• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


全国各地のサーキット情報を探せるみんカラサーキットはこちら!

みんカラユーザー主催の走行会・サーキットイベントはこちら!

ミントとなかまたち

Youtubeみんカラ公式チャンネル

<当ブログについて>
※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会社の正式な見解ではありません。
※個別のご質問はサポートセンター(minkara-c@carview.co.jp)までお願いいたします。
イイね!
2023年07月13日

【モニターキャンペーンやってるよ】夏の日差しに負けるな! カバーランドで灼熱地獄から愛車を守ろう【PR】

【モニターキャンペーンやってるよ】夏の日差しに負けるな! カバーランドで灼熱地獄から愛車を守ろう【PR】 みなさん、こんにちは。

もはやメーカー公認キャラと化している「カバーランドの伝道師」ことスタッフTAKASHIです(爆)

ちなみに個人的な金銭の授受は1ミリも発生しておりませんので関係各位はどうぞご安心ください。ボランティアです(?)
(カバーランドのロゴ入りTシャツを着ていたら怪しんでください)



天気予報を見れば、今年も猛暑! 猛暑! 猛暑!
昔はこんなにあっぢかったっけ?と思う毎日です。



そんな真夏の暑さと日差しは車にも大敵
ボディは高温になるわ、紫外線で内装はダメージを受けるわ、青空駐車組には過酷な季節がやって参ります。

そんな灼熱地獄が訪れる前に、弊社制作部のM氏がボディカバーを探しているという噂を聞きつけ、強制的にカバーランドの魅力を体感してもらったというのが今回のお話です。

あっボディカバーのモニターキャンペーンもやっていますので、ぜひ最後までお読み頂けますと幸いでございますmm



ハチマキで気合十分のM氏。前回のブログ『身長167cmがSUVにボディカバーを掛けるのは余裕なのか検証してみた』に出演し、以後毎日カバーを抱いて寝るほど心酔している営業Rくんも召喚です。


制作M氏:
ボディカバーに興味はあったんですが、実際にいろいろ種類があるし、値段もピンキリでどれを選べば良いのかわからなかったんですよね。



そんな迷える子羊に手を差し伸べるのが伝道師の役目です。

そこはカバーランドの「プレミアム・プレステージ」一択でOK!(キリッ
これだけでも覚えて帰ってください。



プレミアム・プレステージは、鳥のフンや風雨などの汚れだけでなく、冬の霜や黄砂、花粉などからボディをガッチリガード。さらにイタズラや盗難防止にも効果があるんです。

そして何より、せっかくのボディカバーで大切な愛車を傷つけたら元も子もないですよね。プレミアムプレステージは5層構造の裏起毛生地愛車を優しく包み込んでくれるので安心です。




制作M氏:
ボディカバーってもっと安っぽいビニール素材でできていると思っていましたが、これは全然イメージと違いますね!



もう何度この説明をしたのか分かりませんが、5層生地の中身はこんな感じ。

①撥水加工された「表生地」
②通気性の高い「中層生地」
③「紫外線防止特殊フィルム」
④通気性の高い「中層生地」←アゲイン
⑤クルマに接触する部分は全て「裏起毛生地」




このミルフィーユのような生地が水を弾きながらもしっかり空気を通すので、雨上がりなどカバー内部にこもる湿気を外に素早く放出し内部に湿気がこもらなくしてくれます。

湿気はクルマにも良くないですからね。


\ ウォータァァァァプルーフゥゥゥゥゥッ /


ちなみに、サーキットからロングドライブまで愛車であるロドスタを使い倒している私ですが、プレミアムプレステージがガッチリ守ってくれているおかげか、塗装も黒樹脂も内装も傷まず「全然古さを感じない」といつも褒められます(ドヤッ

ではでは早速カバーをかけていきましょう。
被験車はこちら。制作M氏の愛車MAZDA3です!



セダンなのが激渋。しかもディーゼルではなくガソリンをチョイスするあたりにM氏のツウっぷりが感じられます。ディーゼルのトルクフルな走りもいいですが、ガソリンの軽快感も好きです。

こんな流麗なデザインのボディならそりゃ守ってあげたくなりますね。

箱から取り出し、広げていきます。





展開していきます。



四隅がリブになっているのでしっかりと留まってくれるのもポイント。



できました。シンデレラフィットでM氏もご満悦♪



ダブついていると風でボディとカバーが擦れて傷つく恐れもあるんですが、ボディカバー専門店ならではの経験とノウハウがこの絶妙なフィット感を実現しているんですね。

ちなみに、愛車をカスタムしていて既製品が合わない方も、一度相談してみてはいかがでしょうか?

>>問い合わせ先はこちら


さぁさぁお待ちかね。アレを付けていきましょう。



と、ここで営業R君が徐に取り出したのは……



サイクロンマグナム!!!!
懐かしすぎる!!!!



営業R君:
サイクロンマグナムなら一家に一台必ずありますよね。メジャーとクリップなんか古いっす。



メジャーとクリップを使った動画はこちら>>


おっおう……。そうだな(持っていない)。

動揺する私ですが、R君は意気揚々とストラップを結びつけていきます。



「リヤスキッドバー」がストラップを結びつけるために付いているんじゃないかと思えてくるから不思議。

R君:
いっけぇぇぇぇぇ!!!!!
マグナムトルネーーーーード!!!!!!






















あれ? 全くトルネードしないサイクロン。

R君:
電池が切れてるのかな……ああああああ!!!!!




(惨敗)


路面が荒れており、標準モーターと電池ではパワー不足のようで、後日プラズマダッシュモーターで再挑戦するそうです(白目)

茶番にお付き合い頂きありがとうございました。気を取り直して王道のメジャーとクリップで仕上げていきます。



運転席側からメジャーを伸ばしていき……



クリップを使い助手席側で固定します。



運転席側に戻りストラップを回収。最後にストラップを固定すれば完了です!
※ストラップは前後2箇所あります。



完成です。










完璧ですね☆

最初はシワシワで少し生地が固い印象がありますが、使っているうちに馴染んできます。

畳むのは逆順でOK。
ストラップを小袋にしまって……



畳んでいきます。
三つ折りにしていくイメージです。





前後も三つ折りにして……





最後はクルクルと巻いて小さくします。



ミニ四駆が不発だったR君がなぜか最後に袋詰めをして……



完成です!!




制作M氏:
最初は難しそうと思いましたが、一度やり方を覚えちゃえば意外と簡単ですね。でも、次できるかまだちょっと不安です……(苦笑)



安心してください!!履いてますよ!!
箱にやり方が書いてありますよ!!

I’m wearing.


優しさがMax


いかがだったでしょうか??
ボディカバーを探している方は、カバーランドさんの「プレミアム・プレステージ」を検討してみてください!

なんと今なら、カバーランドさんの公式ブログでモニターキャンペーンを実施中!


>>モニターキャンペーンの詳細はこちら

>>カバーランドの詳細は公式さんへ


本ブログとカバーランドさんのブログにイイね!を押して、どしどし応募しちゃってください!

愛車もしっかり守って暑い夏を乗り切りましょう!

ではでは〜ノシ


イイね!0件



タグ

関連コンテンツ( カバーランド の関連コンテンツ )

この記事へのトラックバック

使っていますが、ほんといいものです! From [ しんたぷのページ ] 2023年7月13日 20:30
この記事は、【モニターキャンペーンやってるよ】夏の日差しに負けるな! カバーランドで灼熱地獄から愛車を守ろう【PR】について書いています。
モニター応募 From [ 地球人 ] 2023年7月14日 07:59
この記事は、【モニターキャンペーンやってるよ】夏の日差しに負けるな! カバーランドで灼熱地獄から愛車を守ろう【PR】について書いています。 マツダデミオ DE5FS 2011年式
もう一度レビューしたい (((^^;) From [ まんじゅさんのページ ] 2024年3月29日 04:41
この記事は、【モニターキャンペーンやってるよ】夏の日差しに負けるな! カバーランドで灼熱地獄から愛車を守ろう【PR】について書いています。

この記事へのコメント

2023年7月26日 11:21
n
2023年7月26日 20:58
参考にならないですな。
車高が極端に低く小さな車を使い、無風状態ならば、誰でも簡単に出来ます。
ですが、ワンボックスタイプで、風速5mとかになると、一人で脱着するのは、かなり厳しい。
2023年7月26日 23:45
当ります様に‥✨🎁✨

twitter
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【マジで洗車が楽しくなる】粉雪のような泡で洗い上げるシュアラスター「マジックフォーム」登場!マルチな洗車スタイルに対応する時短&プロ仕様の仕上がりを体験【PR】 http://cvw.jp/b/285744/48317609/
何シテル?   03/17 15:04
このブログでは、みんカラの開発・運営スタッフが、 みんカラ内の機能やトピックスをご紹介します。 ※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラフェイスブック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 12:44:42
 
みんカラアプリ開発ブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2014/07/17 19:17:07
 
みんカラサポートブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2009/09/15 11:50:12
 

愛車一覧

その他 その他 イベントカー (その他 その他)
イベントでブース出展に使うレンタカーです。

みんカラ+リンク

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation