• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


全国各地のサーキット情報を探せるみんカラサーキットはこちら!

みんカラユーザー主催の走行会・サーキットイベントはこちら!

ミントとなかまたち

Youtubeみんカラ公式チャンネル

<当ブログについて>
※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会社の正式な見解ではありません。
※個別のご質問はサポートセンター(minkara-c@carview.co.jp)までお願いいたします。

みんカラスタッフチームのブログ一覧

2018年12月17日 イイね!

ビル足クロスビーなら、もっと快適に安全に走りを愉しめるかも~【PR】

ビル足クロスビーなら、もっと快適に安全に走りを愉しめるかも~【PR】こんにちは、スタッフGです。

先日、スズキのクロスビーをレンタカーで指名しました。とはいえ、都内近郊では「100円レンタカー」にしか用意がなく、しかも身分証明書はもちろん公共料金の明細書まで提出を求められるなど、なかなかチェックが厳しかったです。過去に何かあったのでしょうか……(汗)



さてさて、なぜ今回クロスビーを借りたかというと、阿部商会さんから新作ショックアブソーバー「クロスビー向け・B6」が発売されるとのことで、その性能を体感する前に“素の乗り味”をあらためて確かめておく必要があったからです。



というわけで、やってきました阿部商会さんのビルシュタイン・テクニカル・センター、通称・BTC! ここでは主に国産車用ビルシュタインダンパーの開発・設計・製造までを一貫して行っているのですが、とにかく猛烈なこだわりと精密なモノづくりに感嘆・感涙しました。

独ビルシュタインから輸送されてくる鋼材はこんな感じの状態なのですが↓↓


BTCによる計算し尽くされた緻密かつ丁寧な作業によって、狙い通りの性能を発揮し、耐久性にも優れた“日本製ビルシュタイン”のショックアブソーバーが生み出されます↓↓






詳細はスタッフKKによる潜入レポートに譲りますが、スタッフG的には、日本での「ビルシュタイン」は「ビルアベシュタイン」と呼んだ方が実際に近い! って思うぐらいに阿部商会さんがこれまで果たしてきた役割の大きさを感じました。

ビルアベシュタイン、あるいはビルベシュタイン……、いずれにしても語呂の悪さはかなり問題ですね(笑)



さっそく阿部商会さんのエンジニア・山本ゆうひさんと連れ立って、標準クロスビー×ビル足クロスビーの2台でテストドライブに出掛けました。今回はBTCさんが普段からチューニングを煮詰めるときに走っているコースとのことで、いい感じに荒れた路面を走れました(笑)。ちなみにタイヤは2台ともエコピアを履いています。



今回の「クロスビー向け・B6」は、スプリングはノーマルのまま、「ショックアブソーバーだけでどこまで走りを変えられるか、スポーティかつ快適にできるかを追求しました!(山本さん)」という自信作。ショックだけなのは、価格的に抑える意味もあるそうです。



さてさて、そのお味は……。まず標準クロスビーの乗り味は、よく言えば癒し系のゆるキャラ風ですが、操舵に対するレスポンスは基本的にダルで、コーナリング時のロールスピードが唐突に速まったりと、ややフラフラ不安定になるケースがあります。また、段差を乗り越えた際の振動が、なかなか収まらないところも気になりました。



対してビル足クロスビーはというと、操舵に対して素早く反応するし、リアの動きも落ち着いていて、ロールも緩やかなので、気持ちよく安定してコーナーを抜けていきます。



ビルシュタインというと、ガチガチのスポーツダンパー的なイメージが強いかもしれませんが、これはそっち系のテイストではなく、しっかり感と快適性がいい感じにバランスされていて、運転しやすく安全性も高まっているように感じました。



先に発売された「ハスラー向け・B6」も実際に装着したユーザーの口コミをきっかけにヒットしたそうですが、いやいや、この「クロスビー向け・B6」も是非クロスビーオーナーの方々に試していただきたい商品でした。ショックだけで走りは変わる。山本さん&BTCさん、さすがの仕事ぶりです。

■クロスビー向け・ビルシュタイン製ショックアブソーバーの詳細はこちらから!


twitter
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【マジで洗車が楽しくなる】粉雪のような泡で洗い上げるシュアラスター「マジックフォーム」登場!マルチな洗車スタイルに対応する時短&プロ仕様の仕上がりを体験【PR】 http://cvw.jp/b/285744/48317609/
何シテル?   03/17 15:04
このブログでは、みんカラの開発・運営スタッフが、 みんカラ内の機能やトピックスをご紹介します。 ※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会...

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
234 56 78
9 101112 13 1415
16 1718 19202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

みんカラフェイスブック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 12:44:42
 
みんカラアプリ開発ブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2014/07/17 19:17:07
 
みんカラサポートブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2009/09/15 11:50:12
 

愛車一覧

その他 その他 イベントカー (その他 その他)
イベントでブース出展に使うレンタカーです。

みんカラ+リンク

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation