• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


全国各地のサーキット情報を探せるみんカラサーキットはこちら!

みんカラユーザー主催の走行会・サーキットイベントはこちら!

ミントとなかまたち

Youtubeみんカラ公式チャンネル

<当ブログについて>
※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会社の正式な見解ではありません。
※個別のご質問はサポートセンター(minkara-c@carview.co.jp)までお願いいたします。

みんカラスタッフチームのブログ一覧

2015年12月28日 イイね!

くるまマイスター検定受検しました→結果は?

くるまマイスター検定受検しました→結果は?













こんにちは、スタッフKKです。

このブログでも何度かご紹介しましたこちら。

「くるまマイスター検定」


何シテル?でご覧になった方もいらっしゃるかと思いますが、

なんとわたくし、受検してまいりました。



確かにクルマが好きですが、知識が充分にあるかと言われたら、

かなり偏っていると思われ、全く自信がありません。



まずはみんカラのみなさんは受検してるのか検索してみたところ、

いましたいました。受験されてました。



前回受検された方のブログによると、

前回の2級の合格率はなんと4.8%…。絶対無理だろそれ( ゚д゚)…





駄菓子菓子!!





ここはやるしかない。


どうせ砕けるなら2級で砕けろ!

※そもそも1級は2級合格者でないと受検出来ないので、2級に挑戦です。
    まぁいきなり1級は流石にね…




とにかく勉強が必要ということで、こちらをひたすら読みました。

くるまマイスター検定公式ガイドブック。



この本の中から問題が出るらしいので、細かい所まで黙々と読みました。




しかしこれが面白い。そして懐かしい情報、なるほどが一杯。

中国の圧倒的な生産台数に唖然とし、

トヨタの巨大さやスバルの躍進を数字を見て納得することができます。

楽しんで勉強することが出来ました。








そして時は過ぎ、








あっという間に試験当日に。

試験会場は茗荷谷(みょうがだに)にある、拓殖大学文京キャンバス。



やべぇ、試験っぽい。まぁ試験だもんな… などとボソボソ言いながら入ります。













入り口近くの駐車場にミライさんがいらっしゃいました。











やや早くついてしまった私は、

初めて来た場所なのでどこにいればいいかわからず、

落ち着くことができず周辺をフラフラしてたら、なんとなく時間が過ぎ、

試験会場に。



うぉぉ、やべぇ。試験っぽい。

いやだから試験なんだって。







そうこうしているうちに回答用のマークシートが配られ、

















試験開始!
















なんと100問あります。ぼーっとしてたら間に合いません。

どんどん進めていきます。













あー、これ見た見た、、












えー?なんだっけ…












ううう








カリカリ

おおお











ぐうぅぅ


aaaaa










whooooo







www




www?



ちがうなんで草生えるんだ













ひいいい



















ハイ、終了ですーーーーーーーー!










終わった。


終わった開放感すごい。。










トボトボと一人帰る。



一人でいることあんまりないので、

一蘭食べて帰りました。






結果は12月中旬に郵送されるそうで。






そうです。








結果来てます。来てました。



料金別納スタンプが鯖江局なのが気になりましたが、

構わず開くことにします。








ちらりんこ。

これは、というか、この大きさからして…








ヒャッホー!やったぜKITT!!!合格だ!!!

よかったですねマイケル。



ということで、なんとか合格しました。

今回の合格率55.4%… 




いや、素直に喜びます。

うれしい!


よかったよかった~(´Д`)

とりあえず1級受検資格ゲッツ。





さて、このくるまマイスター検定。

とてもベーシックな知識を知ることが出来るいい機会でした。




なぜあのメーカーが?とか知ると、

出てくるニュースを見てなるほどと読み解くことが出来ます。




検定があると吸収しますから、ただ読むだけでなく、

ぜひ受検して見てください。

クルマ好きなら結構楽しめますよ!




私も勉強して、来年は1級だ!?


↓HPはこちらから↓






おしまい










twitter
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【マジで洗車が楽しくなる】粉雪のような泡で洗い上げるシュアラスター「マジックフォーム」登場!マルチな洗車スタイルに対応する時短&プロ仕様の仕上がりを体験【PR】 http://cvw.jp/b/285744/48317609/
何シテル?   03/17 15:04
このブログでは、みんカラの開発・運営スタッフが、 みんカラ内の機能やトピックスをご紹介します。 ※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会...

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  123 45
6 7 8910 1112
1314 1516 171819
2021222324 2526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

みんカラフェイスブック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 12:44:42
 
みんカラアプリ開発ブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2014/07/17 19:17:07
 
みんカラサポートブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2009/09/15 11:50:12
 

愛車一覧

その他 その他 イベントカー (その他 その他)
イベントでブース出展に使うレンタカーです。

みんカラ+リンク

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation