在となってくれることでしょう!
※画像をクリックすると外部サイトに遷移します。
お次はこちら、ガラス質ボディ保護剤の
『ワンダックス WONDAX-1』(※外部サイト)ですね!
新車や新車並みに状態のいいクルマ用で、これ一本でガラスコートが手軽にできちゃいます。
※画像をクリックすると外部サイトに遷移します。
続いてこちら、
『横浜油脂 HD-1 ベースクリーナー/ガラスプロテクトセット』(※外部サイト)です!
こちらのセットで、約20回分ヘッドライトコーティングが可能で、ヘッドライトレンズの黄ばみを落としていきますね。
※画像をクリックすると外部サイトに遷移します。
さらにさらに、
『カーメイト iQOS専用スタンド』(※外部サイト)ですね!
iQOS(アイコス)を収納しつつ、充電もでき、灰皿にもなっちゃう、1台3役の人気商品だそうですよ。
そして、ドラレコになりますが、
『ケンウッド DRV-325』(※外部サイト)!
小型のボディながら、GPS搭載のフルハイビジョン画質、LED信号機への対応もばっちりです!
※画像をクリックすると外部サイトに遷移します。
さらに、『業販ネット.com』さんでは、今回のみんカラスタッフブログ登場記念として、
プレゼントキャンペーンを実施しますよ!
2018年8月20日までの間に、2,000円以上お買い上げの上、ご注文の際にメッセージ欄に「みんカラを見た」と書いていただいた方に、以下の
プロスタッフ『窓ふき上手』をプレゼント!
気になるパーツや用品のある方は、ぜひこの機会に、『
業販ネット.com』さんの“お店”を訪れてみてくださいね(^^)
https://store.shopping.yahoo.co.jp/gyouhan-shop/ (外部サイト)
こちらの
“中の人”のお二人が、ばっちりサポートさせていただきますよ!(^^)
では、また。