• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gunsou1973のブログ一覧

2012年05月24日 イイね!

人生にエスプリを

人生にエスプリを
仕事上の付き合いで、宮崎の名産品を買わなきゃいけないのです。 カタログを見ると時期的にお中元用ですね。 今回も太陽のタマゴにしようと思っています。 実家に贈るのですが高くてビビります。 でも生きているうちに美味しいものを食べて欲しいなと思ったり・・・ 昨年ののし紙には「褒美」と書いてもらいまし ...
続きを読む
Posted at 2012/05/25 18:01:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 随想 | 日記
2012年05月23日 イイね!

山に登り始めて1年弱

山に登り始めて1年弱
先日の妙義山に登った後にローラ(仮名、以下おざ)と会話をしたのですが、僕らが山を登り始めてからまだ1年経っていませんでした(笑) おざは各地の山に加えて、丹沢には住人のように通っていますし、フルマラソンを走れるし、156kmのトレランがしたいとか夢のような事を言っているし、僕の方も夏と冬の富士山や ...
続きを読む
Posted at 2012/05/24 12:43:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 冒険 | 日記
2012年05月20日 イイね!

スリルジャンキー

スリルジャンキー
おざ子先輩と妙義山に行ってきました。 二回程天候に恵まれず延期しましたので、今回が三度目の正直です。 季節的に新緑が綺麗でしたけど、登るには暑いです。 ただ、ヒルはまだ居なかったのが幸いでした。 中之嶽神社側の稜線縦走は今回で二度目でしたので、コブ岩は難なく通過出来ましたが、鷹戻しでは他の登山者 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/21 12:27:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 冒険 | 日記
2012年05月04日 イイね!

北穂高岳2012春 敗退

5月2日深夜発、5月4日深夜帰宅。 2日は普通に働いた後に帰宅し準備。 ザックに入り切らなかったので、スリーピングマットと雨具とサングラスとストックとコップと予備の靴下は省略。 冬の間に肥えたのでザックも合わせてオーバー100kgクラブに依然在籍。 出発時から雨だったので傘を差して出発。(途中SA ...
続きを読む
Posted at 2012/05/07 12:31:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 冒険 | 日記
2012年05月01日 イイね!

情状酌量

情状酌量
お久しぶりでございます。 生きております。 が、最近はゴマミお母さんに怒られる事が多いです。 昨日も水槽がまた増えていると指摘されてしまいました。 僕も「良くない」とは分かっているのですが、気が付くと水槽や熱帯魚を抱えてレジに立ってしまうのです。 専門的なカウンセリングは受けていませんが、おそらく ...
続きを読む
Posted at 2012/05/01 18:25:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 随想 | 日記
2012年04月05日 イイね!

シミュレーション配信

今年のゴールデンウィークは長野県の涸沢ってところにテント泊に行く予定です。 ごまみさんは「僕よりも友達」と「大阪旅行するほう」を「選択」したので今回は一緒に行きません。 もう一度書きますが、「一緒に行けない」のです。 書き方を変えてみますが、「僕は置いていかれた」のです。 100年前から約束してい ...
続きを読む
Posted at 2012/04/05 23:38:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニコニコ動画 | 日記
2012年04月02日 イイね!

ポンプブローの兆候?

ポンプブローの兆候?
2日の午後の事なのですが、運動をしたわけでもないのに急に心臓がバッコンバッコンって勝手な動きをしました。 心臓はいつでも勝手に動いていますが、今回の動きが異常なのはすぐに分かりました。 なにぶん初めての経験なので、「どうしようどうしよう。もう死んじゃうの?」とか思ってしまいましたが、家にあるHDや ...
続きを読む
Posted at 2012/04/03 17:29:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 随想 | 日記
2012年03月29日 イイね!

二乗三乗の法則

二乗三乗の法則
昨夜、ポテチ(フレンチサラダ味)を食べながら考えてみました。 運動性能を高めるには軽量化が最短の道であることを・・・ ついでに、どうして軽量化が運動性能の向上に貢献するのかについて、うまい棒(めんたいこ味)を食べながら考えてみました。 昔、TVで恐竜の番組を観ていた時に「二乗三乗の法則」ってのを ...
続きを読む
Posted at 2012/03/29 18:38:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2012年03月19日 イイね!

実家に帰って藻岩山に登ってみた 19日

19日のこと。 僕が帰宅する日です。 気丈な母はいつも通りですが、病人の父は寂しそうです。 最後の機会かもしれませんが、馴れ合いの仕方は分からないし、僕らしくないので「またね。」と言って家を出ました。また会いたけりゃイ㌔。 午前10時頃に実家を出て、昼頃から藻岩山に登ってみました。 軽く登れる雪 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/30 19:30:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 冒険 | 日記
2012年03月18日 イイね!

実家に帰ってみた 18日

18日はみよしの餃子を食べに行ってから、シュナイダーレストレーションに遊びに行きました。 前Pは相変わらずバイタリティー溢れる人で、話すだけで僕も元気をもらえます。 今回はFCRキャブレターのオーバーホールについて教えてもらいました。 アイドリングしない症状なので、最初はフラットバルブが表裏逆に付 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/30 19:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 随想 | 日記

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation