• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


全国各地のサーキット情報を探せるみんカラサーキットはこちら!

みんカラユーザー主催の走行会・サーキットイベントはこちら!

ミントとなかまたち

Youtubeみんカラ公式チャンネル

<当ブログについて>
※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会社の正式な見解ではありません。
※個別のご質問はサポートセンター(minkara-c@carview.co.jp)までお願いいたします。
イイね!
2022年09月30日

硬派なアメリカンブランド「クーパータイヤ」を履かせたランクル・プラドは、実にワイルドで予想以上に快適だった【PR】

硬派なアメリカンブランド「クーパータイヤ」を履かせたランクル・プラドは、実にワイルドで予想以上に快適だった【PR】 こんにちは、スタッフPPです。突然ですが、皆さんは「クーパータイヤ」をご存じでしょうか?





クーパータイヤは、1914年にオハイオ州で設立されたアメリカンブランドで、約1000エーカー(東京ドーム87個分)もの広大なテストコースを有し、SUVやクロカン、ライトトラック向けの強靭なタイヤを多数展開している点を特徴としています。また、乗用車用タイヤやスタッドレスタイヤなども含め、豊富なラインナップを展開中です。



(オハイオなイメージ)


日本での知名度こそ、同じくアメリカンブランドのグッドイヤーと比べると劣りますが(ちなみにクーパータイヤは、2021年6月にグッドイヤー傘下に入っています)、それもそのはずで、日本市場への正式輸入が始まったのは2020年10月のこと。


現在では、国内最大級の輸入タイヤ&ホイール通販「オートウェイ」さんが、幅広いラインナップを取り扱っています。











今回はランドクルーザー・プラド「DISCOVERER RUGGED TREK(ディスカバラー ラギッド トレック)」を装着して、都内から高速道路、ちょっとした林道をテストドライブしてみました。





まずは、見た目。ワイルドだろ~(古っ)。このタイヤを履かせると、上質クルーザー的な印象のプラドが、悪路や砂漠を力強く駆けぬける、本格オフローダーであることを改めて思い出させてくれます。





トレッドデザインはアグレッシブで、サイドウォールのデザインは今回の「マウンテンパス」スタイルと、「ナイフエッジ」スタイルという2種類から好みで選択することができます。





ワイルドな見た目からはゴツゴツとした乗り心地やタイヤノイズを覚悟していたのですが、結果としてはいずれも杞憂に終わりました。乗り心地は終始マイルド。高速道路でのロードノイズもそこまで気にするレベルではなく、同行したスタッフYURIとのキャンプ&釣り話も弾みました。





ちなみに「ディスカバラー ラギッド トレック」は、不整地でのトラクション性能に特化した「マッドテレーンタイヤ」と、オン/オフを両立した全地形タイヤ「オールテレーンタイヤ」の“中間的な特性”を持つ新しいタイヤ、「ラギットテレーンタイヤ」として位置づけられています。





大雑把にいえば、悪路での強さを確保したオフロード指向でありながら、オンロードでの快適性ドレスアップ効果も満足させるタイヤ、といえるでしょう。





サイドウォールには「スノーフレークマーク」が刻印されていて、高速道路の冬タイヤ規制にも対応します(※一部サイズを除く)。





高速道路を降り、林道へと向かうワインディングでも、快適な乗り心地に変わりはありません。ハンドリングは純正タイヤよりもマイルドになりますが、プラドの特性と絶妙にマッチ。マイルドなハンドリングは、林道などの悪路ではメリットになります。





前日の雨でぬかるんだ林道は、標準タイヤだったら躊躇する感じでしたが、今回は余裕しゃくしゃく。泥でも水たまりでも岩でも、路面を選ばずにぐいぐいと突き進んでいきます。タフな見た目から想像する通りの力強さや安心感には、惚れ惚れするほどです。





所有しているSUVをもっとカッコよくしたい、マッドテレーンタイヤを履くほどの本格的な悪路にはいかない、街も高速道路も快適に走りたい、1年を通して履けるオフロードタイヤに興味があるなんて方は、クーパータイヤの「ディスカバラー ラギッド トレック」を試してみる価値があります。



今回装着したタイヤ=「COOPER DISCOVERER RUGGED TREK 265/70R17 116T XL」:30,900円(税込)/1本(※取材時の価格)


ではでは、「ディスカバラー ラギッド トレック」のサイズラインナップや価格などは、公式サイトからチェックしてみてください~


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/30 12:31:02

イイね!0件



この記事へのコメント

2022年9月30日 20:19
ワイルドは認めるが、乗り心地は良くはない100%
2022年10月1日 16:06
海外製のタイヤの品質大丈夫ですか?日本には、四季があり、紫外線量も違うし、耐久性は、保証できますか?メーカー以外の保証が責任持って出来ないなら、一言付け加えないと、みんカラの運営する上で大丈夫かな?と心配になりました。🤔

twitter
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【マジで洗車が楽しくなる】粉雪のような泡で洗い上げるシュアラスター「マジックフォーム」登場!マルチな洗車スタイルに対応する時短&プロ仕様の仕上がりを体験【PR】 http://cvw.jp/b/285744/48317609/
何シテル?   03/17 15:04
このブログでは、みんカラの開発・運営スタッフが、 みんカラ内の機能やトピックスをご紹介します。 ※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラフェイスブック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 12:44:42
 
みんカラアプリ開発ブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2014/07/17 19:17:07
 
みんカラサポートブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2009/09/15 11:50:12
 

愛車一覧

その他 その他 イベントカー (その他 その他)
イベントでブース出展に使うレンタカーです。

みんカラ+リンク

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation