• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月26日

TEN※A強化

TEN※A強化 軍曹号はたまに街乗りもするということで、プラグに負担のかかる点火強化については何もしていません。

以前はHKSツインパワーを持っていましたが、結局は装着しませんでした。
どうせ付けるなら赤くて強いのがいいなと思いましてw
スペシャルなもので思い浮かぶのはMSDですが、これは強力すぎるのでしょうかね?
値段が高いのがネックですが、赤いしカッコいいとは思いますw
でも最近は産地がアレだという噂も聞いたりしますし、どれが良いのか選択するのも大変です。


僕は今まで4回程エンジンブローを経験しましたが、どれもアペックスシールが破損していました。
一度だけ破損(割れ)していないケースがありましたが、それでもシールは偏摩耗していました。
そのシールは社外の某強化2ピース(今は廃番)だよと後日教えて貰ったのですが、シールが強力でもローターハウジングを削ってしまうようではNGですよね。(悩ましいです・・・)

ハウジングを削るほど強くはないけど、異常燃焼の衝撃には耐えて欲しいというのは矛盾かもしれませんので、他の部分で対策が必要なのかもしれません。
となると、失火やデトネーション対策として点火強化なのかなと思っています。

現在の仕様でもブースト0.9までなら壊れる気はしないのですが、やっぱりターボ車たるものハイブーストで加速の気持ち良さを味わいタイムアップしたいものです。
腕を磨けよとかは別の話で(^-^)

軍曹号は使用目的の8割はサーキットなので、プラグの消耗については割り切って考えて、点火強化をしようかなと思っています。
プラグの寿命が半分になってもいいかなと思っていますし・・・

以前、Kたいちょに見せてもらった何とかってのは値段も手ごろで、性能も良かった(コイルにまで大きな負担は与えないと聞いた気がした)ので、今度改めて話を伺ってみようと思っています。

そろそろ純正の点火コイルも予防交換しておきたいし、考えてみるとお金のかかる話ばかりですね(泣
強化コイルってのはどうなのだろう?・・・

関連情報の「おヒゲの人」ってKたいちょですよね?
B&Mひげボルトってww
ブログ一覧 | FD3S | 日記
Posted at 2011/05/27 17:23:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

知り合いがパッソ(ブーン)に乗って ...
中2の夏休みさん

AI兵器が戦場に…🪖
伯父貴さん

どっこい、札幌にR-2は健在です
キャニオンゴールドさん

藤井聡太八冠
avot-kunさん

懐かしい、黴の匂いがしました ( ...
tompumpkinheadさん

モンスター サーベラス、使ってもら ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2011年5月27日 17:34
G
自分は年間1500キロ乗らないし、プラグの寿命短くなっても問題ないから同じく点火強化しちゃおうかなぁ。
ようつべで点火強化の動画見てみるとカナリ激しい!
コメントへの返答
2011年5月30日 12:27
G?
全然乗らないのですね。
維持費がもったいないですが、乗ったら乗った出お金がかかりますし大変です。

強化コイルまですると大がかりになりそうですけど、純正コイルで耐えられる点火強化だとどの程度の効果があるのか知りたいところです。
2011年5月27日 17:37
こんなに連呼して…(汗)
イーマガジンの人は生きているのでしょうか(笑)
コメントへの返答
2011年5月30日 12:27
よっぽど仲のいい人なのでしょうw

でなければ、とても言えないですよねww
2011年5月27日 20:06
MSDって
押尾学が大好きな薬でしたっけ?(^~^)。

ナナオは
純正プラチナプラグ&純正プラグコードで
優雅に走ろうと思ってま~す(笑)。
ブローするかしないかの実験も兼ねてます(^^;)。
コメントへの返答
2011年5月30日 12:30
来たらすぐいる?系ですw
ロックな人生も大変ですよね。
法律の範囲内でロックだと中途半端な気もしますけど、本物のロックな人生は早死にですし・・・

プラグコードは純正もしくはNGKが良いのではないでしょうか?
中には粗悪品もあると聞きますし・・・
ブローしたらエンジンオバホ出来ますねw
近ければお手伝いしたいのですけど。。。
2011年5月27日 23:23


いまだにしぶとく生きてる

コメントへの返答
2011年5月30日 12:30
常連さんなのですよね?

東京湾に沈んでいるのではないかと少し心配になりました(嘘w

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation