• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月16日

ミラL275S ドライバーシートアンコ抜き

ミラL275S ドライバーシートアンコ抜き 目的は
*着座位置を下げることによるオーディオのステージ感の向上
です

馬鹿じゃないかと思われそうですが、、、、w

昨日から作業方針を考えていました、、、
低スキルのもとで大失敗しない方法を一応考えました、、、





ウレタンを用意、、、
2センチと1センチ厚


痛恨のピンボケですが、、、マーキング




貫通カット



2センチ厚との比較




この後座りながら追加カット部分を確認、、、



もっといい方法があると思いますが、今日はカッターで生ハムを削ぐようなイメージで、、、
しかし現実はコブ斜面のよう、、、ww


はめて座ってカットを何回か、、、



太ももの下をもう少し削りたいかもだけれども、とりあえず車載してから考えようと、、、
サイドのホールド感はかなり向上、、、ww


養生テープで養生しつつセメダインで接着、、、
使ったのは2センチのほうだけで、、、



一晩乾燥させます、、、



カバーをどうするかですが、、、昨日コメントいただいたなかで、ビフォーのシートカバーをそのまま付けてみることにしました、、、
たぶんそれがいちばん粗が見えにくいはず、、、w

またこの座面自体の固定は、形状的にフレームにパカッとはまっていてこれでもいいんじゃないかと思えるのと、シートカバーを装着したらさらに十分ではないかと考えているところ、、、
(シートカバーの座面部分は裏面のバネにひっかけて固定するので)





追記

シートカバー戻しました



パッと見はこれで十分
(笑)
ブログ一覧 | ミラ | 日記
Posted at 2023/06/16 21:33:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ピクニックシートを額装したら…
24gontaさん

非売品を模倣してみる
気まぐれカーマさん

フロントバンパー 絆創膏
かっとび@ツインズさん

年内に報告を💦② チマチマ作業と ...
緑ハコさん

【経過報告 通勤快速仕様への課題】
Bluepantherさん

この記事へのコメント

2023年6月16日 21:37
なるほど〜、こう抜きましたか。私は3枚おろしにしてま真ん中を抜くのかと思っていました。
コメントへの返答
2023年6月16日 21:40
中央をズバッとカットですか、、なるほど、、

既存のやつの形が崩壊しないようにどうするか、、、で考えてて今回のプランになりました、、、
2023年6月16日 23:29
カーオーディオの高音質化を目的にシートアンコ抜きしたのは世界初じゃないですかね!今時なクルマはシートリフターで上下できますが(笑
コメントへの返答
2023年6月16日 23:30
時代に逆らいます



プロフィール

「おはようございます
4Fの確認で来ましたが今日は開いていました
明日も絶対空いているとは確信はないですが、4F通年閉鎖にはなってないようです
フクピカ買って掃除して帰ります
明日よろしくお願いします」
何シテル?   06/15 09:39
☆オーディオ機材自作 ☆クラシックコンサート ☆今熊山登山 ☆マーマレード作り 更新が途絶えていたらログインできなくなったと思ってください そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345 678
9 10111213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車体加工車 ラパンHE21S ピックアップ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 22:33:28
カーオーディオミーティングジャパン2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 10:22:59
イベント:第79回 UNDERGROUND.SOUND.BASE <Sound Choice> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 18:07:45

愛車一覧

三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2023年2月に購入 初年度2010年ながら、走行距離13000km、5MT、室内保管と ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2018年8月に中古で購入(初年度2017年、1800km) ミラバンL275Vに乗って ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2010年式5MT 約7万1000Kmのを2022年3月に購入

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation