• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


全国各地のサーキット情報を探せるみんカラサーキットはこちら!

みんカラユーザー主催の走行会・サーキットイベントはこちら!

ミントとなかまたち

Youtubeみんカラ公式チャンネル

<当ブログについて>
※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会社の正式な見解ではありません。
※個別のご質問はサポートセンター(minkara-c@carview.co.jp)までお願いいたします。
イイね!
2023年05月17日

クルマも“サブスク”の時代!ミニバン乗りの憧れ「アルファード」の最新モデルに毎月3万8000円で乗れる定額プランが超コスパよさげだった件【PR】

クルマも“サブスク”の時代!ミニバン乗りの憧れ「アルファード」の最新モデルに毎月3万8000円で乗れる定額プランが超コスパよさげだった件【PR】 こんにちはスタッフM・Tです。

実はワタクシ、2000年代前半にミニバンが欲しくてたまらない時期がありました。

その当時、最初に憧れたのは2代目エルグランドのライダー
https://carview.yahoo.co.jp/ncar/catalog/nissan/elgrand/gradeid/130932/

alt
写真:日産自動車
こちらは初代のライダーですが、私が欲しかったのは2代目前期〜中後期型。


当時はエルグランドが高級ミニバン人気を牽引していて、アルファードが登場してからもしばらくはエルグラ覇権が続いていたと記憶しています。


残念ながらフトコロ具合の関係で夢叶わずでしたが、エルグランドを本命としながらもアルファードが気になって仕方なかったのを今でも覚えています。


alt
写真:日産自動車
3代目のライダーもカッコよかった!


いやしかし今でも相変わらずめちゃくちゃ人気ですよね、アルファード。
(こんな高えクルマ誰が買えるのか…)


エクステリアが何度か変わった印象があったので、てっきり5〜6代目くらいかと思ってたら、すべてマイナーチェンジや改良版だったので現行モデルが実はまだ3代目


その3代目も2015年の発売なので今年1月でモデルライフ丸8年。
初代から長きに渡って王者ofミニバンの座に君臨し続けています。


alt
写真:トヨタ自動車
3代目アルファード(特別仕様車 S“TYPE GOLDⅢ”)


そんなアルファードの最新モデルに定額で乗れるプランがあるって知ってましたか?


しかもお値段、毎月3万8000円(税込)!


アルファードを買えると思ったこともなければ見積もりも取ったことないので、これが安いのか高いのか私には正直わかりません笑。


ただ言えるのは、トヨタのKINTOもそうですが、今やすっかりクルマもサブスクで乗る時代なんすねえ(しみじみ)。


\愛知のアルファード専門店「カーラッシュ」さん/


alt
カーラッシュさんの新倉庫近くの堤防からは天白川(てんぱくがわ)と絶景が望めます


そんなアルファード定額プランで人気なのが、愛知にあるアルファード専門店「カーラッシュ」さん。


今でこそすっかりサブスクが定着した時代となりましたが、この走りとも言えるのがカーラッシュさんなんです。


カーラッシュさんが、この斬新で月々低額&定額(笑)なプランをスタートしたのは、なんと10年前


Apple Musicが始まったのは約8年前の2015年6月なので、それより2年も前の、「サブスク」なんて言葉が一般的になる以前から定額プランを実施していたわけです。


alt
写真:アフロ


この10年間という実績は安心感にも繋がりますよね。


さて。


そもそも「サブスク(定額プラン)でクルマに乗る」ことそのものにいまいちピンと来てない私スタッフM・T。


みんカラユーザーのためにも詳しく話を聞いて来ようじゃないかと、営業担当のM・Yを引き連れて愛知へ行ってまりました!


超どうでもいい話ですが、私M・Tと営業M・Yは同じ苗字でして、初めてご挨拶する際は「同じ苗字のダブルMでして…エヘヘ」と掴みにいくのが定番になっております(マジどうでもよかった)。


alt


カーラッシュさんはアルファードの高額買取でも知られている専門店さんですが、まずはとにかく人気だというこのアルファード定額プランからご紹介したいと思います!


\アルファード定額プラン/
alt


細かい点はこちらからの問い合わせで確認してもらえればと思いますが、ざっと説明すると以下のような感じです。


1)定額プランは全国対象ですが、まずは一度事務所に行って顔合わせ(遠方の方も必ず来ていただきます。)

2)説明を聞いてOKであれば帰宅して必要書類を送り登録

3)後日、お客さまのもとへアルファードを陸送、または店頭納車にて終了



alt
提供:アフロ


はい、超絶カンタン3ステップ。


自動車税や任意保険は別途かかりますが、たったこれだけの手続き&月3万8000円(税込)でアルファードの最新モデルに乗れちゃいます。


しかも他社さんの同じようなサービスだと一番低いXグレードで月5万以上するらしいですが、カーラッシュさんではS“Cパッケージ”(2列目の席が飛行機のファーストクラスみたいなやつ)の新車でこの値段。


このプランを見て即座にピンとくる方は投資感覚が優れているそうです。何といっても手元に貯金(現金)を置いたままアルファードに乗れるわけですからね。「今まで、それに気づかれた方は即座にご来店されていましたよ」とのこと。


さて、みなさんはいかがですか??


alt
ズラリと並ぶアルファードに埋もれながらM・Yはテンション爆上がり


基本1年ごとに更新するスタイルですが、普通に自分で買うよりコスパがいいからなのか、1年利用した人はだいたい継続更新するとのこと。


alt
テンション爆上がり営業M・Yパート2


このプラン本当に人気らしく、めちゃくちゃ問い合わせがある上に、なんと熊本などの遠方からもお客さんが来るんだとか。


わざわざ熊本から来るってすごいな…。


定額プラン、リアルにキテるんだなって感じです。


alt
ガレージにはメルセデスのGクラスも!
ウン千万オーバーの超高級車すぎて近寄れない…


社長の茂田さんはよく「自分で購入できるようになったら卒業してくださいね笑」と言葉を贈るそうですが、それだけコスパよければずっと定額プラン使い続けたくなる人いるんじゃないでしょうか。


ちなみにアルファードの新型がまもなく出そうという話がチラホラ聞こえてきますが、新型が出たらさらに全力で定額プランやるそうですよ!


新型アルファードなんて、買えてもいつ納車されるかわからないし、それなりの値段するだろうし、さらに自分で買うよりコスパもスピード感もよさそうじゃないですか?


新型アルファードに乗るなら、買うより定額プラン最強説、あるかもですね!


alt
人が真剣に話を聞いてる時に超高額車Gクラスの前でペッパーミルパフォーマンスをキメてはしゃぐ営業M・Y。なんだか楽しそう(棒)


はい、ここまで読んでピンと来た人やアンテナを張っていた人ならお分かりですね?


アルファードが好き、なるべく安く乗りたい、貯金もしたい…。


そんな欲張りなアルファードLOVERSにこそ使っていただきたいプランなわけです。


まずはサクッと問い合わせだけでもしてみてはいかがでしょう?


alt

alt
………(私も座りたかった…)


\売りたいアルファード、持ってませんか?/


先ほどお伝えしたように、カーラッシュさんはアルファード専門の買い取りのプロでもあります。


厳密に言うと、アルファード専門ではありますが別のクルマだって大丈夫。
ヴェルファイア、ランクルプラド、なんならカローラだってOK!
だがしかしアルファードのプロなのである!ということです。


alt
取材したころは納車1年〜1年半待ちくらいとまで言われていた新型プリウスも拝めました

alt


そして、社長の茂田さんが何より大事にしているのは以下とのこと!


・テンションの合う人
・この人にだったらなにかしてあげたいなと思える人
・人柄、信用、相性が大事!



今まではお客様が業者を選ぶ時代でしたが、これからは業者もお客様を選ぶ時代
お互い気持ちよくお取引したいですしね!


alt
新オフィスには綺麗な商談スペースが出来上がっていました〜


茂田社長、めっちゃ正直でおもしろいい人w


実際お会いしましたが、気さくなお兄さんという感じの、いい意味でビジネス臭を感じさせない“いい人感”が伝わってくる方です。


「お互いwin-winのプランを提案する」がモットーで、中間業者などを通さず直でやっているため高い買い取り額を提示できるのだそう。


alt


ちなみに、みんカラユーザーからもかなり反響があるそうで「おかげさまでみんカラ経由のお客様は、ほんとみんないい人ばかりなのでありがたいです」とのこと!
(ありがてえエピソード…)


しかも買い取り相談のお客さんの7割は30〜40代のみんカラユーザーさんとのことで、みなさん若くして結構アルファード持ってると聞いてびっくりですよ…。みんな頑張って稼いでんだなあ(羨)。


alt


やっぱり残価設定とかうまく使ってるんですかねー。


あとは最近、リセールのいいモデルは投資や資産として購入するユーザーが増えているようなので、そういった人たちもアルファード買ってるんだろうなあ。


オオクワガタ買うみたいな感覚ですかね(知らんけど)


alt


さておき。


メジャーどころではヤフオク、メルカリなどなど、今や一般の人も自由な売り買いができる世の中になってだいぶ経ちますが、クルマだってご多分に漏れません。


昔って今ほど、乗っていたクルマを自由に売れるサービスの選択肢ってあったっけ?(昔っていつだ…)。


買い替えの時に値引き額や下取り額に反映される程度とか(しかも安い)、古い車になるとヘタすればスクラップ代かかったり、今ほど幅広いオーナーメリットの享受はなかった気がします。


どうせ愛車を売るなら少しでも高く売りたいのはクルマ乗りならみんな同じ。


アルファードはもちろん他のモデルに乗ってる人でも、売却を検討している人はカーラッシュさん=社長の茂田さんに一度相談してみることをおすすめしたいです!


alt
茂田さんの愛車もやっぱりアルファード!


あ、大事なことなので最後にもう一回!
まもなく新型が登場するアルファードの定額プランも忘れずに〜。


それではみなさま、よきカーライフを!


「カーラッシュ」を詳しく知りたい人は公式さんへ!

アルファードを見るなら「カーラッシュ」公式インスタへ

みんカラのオフィシャルブログも公式へ!

関連情報URL : https://www.car-rush.jp/

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2023年5月18日 19:16
車欲しい
2023年6月2日 14:22
定額プランですが、ボーナス払いはいるんすか?また、メンテナンスや、任意保険はどうなるんすか?
2023年6月15日 13:32
フォルクスワーゲンのサブスクってご存知?

twitter
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【マジで洗車が楽しくなる】粉雪のような泡で洗い上げるシュアラスター「マジックフォーム」登場!マルチな洗車スタイルに対応する時短&プロ仕様の仕上がりを体験【PR】 http://cvw.jp/b/285744/48317609/
何シテル?   03/17 15:04
このブログでは、みんカラの開発・運営スタッフが、 みんカラ内の機能やトピックスをご紹介します。 ※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会...

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

みんカラフェイスブック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 12:44:42
 
みんカラアプリ開発ブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2014/07/17 19:17:07
 
みんカラサポートブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2009/09/15 11:50:12
 

愛車一覧

その他 その他 イベントカー (その他 その他)
イベントでブース出展に使うレンタカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation