• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月12日

またつまらぬものを

またつまらぬものを ポチってしまいました、、、




TPA3255使用の中華デジタルアンプ、、、



Ti社の新しめ?のやつみたいです、、
データシートでは2022の記載、、、


入力電圧によりパワーアップ、、、



電源どうするか、、、
去年の6月にはここまでやって放置、、、



30Vくらいは昇圧できた、、、
リレーは大容量のを探すか、、、
これは20AだからMAX240W、、、




使い道は、ミラのSWF、、
リアドアのRS270-4が遊んでる、、


今回は、埃かぶってるmini DSPのアナログインアナログアウトをまたまた復活させて、、、何回め?笑



ブログ一覧 | パワーアンプ改造・自作 | 日記
Posted at 2023/11/12 12:17:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

テレ東女性アナウンサー。
GOOUT !!さん

フジテレビ井上清華アナが明日から登 ...
ブルーバード910SSSツインターボさん

DSP内蔵パワーアンプ
BGFKさん

TBSの安住紳一郎アナがSBSラジ ...
ブルーバード910SSSツインターボさん

この記事へのコメント

2023年11月12日 13:19
BOSCHの電装用リレーだと40Aぐらいのがあった気がします。

30Aのは、ブリアルのアンプ用に使っています。リモート端子なので無駄に大容量ですが、大は小を兼ねる。(笑)
コメントへの返答
2023年11月12日 13:21
Amazonで初めてみたようなやつをポチりました
到着したらオープンします😊
2023年11月12日 15:45
TPA3255は、D級の中でもまともな音だと思います(^^)/
コメントへの返答
2023年11月12日 15:46
おお!これは強力な後押しが笑

プロフィール

「これより加持祈祷をする」
何シテル?   06/03 14:20
☆オーディオ機材自作 ☆クラシックコンサート ☆今熊山登山 ☆マーマレード作り 更新が途絶えていたらログインできなくなったと思ってください そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車体加工車 ラパンHE21S ピックアップ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 22:33:28
カーオーディオミーティングジャパン2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 10:22:59
イベント:第79回 UNDERGROUND.SOUND.BASE <Sound Choice> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 18:07:45

愛車一覧

三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2023年2月に購入 初年度2010年ながら、走行距離13000km、5MT、室内保管と ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2018年8月に中古で購入(初年度2017年、1800km) ミラバンL275Vに乗って ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2010年式5MT 約7万1000Kmのを2022年3月に購入

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation