• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


全国各地のサーキット情報を探せるみんカラサーキットはこちら!

みんカラユーザー主催の走行会・サーキットイベントはこちら!

ミントとなかまたち

Youtubeみんカラ公式チャンネル

<当ブログについて>
※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会社の正式な見解ではありません。
※個別のご質問はサポートセンター(minkara-c@carview.co.jp)までお願いいたします。

みんカラスタッフチームのブログ一覧

2023年02月24日 イイね!

突然の別れを告げられる前に……、信頼の“カオスブルー”を搭載したくなった【PR】

突然の別れを告げられる前に……、信頼の“カオスブルー”を搭載したくなった【PR】こんにちは、スタッフGです。日本中(たぶん)が興奮したドーハの歓喜から早3か月あまり。


W杯後も、英プレミアリーグでフィーバーを巻き起こしている三笘選手をはじめ、いよいよ本格的に覚醒の時を迎えた久保選手、新しいヘアスタイルもお似合いなスピードスター・伊東選手など、海外リーグで活躍する選手たちのニュースに事欠くことはありません。そうそう、「4年後はバケモンになって帰ってきたい」と決意を語った田中碧選手にも期待したいところです。





そして、クルマのパーツでブルーや青(同じ)から連想するものといえば、やっぱりこれ、パナソニックの「Blue Battery caos(ブルーバッテリー カオス)」ですね!(きたぁぁああ、日向小次郎ばりの強引な中央突破)





エンジンルームは基本的にモノトーンの世界ですが、その中に鎮座する鮮やかなブルーをまとう「caos」は、バツグンの存在感を放ちます。うん、これからは“カオスブルー”と呼ぶことにしましょう(笑)



(メラゾーマ!さんのパーツレビューより拝借)


また、安心感所有欲を満たすだけでなく、ちょっとしたカスタム欲までくすぐってくれるのが、「caos」の魅力のひとつですね。すでに搭載されている方は、ボンネットを開けるたびに「ニヤリ」としているのではないでしょうか(していないとは言わせませんよー、笑)。



(Q..さんのパーツレビューより拝借)


そんな「Blue Battery caos」はやっぱり、みんカラユーザーさんからの評価も高く、「パーツ・オブ・ザ・イヤー2022 年間大賞」の「電装系 バッテリー部門」部門で、見事に殿堂入りを果たしていて、なんとこれで6年連続での殿堂入りなんです(すごー)






(2014年~2016年は「1位」、2017年~2022年は「殿堂入り」!)


ちなみに昨年10月に実施したリニューアルでは、「アイドリングストップ車用」と「標準車(充電制御車)用」のパフォーマンス利便性を大きく向上させています。





とくに「アイドリングストップ車用」では、業界最高レベルの大容量化と素早く充電できるクイックチャージ性能に加え、よりパワフルに充電できる新機能“Vチャージ”を搭載。様々な電装品の電力をカバーしながら、アイドリングストップの安定作動を実現して、省燃費性能に貢献しています。





実際に搭載されているユーザーさんの声をちょっと覗いてみると、

「いつものヤツに交換」

「周りでバッテリー交換する人がみんなこれだった」

「エンジンのかかりが良くなり、音質が僅かに良くなったかなと感じました!」

「気のせいかと思いますが、加速が良くなった気がします。オーディオは間違いなく良くなりました」

「一番変わったのはオーディオです。ウーファーの駆動力が格段に強くなり低域が芯のあるしっかりした音になります。オカルトじゃなかったのね(笑)」

「安心感マシマシです」

な感じでした。



(hirolevo555さんのパーツレビューより拝借)


その他、エンジン始動やアイドリングストップの作動が調子よくなるのは皆さん体感されているようで、それらはまぁ、想定内といえば想定内ですが、想定外だったのはオーディオへの好影響。最近、オーディオに凝り始めているわたくし(いったんクルマではなく自室ですが)的には、かなり気になる評価です。


何にしても、厳しい寒さで酷使されたバッテリーちゃんの様子は、しっかりとチェックしておいた方が良さそう。

ほったらかしにして、突然の別れを告げられるほど、ツラく悲しいものはありません。





これまで頑張ってくれたバッテリーちゃんとは、卒業式みたいなキレイな別れ方をしたいものですね。





あれ、これって、恋愛とか夫婦関係にも似てる!? ちゃんと気遣ってあげないと、突然の別れを告げられるかも……(皆さん、気を付けましょう)←自戒





その一方、恋愛とか夫婦関係と違って、バッテリーちゃんの場合は早めに乗り換えてしまうのが得策かもしれませんね!(笑)





写真:アフロ
Posted at 2023/02/24 11:01:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月03日 イイね!

【1都5県限定】新規マイカー登録でガソリン最大10円/L値引きクーポンがもらえる

【1都5県限定】新規マイカー登録でガソリン最大10円/L値引きクーポンがもらえるこんにちは。
新卒スタッフZAKIです!

ここ最近はとても寒い日が続いていて
車で外出する際は暖機運転をしてから車を動かしています。


大学時代、雪国に住んでいたZAKIは
毎朝、雪かきと暖機をしてから車を動かすのが日課でした。

alt
こちらは学生時代のZAKIの愛車です。これだけで車種が分かりますか??!!
わかった方は是非コメント欄にお願いします!

スタッドレスタイヤの装着でも燃費悪化してしまう冬のシーズン、
もう少しガソリン価格が落ちついて欲しいですね。


そんな価格高騰中のガソリンに関して、対象地域にお住まいの皆様に大変オトクなキャンペーンのお知らせです!

alt

みんカラを運営するヤフー株式会社が運営している、日本最大級のクルマ情報サイトcarview!の「マイカーページ」に新規で愛車を登録すると、1都5県※の対象ガソリンスタンドで使えるガソリン最大10円/L値引きクーポンがもらえるキャンペーンがスタートしました!

是非皆さま、奮ってご参加ください!


<<<キャンペーン情報>>>

■対象エリアと店舗

東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、栃木県、茨城県

対象店舗一覧はこちら(外部サイト)

*Yahoo! JAPAN IDの登録住所が東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、栃木県、茨城県の方が本クーポンの獲得対象です。みんカラでご登録いただいている住所とは異なりますのでご注意ください。
(対象エリアはキャンペーン期間中も随時拡大予定です)

■期間

2023年1月25日~2023年2月28日
*2023年3月1日~2023年3月31日にも、同一のキャンペーンを実施予定です。


■キャンペーンの参加資格について

過去に一度もマイカー登録をしていないYahoo! JAPAN IDでのログイン後、キャンペーン期間中に新規マイカー登録を行った方が本クーポンの獲得対象です。


■クーポン獲得方法

①まずはYahoo! JAPAN IDにログインしてマイカー登録

【みんカラの会員登録がお済でない方】

Yahoo! JAPAN IDでみんカラ新規会員登録をしてください。

【みんカラ登録済でYahoo! JAPAN ID未連携の場合】

■PCサイト/SPサイトをご利用の方
みんカラでYahoo! JAPAN IDとのアカウント連携してマイカー登録してください。
マイページより「アカウントの連携状況を確認」を押し、ソーシャルアカウント連携手続き画面にて「連携する」を押してください。
「連携済」になったらマイカー登録完了*です。

■アプリをご利用の方
みんカラでYahoo! JAPAN IDとのアカウント連携してマイカー登録してください。
マイページより「アカウントの連携を完了してください」を押し、ソーシャルアカウント連携手続き画面にて「連携する」を押してください。
「連携済」になったらマイカー登録完了*です。

*バイクや一部の車種では、アカウント連携を行って頂いてもマイカー登録がされない場合がございます。予めご了承ください。

②carview!「マイカーページ」にてクーポンを確認

② - 1:マイカー登録に進む
*既にみんカラでYahoo! JAPAN IDとのアカウント連携した方は表示されません

② - 2:マイカートップページのスペシャルオファーをタップ

② - 3:スペシャルオファーページで各店舗の「クーポンを表示する」をタップ

■キャンペーン注意事項

*Yahoo! JAPAN IDの登録住所が東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、栃木県、茨城県の方が本クーポンの獲得対象です。(対象エリアはキャンペーン期間中も随時拡大予定です)
みんカラでご登録いただいている住所とは異なりますのでご注意ください。

*対象エリア外にお住まいの場合は、クーポンをご利用頂けませんのでご注意ください。

*スペシャルオファーページは、スマートフォンからアクセスしてください。(PCではクーポンは利用できませんご注意ください)

*配布上限に達した場合や、やむを得ない事情により予告なくクーポン配布を終了する場合があります。

*バイクや一部の車種では、アカウント連携を行って頂いてもマイカー登録がされない場合がございます。

*現金フリー価格からの割引になります。


ここからは、スタッフブログでも、何回か登場している「マイカーページ」の改めての説明になります!


■マイカーページとは
ヤフー株式会社の運営する自動車情報サイトcarview!の「マイカーページ」に愛車を登録することで、お得なクーポン情報や近隣のガソリン予想価格がわかるサービスです。

マイカーページで愛車を登録すると以下の便利な機能やお得な情報がキャッチできます。

carview!「マイカーページ」でできること

・車検、保険の満了月、メンテナンスなどの情報管理ができる
・マイカー用のパーツ情報を簡単に調べられる
・お得なクーポン情報や近隣のガソリン予想価格がわかる
・マイカーのリコール情報がわかる
・マイカーの売却相場がわかる
・ヤフオク!で自動車パーツの商品検索が簡単にできる
alt


ガソリン価格が高騰する中、最大10円/L引でオトクにガソリンを給油できるチャンスです!!

是非この機会にcarview!の「マイカーページ」新規で愛車を登録してクーポンをGETしてみてください!

今後とも『みんカラ』『carview!』をよろしくお願いいたします!!

関連情報URL : https://mycar.yahoo.co.jp/
Posted at 2023/02/03 17:01:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月23日 イイね!

【運だめし第2弾】新規マイカー登録で最大10万円相当を抽選で410名様にプレゼント!

【運だめし第2弾】新規マイカー登録で最大10万円相当を抽選で410名様にプレゼント!こんにちは。
新卒スタッフZAKIです!

相変わらず今年も正月太りをしてしまい、2023年こそは運動する習慣を付けたいと思っています。

また、4月から働き始めたスタッフZAKIはお正月に初めて親戚の子ども達にお年玉をあげました。

遂に今年からはお年玉を上げる立場になり、一人懐の寂しさを新年から感じています(笑)


さて、、、、そんなお年玉に関する、嬉しいお知らせです!!!


ヤフー株式会社が運営している、日本最大級のクルマ情報サイトcarview!の「マイカーページ」に新規で愛車を登録すると、抽選410名に最大100,000円相当のPayPayポイントをプレゼントするキャンペーンがスタートしました。


100,000円が貰えたら、スタッフZAKIはタイヤを新調したいです!皆さんもエントリーして100,000円をGETした際にはお好きなパーツを買ってみてはいかがでしょうか?


エントリーの手順、ご注意点などは以下サイトをご覧ください。
☆★キャンペーンエントリーはこちらから★☆


期間:2023/1/4(水)10:00~2023/1/31(火)23:59


■エントリーの流れ

1.キャンペーンページよりエントリー

2.マイカー登録を行う

3.マイカー登録完了=エントリー完了

4.2023/2/14以降にクジ抽選メールが届きます


【注意事項】
*今回のキャンペーンは既にみんカラ会員の方でYahoo! JAPAN ID 連携をしている方は対象外となっております。ご注意ください。

*過去に一度もマイカー登録をしていないYahoo! JAPAN IDでのログイン後、新規マイカー登録を行った方が本キャンペーンのエントリー対象です。

*バイクや一部の車種では、マイカー登録できない場合がございます。



ここからは、何度もご紹介をさせていただいている「マイカーページ」の改めての説明になります!


■マイカーページとは
ヤフー株式会社の運営する自動車情報サイトcarview!の「マイカーページ」に愛車を登録することで、お得なクーポン情報や近隣のガソリン予想価格がわかるサービスです。


carview!「マイカーページ」でできること

・車検、保険の満了月、メンテナンスなどの情報管理ができる

・マイカー用のパーツ情報を簡単に調べられる

・お得なクーポン情報や近隣のガソリン予想価格がわかる

・マイカーのリコール情報がわかる

・マイカーの売却相場がわかる

・ヤフオク!で自動車パーツの商品検索が簡単にできる
alt

是非この機会にcarview!の「マイカーページ」に新規で愛車を登録して100,000円をGETしてみてください!

☆★キャンペーンエントリーはこちらから★☆

今後とも、『みんカラ』『carview!』をよろしくお願いいたします!!
関連情報URL : https://mycar.yahoo.co.jp/
Posted at 2023/01/23 18:01:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月19日 イイね!

【東京オートサロン2023レポ】久しぶりに東京オートサロンに行ったら、やっぱり凄かったー

 【東京オートサロン2023レポ】久しぶりに東京オートサロンに行ったら、やっぱり凄かったーみなさん、こんにちは!スタッフTUNです。先週末は、新年1発目の大イベント「東京オートサロン2023」が例年通り幕張メッセにて開催されました!みなさんも行かれた方が多いのではないでしょうか?

私は去年タイミングを逃してしまい残念ながら行けなかったので、個人的には3年ぶりの東京オートサロン訪問となりましたー ウレシイww

結論、久しぶりに行ったらやっぱり凄かったー

本日は、そんな東京オートサロン2023で個人的に気になった車をピックアップしますー

まずは、毎年個性的なカスタムで楽しませてくれる自動車学校のみなさんのカスタムカーをランダムで!学生さんみんなキラキラしてましたよー
altaltaltalt
altaltaltaltaltaltaltaltaltaltalt


そしてお次は新型Z(RZ34)
まだ街中で見たことがないのですが、今年はこのZのカスタムカーも多かったですね
どれもかっくいぃー
altaltaltaltaltaltaltalt

国際会議場2階ではカーボンニュートラルをテーマにした「AUTO SALON TECH 2023」も併催されていました。
altaltaltaltalt

最後は、京都大好きみんカラ姐さんスタッフyukiのセレクトで、近年多く出展されているアウトドア&キャンプ系の車たちを!
今年は「TOKYO OUTDOOR SHOW 2023」も併催されていて、とても賑わってました!

altaltaltaltaltaltaltaltaltalt

というわけで、あっという間の楽しい1日でした!

あー車いじりたいー アウトドアしたいー サウナいきたいー

みなさま、今年も楽しいカーライフを!

☆おまけ☆
京都大好き姐さんのおすすめ銭湯↓
alt


では

2023年01月06日 イイね!

【動画で見よう!】チューニング軽カーの雄「シュピーゲル」のイケてる最新軽コンプリートカー4選【PR】

【動画で見よう!】チューニング軽カーの雄「シュピーゲル」のイケてる最新軽コンプリートカー4選【PR】新年あけましておめでとございます。
干支は亥のスタッフMTです。

alt
写真:アフロ

思い返せば2022年も、クルマLOVERSにとっては引き続き世知辛い1年でした。

相変わらずの新型コロナウイルスによる半導体不足、ロシアのウクライナ侵攻を起因とする流通網の乱れからくる納期遅延

そしてトドメと言わんばかりの円安や燃料高騰

alt
写真:アフロ

買っても届かない&乗れない、乗ってもガソリン高いの三重苦で、せっかく現金で新車を買う気マンマンだったMTのテンションも萎えたものです(ただし20万以内に限る)。

そんな萎え萎えモードのMTを横目に、2022年の自動車販売数、中でも軽自動車は好調だったようでして

alt
写真:アフロ

2022年11月は軽自動車の新車販売台数が、前年同月比で16.8%増の15万5538台で3ヶ月連続のプラス。

これは同時期の乗用車と比べて約5%も高く、日本における軽自動車人気すさまじき!をあらためて実感しました。
https://response.jp/article/2022/12/02/364776.html

そして軽自動車といえば!

先月もお邪魔したシュピーゲルさん。
https://minkara.carview.co.jp/userid/285744/blog/46576893/

alt

はいみなさん、もちろん覚えてますね。

モデファイからコンプリートまで唯一無二のイケてる軽カーをたくさん世に送り出している、サスペンションを中心とした軽自動車専門のチューニング&カスタムメーカーさんです。

今回はそんなシュピーゲルさんで、今もしかしたら買えるかもしれない(⁉️)4台の最新カスタム軽カーを動画でたっぷりお届け!(約23分)。
https://youtu.be/giTVxP1Nd1I

卯年には「飛躍や向上の年」といった意味もあるようですし(よく知らんけど)、イケてる軽カーを探してる人はここらで一発「飛躍」の一台を探してみてはどうでしょう!(強引)

alt
写真:アフロ



\こちらが「飛躍」の4台/

1. ジムニー(スズキ)
2. GRコペン(トヨタ)
3. エブリイ(スズキ)
4. ハイゼットトラックジャンボ(ダイハツ)



前回同様、シュピーゲルのテクニカルアドバイザー逸見(へんみ)さんに食い気味に話を伺ってきました。

記事ではもったいぶってチラ見せにしておきますので(( ̄▽ ̄))、詳しくは動画でたっぷりとお楽しみください〜(約23分>2回目)。


1. ジムニー
alt

まずはみんな大好きジムニーのコンプリートカーから。

ご尊顔からしてタダ者じゃない感をかもし出してます。

みなさん、どこがモデファイされてるかわかりますか?

あれ?バンパー周りが…。

ノーマルと比べて格段に精悍さとタフさがマシマシになってるぞ〜?

グリルに付いてる「SUZUKI」のエンブレムも、ツウならすぐわかる⁉️

alt

ヘイヘイ〜!

車高何ミリ上がってんのよ…やってんなぁシュピーゲルさん。

ちなみにサスは、さすが専門だけあってシュピーゲルオリジナル。

alt

タイヤも含めるとかなりのリフトアップになってるそうですが(答えは動画でどうぞ)、車検はバッチリ通る仕様だそうです!

ちなみにオリジナルのサスペンションはもちろん車高調で、「ジムニーなのによく走る」仕様になってるそうですよ。

alt

あれ?シートカバーも変わってる?

これ皮じゃね?

…とまあ、まだまだカスタムポイント満載ですが、全貌はぜひ動画でご覧ください。



2. GRコペン
alt

以前にコペンローブも手がけていたそうで、今回が2台目となるコペンだそうです。

しかも今回は卯年よろしく脱兎のごとく走るGR!

まだ仕入れたばかりとのことで本格的なカスタムはこれからとのことですが、いやいやさっそくやっちゃってますよね。

おわかりいただけるだろうか…まずエグめのアンダーリップスポイラー付いちゃってます。

これ前回の記事でも言いましたが、ジョジョの石仮面みがあって面積以上の迫力なんですよ。

alt

リアウイングもオリジナルで、フロントのアンダーリップと同じ素材です。

もうこの2点だけでも十分イケてます。

すでに車高調も入ってるそうで、こちらは以前所有していたローブと同じ設計のものなんだとか。

これからホイールや内装、補強パーツも入れていく予定で、マフラーも新開発するとのこと。

そしてなんと、このGRコペンは完成後ほしい人いれば売ってくれるそうですよ!

こちらの全貌もぜひ動画でご覧ください。



3. エブリイ
alt

こちらのエブリイ、実はまだ本格的なカスタム前で、撮影用に足回りだけイメージを作ってくださいました。

大阪のジムニー&エブリイ&ハスラー専門店「プラスライン」のキットを使って4インチ(約10cm)のリストアップ

エアロはシュピーゲルのブランド「フュージョン」が開発したものが装着されるそうです。

alt

そしてなんと、このカスタムエブリイ完成版は「東京オートサロン2023」に出展され(しかも2台)、オートサロン後はそのままの状態で購入可能!

上記の画像はもう一台の完成版ですが、とあるモデルをパク…モチーフにしたエアロだったり、そのとあるモデルをパク…オマージュした名前を命名したりと、気合い入りまくりのアグレッシブな仕上がりになっています。

ド興味のある人はオートサロン現地へGO!
行けない人は動画へGO!

このエブリイちょっと欲すぃ。



4. ハイゼットトラックジャンボ
alt

2021年12月にマイチェンしたハイゼットトラックのジャンボです。

最初見たとき「カラーもオリジナル?」と思ったら、これダイハツの純正カラーなんですね。

純正なのにカスタムした色に見えます。

これまたやってんなあ〜の足元と相性抜群です。

alt

最近流行りのチョイ上げ=25mmほどのリフトアップで、ホイールは12インチのシュピーゲルオリジナル、タイヤはトーヨーのオープンカントリー。

遠くからでも目立つホイールナットはチタン製とのことで、この色合いはチタン独特のカラーなんだとか。

これ実物で見るともっと目立ってます。

alt

内装もゴリっとやってます(ノーマルの内装知らないけど…)。

alt

個人的最大のハイライトは、製造をHKSが手がけたオリジナルマフラー!

もちろん車検対応!

なにこれ、音めっちゃいいんですけど…ライトウエイトのスポーツカーか?

音は動画で聞けるので、全貌と合わせてこちらでどうぞ!



\いかがでしょう?/
alt

動画見たくなりましたか?
もう見ましたか?
もう一回置いておきますよ!(しつこい)
https://youtu.be/giTVxP1Nd1I

サスペンションメインで軽自動車のパーツならほぼほぼ網羅、カスタムならどんとこいの軽自動車乗りなら一度は行かねばならない聖地「シュピーゲル」さん

今回ご紹介したコンプリートカーの販売はもちろんですが、お持ちの軽自動車を世界で一台のモデルにカスタマイズしたいという人にもおすすめです。

この動画と記事で興味を持ったら、まずは気軽に遊びに行ってみてはどうでしょう?

遊びに行くだけでもスタッフのみなさん全員優しくて神対応です。

最後に、グイグイうるさいスタッフMTの質問攻めにも丁寧に答えてくれた逸見さん、ありがとうございました!

軽カーLOVERSのみなさんに「飛躍」の一台が見つかることを願って…(二礼二拍手一礼)


↓シュピーゲルをもっと知りたい方はこちら↓
https://www.spiegel.co.jp/

↓シュピーゲルの公式ブログはこちら↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/2665011/blog/

関連情報URL : https://www.spiegel.co.jp/
twitter
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【マジで洗車が楽しくなる】粉雪のような泡で洗い上げるシュアラスター「マジックフォーム」登場!マルチな洗車スタイルに対応する時短&プロ仕様の仕上がりを体験【PR】 http://cvw.jp/b/285744/48317609/
何シテル?   03/17 15:04
このブログでは、みんカラの開発・運営スタッフが、 みんカラ内の機能やトピックスをご紹介します。 ※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会...

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラフェイスブック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 12:44:42
 
みんカラアプリ開発ブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2014/07/17 19:17:07
 
みんカラサポートブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2009/09/15 11:50:12
 

愛車一覧

その他 その他 イベントカー (その他 その他)
イベントでブース出展に使うレンタカーです。

みんカラ+リンク

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation