
みなさん、こんにちは。スタッフKKです。
先にお伝えしておきますと、今回はタイトル通り
「現行ジムニー&ジムニーシエラ」用アイテムのお話です。(以下ジムニー&シエラ)
ですが、音にこだわってみたいと考えていらっしゃる方はさらりとご一読ください。きっと無駄な情報にはならないはずです。
ということで今回は本日発表されました
「現行ジムニー&シエラ用トゥイーター取付キット(UD-K301)」のご紹介です。発売は11月頃を予定しています。
商品ページ(メーカーサイト)
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/speaker/car_fit/ud-k301/
「以前みんカラスタッフブログで紹介していただいたジムニー&シエラ用カースピーカー取付キット(UD-K124)が想定を大幅に超える売れ行きで、社員みな驚いているんですよ」
と、鼻息荒く話してくれたのはパイオニア販売の佐藤さんです。フガー

(実際には鼻息荒くなかったですすみません)
参考:ジムニー&シエラ用スピーカー取付キット(UD-K124)紹介ブログ
(みんカラスタッフブログ)
https://minkara.carview.co.jp/userid/285744/blog/43829420/
誰もが認める“ガチの4駆” ジムニー&シエラでスピーカー交換が人気とはこれいかに?
あくまでスタッフKKの仮説ですが、ボクシーでありさらにはどこかクラシカルな雰囲気漂う現行ジムニー&シエラのフォルムが、ガチ4駆層以外の「ライトな層」に人気を得たことで、ジムニー&シエラでオーディオカスタムというこれまでと違ったブームが発生していると読みました。

こちらは1.5L直列4気筒エンジンを搭載する「ジムニー シエラ」。かっこいいのにかわいさも漂うとか、こんな男子だったら超モテそう。ていうか「ジムニー女子」というキーワードがあるくらい女子にモテてます。もうジムニーになりたい。
そんなこんなで売れているジムニー&シエラ用カースピーカー用取付キット(UD-K124)ですが、ご紹介するアイテムは先述の通り
「ジムニー&シエラ用トゥイーター取付キット(UD-K301)」です。
カースピーカー用取付キットではありませんよ。
※トゥイーターは別売りです。
どんなものかざっくりご説明を。
このキットを使えば現行ジムニー&シエラのドアに無加工でトゥイーターを取付可能で、別売りのトゥイーターをセットすれば最適な音場が完成されるという逸品です。
ジムニー&シエラのインパネは奥行きがなく、後付でトゥイーターを追加しようとすると取り付け場所に困りがちなのですが、そんな悩みもこれで解消されるし音も良くなるという一石二鳥的なモノなのであります。

この小さくブランド名を入れるところが粋。
取り付けはDIY経験者ならかなり簡単。未経験でも初めてのDIYとしてトライしてもよいレベルです。
ざっとご説明します。
トゥイーターを取り付ける部分とボディに取り付ける部分が別体式となっていて、またそれぞれのパーツの質感が違っており上質感があります。というか、もう「カロッツェリア」のパーツ付けてる感があってたまらんです。
取り付けはとにかくそれぞれをぱちぱちとはめていくだけで完成。純正の三角トリムの位置にそのままはめ込めるので本当に手軽です。配線に関しては、トゥイーターだけを取り付ける場合は既存のスピーカー配線に割り込ませる必要がありますが、それもそこまで難しいものではありません。
ですが、スタッフKKのおすすめは
「カスタムフィットスピーカーのセパレートタイプ」に交換していただきたい。音が別世界です。お値段もそこまでお高くないんです。
カスタムフィットスピーカー
(メーカーサイト)
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/speaker/custom_fit_sp/
本日発表になったカスタムフィットスピーカーTS-C1630SⅡ
こちらも本日発表のTS-F1640SⅡ
ジムニーに装着できるラインアップも複数ありますので、予算にあわせて選んでください。ベーシックなものでも十分です。音が本当に変わります。
※ジムニー&シエラには16cmモデルのみ取付可能
カスタムフィットスピーカーのセパレートタイプであってもドアだけの作業となり、取付はとても簡単です。強いて言えば、ドアトリムの脱着が初回だけやや固めなのでちょっとだけがんばる必要があります。そこはDIYトライということで、トリム外しなんかも用意しておけばOK。いずれまた使う工具になることでしょう。わたしなんか3種類くらい持ってます。ガンガンいこうぜ。
作業的には
・ドアトリム外す
・スピーカー交換する
・トゥイーター取付キットを取り付ける
・トリム戻す
以上です。
ご参考までに、先程ご紹介したカースピーカー取付キット「UD-K124」のブログにドアトリム脱着の様子が載っています。
(みんカラスタッフブログ)
https://minkara.carview.co.jp/userid/285744/blog/43829420/
これで、ひと味もふた味も違う「上質な音」を手に入れることができます。
<取り付けイメージ>
<取り付けイメージ>
<取り付けイメージ>

どうですか。フィット感が絶妙です。純正の吹き出し口を塞がない設計という点もさすがカロッツェリア。こだわりの塊なのであります。
オシャレ感アップするし、音超良くなるし、いいことしかありません。何度もいいますけど、本当に音が良くなります。マジか!?ってなります。お財布に多少の余裕があるなら絶対やったほうがいいです。
※あくまで個人の感想だしPR記事ですけど本当です。
ということでまとめますと、
・取り付け簡単
(DIY初トライとしても最適)
・見た目バッチリ
(所有感高まる)
・音がマジ良くなる
(カスタムフィットスピーカー セパレートタイプへの交換がおすすめ)
・お値段が思いの外お手頃
(希望小売価格 6,050円:税込)
ジムニー&シエラ用トゥイーター取付キット(UD-K301)商品ページ(メーカーサイト)
「スピーカー交換&DIY」レッツトライ!
おしまい
Posted at 2021/10/05 12:01:25 | |
トラックバック(0) | 日記