• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


全国各地のサーキット情報を探せるみんカラサーキットはこちら!

みんカラユーザー主催の走行会・サーキットイベントはこちら!

ミントとなかまたち

Youtubeみんカラ公式チャンネル

<当ブログについて>
※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会社の正式な見解ではありません。
※個別のご質問はサポートセンター(minkara-c@carview.co.jp)までお願いいたします。

みんカラスタッフチームのブログ一覧

2020年09月17日 イイね!

【みんカラグルメ旅】絶メシロードの再現!? ホンダ「S660 モデューロX」で「大衆食堂とみ」を目指す!【PR】

【みんカラグルメ旅】絶メシロードの再現!? ホンダ「S660 モデューロX」で「大衆食堂とみ」を目指す!【PR】みなさま、こんにちは!
みんカラスタッフのTAKASHIです。


突然ですが、あなたがクルマに乗る理由は何ですか?(哲学)


運転が楽しい
美味しいごはんを食べに行く


人によって色々あるとは思いますが、大まかにはこの2つに集約されると思うんですよ(私見)

ということは、その両方が同時に満たせられたら最高じゃないですか!!

なので、みんカラスタッフ、行ってまいりました!

大衆食堂とみ

しかも、

ホンダ「S660 モデューロX」

で!



「大衆食堂とみ」さんは、タイトルでもお分かりの通り、テレビ東京さんの人気ドラマ『絶メシロード』の第2話に出てくる食堂で、名物のポークソテーライスが絶品!

スタッフの表情でお分かりの通り、

まさに絶品メシ!



え?フリードじゃないのか?

そこは、私がS660 モデューロXに乗りたかったという極めて私的な理由です(笑)

S660 モデューロXの特徴は、

●スポーティで上質、かつ機能的なデザイン
●「楽しさ」と「上質感」を両立した、”大人の”操安性能
●空力を最適化して「地を這うような吸い付き感」を実現


まさに走りとデザインを磨き上げた、"上質なS660"といった印象でした。

特に、5段階の減衰力調整機構の付いたサスペンションの乗り味が……おっと、これ以上は動画を見てくださいね(笑)


そして大衆食堂とみさんにも、是非行ってみてください~!


▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

大衆食堂とみ
〒292-0031 千葉県木更津市椿509ー5
※定休日:木曜日


▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


とみさんの他にも、オススメのごはん屋さんがあれば是非教えてください!
ひょっとすると、次回の企画で行っちゃうかも?笑(不確か)

あっ、

S660 モデューロXも是非乗ってみてください☆

ではでは~

TAKASHI
2020年09月15日 イイね!

夏だ!洗車だ!VOPMだーーー!? ってちょっと待てよ…。夏の洗車ってツラくね?【PR】

夏だ!洗車だ!VOPMだーーー!? ってちょっと待てよ…。夏の洗車ってツラくね?【PR】みなさん、こんにちは!

スタッフTAKASHIです。


8/14のエントリーでスタッフシズカが



夏だ!洗車だ!VOPMだーーー!

というブログを投稿しましたが、

いや、ちょっと待てよ。

夏なんて、暑いし水も泡もすぐ乾いてシミになるし、

夏の洗車ツラくね?

って思われた方も多いのではないでしょうか?
(え?私だけ?)

身内のエントリーをバッサリと切り捨てる。
シズカよ、許せ。


事実、わたくし夏に洗車をして熱中症になった経験アリです…。
めっちゃ辛かった…。

夏の洗車はエクストリームスポーツです。
命の危険があります。


でも9月に入り、だいぶ涼しくなってきましたね!!

こんな時期こそ、

洗車だーーー!

ってなりますよね?

そんな洗車Loversなみなさんに朗報(?)

実はVOPMに合わせて公開した動画では、私が色々な洗車に挑戦しているんです!

みんカラではお馴染みのプロスタッフ「キイロビンゴールド」を使った撥水効果検証と、プロスタッフ直伝「CCウォーターゴールド」の"プロの裏技"挑戦や、




以前ブログでご紹介したオートブライトダイレクトさんのマジフォーム&ヘビーデューティーフォームランスのスノーフォーム洗車。





まだ見ていない方は是非チェックしてみてください!

ヘビーデューティーフォームランス必殺技の名前みたいでかっこいいですよね。

プロスタッフさんは、みんカラモールにも出展して下さってますので、こちらも是非チェックしてください~!♪

雨の日の視界不良に!キイロビンゴールド

今後も様々な洗車に挑戦していこうと思いますので、

こんな検証やってほしい!
この商品、実際どうなの!?


などありましたら、コメント欄に書き込んでください!
メーカー担当者も意外と見ているかも!?
(実現するかはわかりません!笑)

チャンネル登録もお願い致します~!

ではでは(*´ω`)ノシ

TAKASHI
2020年09月11日 イイね!

君はもうお、し、ま、い……DEATH!? みんカラスタッフがサラリーマン人生を掛け上司の愛車のガリキズ直しました【PR】

君はもうお、し、ま、い……DEATH!? みんカラスタッフがサラリーマン人生を掛け上司の愛車のガリキズ直しました【PR】みなさん、こんにちは。
みんカラスタッフTAKASHIです。

突然ですが、半沢〇樹見てますか?

いたるところで「君の行員人生、どうなっても良いのか?」的なセリフが出てきますが、

私には半沢さんのような頭のキレも、強い意志もない小者なわけで、

上司だろうと誰であろうと、
職場の人間関係は良好な方が良い(哲学)


と思う訳であります。笑

今日はそんな小者なTAKASHIが、上司の愛車であるプジョー「308SW」のホイールに付いたガリキズを直すお話(笑)

組織に逆らったらどうなるか君が一番よく分かっているはずだ。

なんてことは言われていないですが(本当)、上司のためにここは頑張って良いとこ見せて、薔薇色のサラリーマン人生を歩もうではありませんか!!笑


君はもうおしまいです。
お、し、ま、い……DEATH!


なんて結末が待っていたりして…!? その様子がこちら!



いかがだったでしょうか?

真面目な話、上司云々の前に、人のクルマを直すのはかなりプレッシャーがかかること。

しかし、やってみて思ったのは

オレ、結構できんじゃん!
製品のおかげ☆

ホイールが歪むほどのキズは、安全のためにもプロにお願いすることをオススメしますが、このくらいの傷であれば自分で直した方がお財布にも優しいですね。

やる前はドキドキでしたが、意外と簡単でした。
そして、想像以上にキレイに直ってビックリしました!

という事で、ちょっとしたホイールのガリキズにお困りの方は、武蔵ホルトさんの「タッチガンホイールシルバー」「光硬化イージーパテ」をチェックしてみてください!

明日からまた仕事頑張ります!笑

あっ、くどいようですが、

チャンネル登録も是非お願いします~!

ではでは。

TAKASHI
2020年09月07日 イイね!

【鈴鹿FF最速!!】シビックタイプR Limited Editionに装着されるホイールのコダワリがすげぇ…。【PR】

【鈴鹿FF最速!!】シビックタイプR Limited Editionに装着されるホイールのコダワリがすげぇ…。【PR】みなさま、こんにちは!
スタッフのTAKASHIです。

少し前の話ですが、ホンダが「シビックタイプR Limited Edition」の走行テストで、鈴鹿サーキットのFF市販車最速ラップタイムを更新したニュースをご存知でしょうか?

そのラップタイムは何と

2:23.993!!

カップ麺より速いんですよ!!
カップ麺より!!


え、凄さが伝わらない?笑

であれば下記をご覧ください(笑)

鈴鹿サーキットのコースレコード一覧


その足元を支えている&-10kgの軽量化を達成したのが、
BBS社製の専用鍛造ホイール

-10kgのために、かなりマニアックなこだわりが詰まった逸品となってます!!

今回はホンダさんご提供の、

マニアの
マニアによる
マニアのための

ホイールこだわり動画をご紹介。

それがこちら!



いかがだったでしょうか?

BBS、憧れまっせ。

海外では公開されていましたが、実は日本であまり大々的に公開していない貴重映像だったりします。

さらに、ラップタイム更新の舞台裏とオンボード映像をノーカットでお届け!!



いや~、今年のホンダは勢いがありますね!!

F1では、メルセデスの独壇場かと思いきや、マックス・フェルスタッペン選手が70周年記念グランプリ@シルバーストーンで優勝したりヽ(○´∀`)人(´∀`○)ノイェーイ♪

世界3大レースの1つであるインディ500では、佐藤琢磨選手2度目の優勝を飾ったりヽ(○´∀`)人(´∀`○)ノイェーイ♪

F2でも角田裕毅選手優勝2回、ランキング4位(執筆時点)でF1昇格が見えてきたりヽ(○´∀`)人(´∀`○)ノイェーイ♪

国内では、先に紹介したシビックタイプRの2020年モデルの登場が控えていて、一方では「N-BOX」が販売台数1位の大人気。さらに電気自動車「Honda e」もスタンバイw(゜o゜)w

レースからスポーツカー、軽自動車からEVまで、

ますますホンダから目が離せませんね!!

そんなホンダさんはVOPMにも出展して下さっているので、是非チェックしてみてください~!

シビックタイプRの歴史からLimited Editionの詳細情報まで網羅してますよ!
(私も乗ってみたい!!)

鈴鹿FF最速。金色に輝く”究極のタイプR”が今秋登場



みんカラのYoutubeチャンネルには、他にも面白い動画が上がっていますので、こちらものぞいてみてください♪

チャンネル登録もお願いします!

ではでは~

TAKASHI
2020年08月21日 イイね!

試してみたいぞ、「タンタルスーパーコーン」! 発売記念の50%オフキャンペーンに乗っかって、暑さを吹きとばす爽快な走りを手に入れちゃおう【PR】

試してみたいぞ、「タンタルスーパーコーン」! 発売記念の50%オフキャンペーンに乗っかって、暑さを吹きとばす爽快な走りを手に入れちゃおう【PR】こんにちは、スタッフPPです。長い長い梅雨がようやく明けたと思ったら、まさに突然! 真夏がやってきましたね。わたしの頭の中では、「あーちちあち♪」な郷ヒロミが延々と踊り狂っているような感じです。うざ、あちー。。クルマ弄りも早朝に限りますねー。


さてさて、今回ご紹介するのは、「タンタルスーパーコーン」という新種のチューニングパーツです。今までに見たことがない材料と見たことがない形を採用しているタンタルスーパーコーンは、凄い実力をもった新しい分野のチューニングパーツなのだとか!





とはいえ、「タンタル」と聞いて、ピンとくる方っているのでしょうか……(タルタルならピンときますね!)。ほとんどの方にとっては、「ナニそれ?」の世界だと思います。でも実はタンタルは、身近にもひっそりと存在しているのです。しかも大切な役割を担って。





そう、タンタルとはレアメタルの一種で、スマホやパソコンなどの内部で重要なパーツの一部として活躍しています。あまり表には出てこないタンタルですが、その効果は非常に大きなものがあります(興味のある方はググってみてくださいね)。


そして、そんなタンタルの空気触媒効果を利用したチューニングパーツである「タンタルスーパーコーン」は、ガソリン車&ディーゼル車のインテークパイプの途中に装着することによって、パワーアップや燃費の向上に絶大な効果を発揮するというのです!


実際の部品はどんなものかというと……





こんな感じでタンタルを独自の製法で加工したメッシュを円錐形に成形したものです。リング部分には酸化チタンを使用しています。こんなものが「本当に効くの?」と思いますよね。ではそのチューニング効果の原理をご説明していきましょう。





このようにエンジンに吸い込まれる空気は、窒素・酸素・二酸化炭素が混ざり合って絡みあっている状態なのですが、その空気をタンタルスーパーコーンに通すことによってタンタルの空気触媒効果を利用して整流します。


その整流された空気がスロットルを経由してシリンダー内に入って燃焼する時に燃焼効率が上がるのです。


つまり、タンタルスーパーコーンを通って整流された空気(主に酸素)がガソリンと混ざり合って、スパークプラグによって点火・燃焼する時に、より綺麗に燃焼して、より多くのエネルギーを取り出せるという原理です。


そのため、乗って感じる変化は
・低速トルクが上がって、発進が楽になった
・以前よりアクセルを開けなくても、スルスルと進んでいく感じがする
・燃費が5%~10%ほど向上した
・エンジンの音が静かになった

など様々ですが、とにかくイイこと尽くしですね!


ちなみに「スズキ ソリオ」でタンタルスーパーコーンの装着テストをしたところ、下記のようなデータが出たそうです。

●2019年3月~2020年3月までの平均燃費=19.91km/L
(給油量657.45L/走行距離13,091.6km)

タンタルスーパーコーンを2020年の4月に装着!
その後の燃費データは……

●2020年4月~7月までの平均燃費=21.64km/L
(給油量280.47L/走行距離6,085.5km)

1.73km/Lの向上です。割合にして8.6%。
これ、かなり大きな数字ですよね!

※千葉県の木更津市で通勤に使用している車両でテストした結果だそうで、毎日ほぼ同じような道を通っているということで、データとしてはかなり正確だと思います。


他の車両でもテストしたそうですが、どの車両もほぼ5~10%の燃費向上が見られたそうです。


対応車種も幅広く、軽自動車からスポーツカー、大型SUVなどにも装着可能。インテークパイプの直径に合わせて、φ42mm/φ45mm/φ50mm/φ55mm/φ60mm/φ65mm/φ70mm/φ75mm/φ80mm/φ85mm/φ90mm 、これら11種類がラインナップされています。

価格は18,000円~34,000円(税別)。そして今なら、対象の10車種・合計100セットがなんと「50%オフ」になる“激アツ”な発売記念キャンペーン中です!
※リンク先でパスワード「tantal」を入力してください




今回はロードスターをサンプルに、実際の取り付け方法を見ていきましょう。

まずボンネットを開けます。




次にスロットルに続く吸気パイプを見つけ、吸気パイプを取りつけているホースバンドやブローバイのホースなどを外します。










吸気パイプを外し、吸気パイプの内径を計測し、タンタルスーパーコーンのサイズ(ロードスターはφ60mm)が合っているか確認します。




タンタルスーパーコーンはスプリング効果でパイプをより小径に縮めることができます。






パイプ径より小さい径にタンタルスーパーコーンを縮め、ペンチでホールドしながら吸気パイプに挿入します。装着する方向(円錐の方向)によって、効果に違いはありません。






縮めたタンタルスーパーコーンがスプリング効果で元の径に戻るので、その圧力でパイプに固定されます。装着にボルトやナットなどは必要ありません。




逆側からみると、円錐径のとんがり部分が見えます。




パイプの外側から見ると、このような位置関係でタンタルスーパーコーンが固定されるように装着します。




タンタルスーパーコーンが吸気パイプの空気の進行方向に対してずれていないかを確認したら、インテークパイプを元の位置に取り付けます。

その後、チタン製のタンタルスーパーコーン・エンブレムをタイラップでインテークパイプに装着して終了です。

吸気パイプにこのチタンプレートを装着することで、パイプ内にタンタルスーパーコーンが装着されている事が一目で分かるし、見た目のカッコ良さも演出できます。




というわけで、ぜひこの機会に、全く新しいチューニングパーツ「タンタルスーパーコーン」を試して、その効果を体感してみてはいかがでしょうか。50%オフの太っ腹なキャンペーンはこちらから!
※リンク先でパスワード「tantal」を入力してください


応募の条件は、みんカラの「ブログ」か「パーツレビュー」で、タンタルスーパーコーンの使用インプレッションを掲載することだけ。パワーの出方や燃費の変化など、装着のビフォー&アフターを報告してもらえればと思います。


気になる車種は、「プリウス」「アクア」「ハイエース(ガソリン)」「ハイエース(ディーゼル)」「新型RAV4」「N-BOX」「ロードスター」「ジムニー」「スペーシア・カスタム」「ソリオ」の10車種。

ほとんどの車種でDIY感覚で装着できるので、お手軽かつリーズナブルなチューニングと言えるでしょう。


●50%オフキャンペーンの対象車種と価格
【トヨタ】
プリウス30系(φ65mm)定価:25,000円→12,500円(税別)
アクア(φ65mm)定価:25,000円→12,500円(税別)
ハイエース・ガソリン(φ65mm)定価:25,000円→12,500円(税別)
ハイエース・ディーゼル(φ55mm)定価:22,000円→11,000円(税別)
新型RAV4(φ70mm)定価:27,000円→13,500円(税別)

【ホンダ】
N-BOX(φ50mm)定価:20,000円→10,000円(税別)

【マツダ】
ロードスター(φ60mm)定価:24,000円→12,000円(税別)

【スズキ】
ジムニー(φ42mm)定価:18,000円→9,000円(税別)
スペーシア・カスタム(φ42mm)定価:18,000円→9,000円(税別)
ソリオ(φ60mm)定価:24,000円→12,000円(税別)

※ご応募いただく際は、「車種名」「車両の年式」「グレード名」を明記してください。

※自己の責任において装着してください。装着に不安がある方や自動車整備の経験のない方は、お近くのカーショップなどにご相談ください。




















twitter
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【過去走行のラップタイムも可!】刻め、ベストタイム!ラップタイム投稿企画を要チェック! http://cvw.jp/b/285744/48726158/
何シテル?   11/04 19:01
このブログでは、みんカラの開発・運営スタッフが、 みんカラ内の機能やトピックスをご紹介します。 ※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会...

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 56 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラフェイスブック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 12:44:42
 
みんカラアプリ開発ブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2014/07/17 19:17:07
 
みんカラサポートブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2009/09/15 11:50:12
 

愛車一覧

その他 その他 イベントカー (その他 その他)
イベントでブース出展に使うレンタカーです。

みんカラ+リンク

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation