• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


全国各地のサーキット情報を探せるみんカラサーキットはこちら!

みんカラユーザー主催の走行会・サーキットイベントはこちら!

ミントとなかまたち

Youtubeみんカラ公式チャンネル

<当ブログについて>
※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会社の正式な見解ではありません。
※個別のご質問はサポートセンター(minkara-c@carview.co.jp)までお願いいたします。
イイね!
2019年03月12日

ラングラーアンリミテッドで裏磐梯へ。11年分の進化はやっぱりダテではなかった~

ラングラーアンリミテッドで裏磐梯へ。11年分の進化はやっぱりダテではなかった~ こんにちは、スタッフGです。

気象庁の発表によると、この冬(12月~2月)は記録的な暖冬だったようですが、歳を重ねるごとに寒さへの耐性が弱まっているわたくしとしては、寒さで身を固くしてナゾの筋肉痛が出るくらい、十分に寒い冬でした(もうすぐ春ですねぇ♪)。



さてさて、ウインタースポーツシーズンも終盤ではありますが、11年ぶりにフルモデルチェンジした「ジープ・ラングラーアンリミテッド」に乗って、裏磐梯の雪山へと行ってきました!



とはいえ、暖冬の2月末。路面はドライと雪解けのウェットがほとんどで、撮影のために雪道を探しまわるような状況でした(運よくキセキの駐車場で撮影できましたー)。それでも、ラングラーが果たした“11年分の進化”はしっかりと感じることができましたよ。



まず、高速道路での快適性がググンとアップしています。悪路で活きる“ゆるゆるステアリング”は高速走行中はやや忙しなく修正舵を入れる感じなのですが(汗)、運転席でも後席でも乗り心地がかなり良くなりました。運転席からの視界は良好! 後席は背もたれに傾斜がつき、空力や静粛性も改善されているので、気持ちよくうつらうつらできます。



室内は逞しい見た目ほど広くはないのですが(汗)、大人3人+3人分のスキーグッズをすっぽり飲み込み、硬派なオフローダーながらも良い意味でフツーというか乗用車的なコンフォート性も得ています。ちなみにタイヤはグッドイヤーの「アイスナビSUV」を履いていました。



そして、今回の「アンリミテッド スポーツ(494万円)」が搭載する新開発の2.0リッター直噴ターボ(272ps/400Nm)はパワフルかつ爽快で、キビキビとした走りを愉しませてくれるんです。



「スポーツ(3ドア・459万円)」や「アンリミテッド サハラ(530万円)」が搭載する3.6リッターV6(209ps/347Nm)は試せていないのですが、「これで充分!」と感じたし、個人的には鼻先も税金の負担も軽い「これを選ぶ!」でしょう。トランスミッションはいずれも8速AT、そしてアイドリングストップ付き。ちなみにトルクは排気量の小さいターボの方が分厚いという下克上的なスペックになっています。



もっとも驚いたのは燃費です。都内⇔裏磐梯を往復し、雪を求めながらワインディングを走り、関越・練馬をおりて青物横丁あたりまでの一般道もちょこちょこ走りながら、最終的にマークした燃費は11.6km/L(!)。カタログ上のJC08モード燃費が11.5km/Lなので、思わず燃費計を二度見しました(笑)。「2H(後輪駆動)」モードを併用したとはいえ、これは素晴らしく優秀ですよね~。しかも、ターボエンジンながらレギュラーガソリン仕様という点もプラス材料です。

少し残念なのは、アダプティブ・クルーズコントロールやブラインドスポットモニターが最上級グレードの「アンリミテッド サハラ」にしか備わらないこと(アダプティブではないクルコンは全車に標準です)。



一方、「サハラ」はライト類がすべてLED仕様なのですが、それ以外のグレードは、ヘッドライトやフォグランプがハロゲン仕様となります。ライトに雪が付着しにくい形状にはなっていますが、雪国では発熱量が大きいハロゲンの方がやはり実用性が高いのでしょうか?



そのほか、Apple CarPlayなどに対応した最新世代のUconnectや7インチタッチモニター(サハラは8.4インチ)、キーレスエントリー、さらにカップホルダーにはスマートなキー置き場があったりと、カーライフを快適にする機能をたっぷり採用しています。ホントもう、やせ我慢の必要がないクルマになっています。



また、今回は外すことはありませんでしたが、春や夏の夜や秋にはルーフトップを外してオープンエアを楽しんだりと、所有したときの遊びの幅はまさに“無制限”! 格段の進化を果たしたラングラーアンリミテッドと田舎のログハウスで生活できたらさぞかし愉しいだろう……、な~んて妄想とワクワクが止まらないウインタードライブでした。
















■さらに詳細なレポートはこちらから~。ぜひぜひご覧ください。
フルタイム4WD化で身近になったジープ・ラングラーの、それでも硬派な悪路走破性能
ブログ一覧 | クルマレビュー | 日記
Posted at 2019/03/12 17:01:51

イイね!0件



この記事へのコメント

2019年3月12日 17:28
スポーツ乗ってます。残念ながら燃費の表記ですが、100㎞走るのに11.6リットル必要というアメリカの少しばかりめんどくさい数値となってます。そのため、100÷11.6=8.62...となります。
コメントへの返答
2019年3月12日 18:10
えー!? メーターパネルの表記は「km/L」になっていますが、、違うんですか?
2019年3月12日 18:20
すいません!みんカラさんが合ってました(汗)
自分の車見てみるとL/100kmでした...
そうなると、自分の愛車と燃費がかなり違う(T_T)
同じJL でも表記が違うんですね?
コメントへの返答
2019年3月13日 9:54
いや、コメントいただいて一気に自信が無くなりましたw アメ車への偏見ですねー
2019年3月12日 18:27
設定で変えれました!なんせ説明書見ない性格でして... 遠乗りしてなく近距離の通勤で6.2km /l (T_T)
コメントへの返答
2019年3月13日 9:55
トリセツはわたしも見ませんw お休みの日に、ぜひ遠出してみてくださいー

twitter
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【マジで洗車が楽しくなる】粉雪のような泡で洗い上げるシュアラスター「マジックフォーム」登場!マルチな洗車スタイルに対応する時短&プロ仕様の仕上がりを体験【PR】 http://cvw.jp/b/285744/48317609/
何シテル?   03/17 15:04
このブログでは、みんカラの開発・運営スタッフが、 みんカラ内の機能やトピックスをご紹介します。 ※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

みんカラフェイスブック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 12:44:42
 
みんカラアプリ開発ブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2014/07/17 19:17:07
 
みんカラサポートブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2009/09/15 11:50:12
 

愛車一覧

その他 その他 イベントカー (その他 その他)
イベントでブース出展に使うレンタカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation