• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gunsou1973のブログ一覧

2007年12月13日 イイね!

筑波でギアが入らない症候群への対抗策

筑波でギアが入らない症候群への対抗策先月、筑波を始めて走りましたが、ヘアピンでギアが入りませんでした。
それまではスコスコ入っていたので、横Gによるエンジンとミッションの揺れが原因と推測します。

皆さまからも、改善のアドバイスをいただきましたが、ようやく方向性を見出しました。

①エンジンマウントをリジット化(アルミ)する。
 これは部品代が約3万円、工賃が1万5千円かかります。
 今回は藤田エンジニアリングのものを選択しました。  車の振動増加は覚悟済み。

②強化PPFに交換する。
 これは縦方向の入力対策なのですが、①にて解決しない場合は早期に実施します。 クラックが入っている場合も多いらしいので・・・   近場のRE雨宮か、メーカーズから取り寄せかで検討中。

③デフマウント強化
 エンジンマウントのように、熱で溶けたりはしないと教えてもらいましたので、ウレタン製で①②のあとに実施する計画です。

一気に交換すると、何が良いのかわからないので、順番にします。

とりあえずは、こんな感じかな~。

※筑波走行後にバックギアが非常に渋くなり、ギアオイルを交換するも余り改善せずでしたが、何故か最近は入りやすくなって来ました・・・ ドウシテ?

写真は先日のロータリーイベント@SAB千葉長沼のRマジック製作「スピードマスター」のFC3Sです。

Posted at 2007/12/13 20:03:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD3S | 日記

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation