• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


全国各地のサーキット情報を探せるみんカラサーキットはこちら!

みんカラユーザー主催の走行会・サーキットイベントはこちら!

ミントとなかまたち

Youtubeみんカラ公式チャンネル

<当ブログについて>
※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会社の正式な見解ではありません。
※個別のご質問はサポートセンター(minkara-c@carview.co.jp)までお願いいたします。

みんカラスタッフチームのブログ一覧

2025年06月19日 イイね!

【発表】「パーツ・オブ・ザ・イヤー2025 上半期大賞」が決定! No.1の栄冠を手にしたパーツはどれだ!?

【発表】「パーツ・オブ・ザ・イヤー2025 上半期大賞」が決定! No.1の栄冠を手にしたパーツはどれだ!?こんにちは、スタッフMTです。

いやー、急に暑い日が続くようになりましたね。

今年は真夏日の到来が早いそうです。

alt

調べたところ、今年初の真夏日を記録したのは5/20で、30℃に達した時間は午前11時20分。

この記事を書いている日は午前10時25分に30℃超えを果たし、今年最速ペースでの真夏日になったようです。

マジか。

alt
PantherMedia/イメージマート

ぶっ壊れてますね、日本の四季。

もはや「春夏秋冬」じゃなくて「微春夏夏冬」

MT的にはざっくり、ほんのちょっとの春と夏と冬で、実質もう2.5季くらいのイメージです。

そんな“フライング夏”な真っさなか、やってきましたPOTY(ぽてぃ)の季節が。

上半期大賞なのに真夏日、梅雨超えて夏、もう草超えて森w

ただ季節感がどうであろうと、毎年6月は「POTY上半期大賞」がやってきます。

くれぐれもお忘れなく〜!

alt

「パーツ・オブ・ザ・イヤー 2025 上半期大賞」

さて、いよいよ発表されました上半期大賞

見事、栄冠を獲得された関係者のみなさま。

また、たくさんのレビューを投稿してくださったみんカラ民のみなさま。

心からおめでとうございます!
そしてありがとうございました!


alt

今回も約2500のメーカー30,000点の商品183のカテゴリーに分類。2024年11月1日~2025年4月30日の期間に投稿された約9.5万件のレビューをみんカラが独自に得点化し、カテゴリーごとに評価の高かったパーツをランキングで発表しています。

さて、この中にみなさんの推しパー(推しパーツ)”は入っているでしょうか?

ちなみに私MT、2024年の上半期大賞年間大賞のブログで「スマホホルダーを物色する」と宣言していました。

あれから約1年、あやうく“(物色)するする詐欺”になりそうでしたが、なんと見つけたのですよ、理想のスマホホルダーを。

\じゃん/
alt

わが愛車、RB1オデッセイは2005年式と、なんというかもう旧車に近いインテリア設計のため、当たり前ですがダッシュボード周りもセンターコンソール周辺も“スマホを置く”という概念がまったく考慮されていません(でもラブリーな愛車です)。

この4〜5年(それ以上?)何回スマホホルダーを買ったか覚えてないくらいには取っ替え引っ替えしたものの、とにかくシンデレラフィットするものがなくスマホホルダー難民になってたわけです。

そんな中、この春に出会ったのがこのTrywonのスマホホルダー

alt

これまでエアコンの吹き出し口装着タイプもいくつか試してはみたものの、形状や角度の問題なのか、うまくフィットしなかったり、付いたとしても高速道路の凹凸や悪路などであえなく落下。

alt

でもTrywonの【全方位自由調整可能】スマホホルダーは、金属製の伸縮式フックでルーバーに引っ掛けて固定するタイプなので、ばっちりフィットするうえ落ちることもなし。

alt

スマホの装着アームも片手でOK、取り外しもボタン1つでアーム開閉と超楽ちん。

私にとっては、ようやく出会えた神のようなスマホホルダーでした。


もちろん購入前にはみんカラ'ずの口コミもチェックしましたよ!

やっぱり持つべきものはみんカラ民の皆さんですね!

1年がかりで、ようやくスマホホルダーへの想いが成仏できました。


私と同じように、なにかのパーツ難民になっていたり、新パーツを物色中の方々に、今回の「POTY2025上半期大賞」受賞作品で素敵な出会いが訪れますように!


「パーツ・オブ・ザ・イヤー 2025 上半期大賞」受賞パーツはこちら!


今年の夏も暑そうですが、皆さまもよきカーライフを!
twitter
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【マジで洗車が楽しくなる】粉雪のような泡で洗い上げるシュアラスター「マジックフォーム」登場!マルチな洗車スタイルに対応する時短&プロ仕様の仕上がりを体験【PR】 http://cvw.jp/b/285744/48317609/
何シテル?   03/17 15:04
このブログでは、みんカラの開発・運営スタッフが、 みんカラ内の機能やトピックスをご紹介します。 ※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会...

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

みんカラフェイスブック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 12:44:42
 
みんカラアプリ開発ブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2014/07/17 19:17:07
 
みんカラサポートブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2009/09/15 11:50:12
 

愛車一覧

その他 その他 イベントカー (その他 その他)
イベントでブース出展に使うレンタカーです。

みんカラ+リンク

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation