
4ヶ月ぶり、マジョレットのレビューを!
今回は、2023年1月発売アソート
"K-SPECIAL" のレビューをお届けします!
(3回に分けてお届け)
"スズキ ジムニーシエラ" です!
裏面
ライセンスはまとめて取るスタイル
(ラインナップに含まれていないメーカーも含まれています)
では、レビューを~
スズキ ジムニーシエラ
スケールは1/53です!
ボディカラーは
"ジャングルグリーン"
(かと思いましたが?)
実物はツヤ消しグリーン的な仕様となっています🤔
実車解説は、その64でレビューした
日本車セレクションⅢの
ジムニーシエラで
ソコソコ書いたので割愛✂
金型も同じかと思いましたが、、、
(比較は最後の方でやります)
引き続き、レビューを!
フロント
ウィンカーを塗装!
(フォグは塗装済み)
ヘッドライトはやはり、
クリアパーツに限ると思います👏
サイドミラーやワイパーも塗装しました
完成度が高い分、
Sエンブレムのズレだけが残念です
サイド
ドアハンドルとキーシリンダーを塗装!
(本来、ドアハンドルはボディ同色です)
ホイールは前回と同じ仕様ですが、
今回は銀メッキが追加されています
撮り方のせいか?カーキ色にも見えます
リア
ドアハンドルとマフラーを塗装!
テールランプの印刷が盛大に(?)ズレていました😑
"Jimmy" エンブレムの下に
何やら印刷されていますが、、、

(判読不可)
スペアタイヤ取り外し可能です
さらに、謎ギミック・ルーフ取り外しも可能
内装もソコソコ造形
日本車セレクションⅢのジムニーシエラと一緒に
一見、同じに見えますが
明らかに車高が異なります
シャシーも造形が異なります
平たく書くなら、
前回はローダウン仕様で
今回はハイリフト仕様といった感じでしょうか?
個人的には、
どちらの仕様もアリだと思います😉
最後に1枚📷
以上!レビューをお届けしました~
フリーレン 第15話のお話の続きを!
旅路の中間地点、フォーリヒに到着しました
すると、馬車に乗った貴族・オルデン卿が現れ
「いい体だ。容姿も悪くない。お前私の屋敷に来い」
と、言いシュタルクを強引に屋敷へ~
オルデン卿の依頼は、
"戦士してしまった長男・ヴィルトの
代わりに社交会に出てほしい" との事でした
フリーレンは乗り気ではありませんでしたが、
路銀がピンチだとフェルンから言われ、渋々了承する事に
社交会までの期間、シュタルクは
座学や乗馬などの作法を叩き込まれました
さらにオルデン卿は、
「社交会だぞ。年頃の男子が1人で行く事などあり得ると思うのか?」と、言い
その相手としてフェルンを指名しました

(巻き添えというやつでしょうか?)
そして1ヶ月後、社交会当日
「せっかく練習したんだしさ。踊ろうぜ」
「本当に似合っていませんね」
いざ、ダンスを~
とてもキレイなシーンでした👏
それを遠目に眺めるザインとフリーレン
フリーレンはそっちのけでケーキを実食
(むむむ、美味しそうに食べますね~)
社交会終了後のオルデン卿と
シュタルクのやり取りも良かったです
水曜日のお話は以上!
木曜日は、微妙なお天気でした
新刊が~
「声がだせない少女は「彼女が優しすぎる」と思っている」第13巻 (完)
数年前、週刊チャンピオンを
フラッと立ち読みした時に見つけて、
途中から追いかけ始めた作品ですが
(コミック買って繋げました)
とても大事な事を教えてもらえたと思います
矢村いち先生、
約4年間大変お疲れ様でした🙇🏻♂️
ミラジーノガチャをワンモア
しかし、、、
リアバンパーの造型不良を発見
半分しかない🤯
販売元のトイズキャビンに
お問い合わせしておきました
(普通に送ってもらえるそうです🙏🏻)
木曜日のお話は以上!
金曜日は、良いお天気
新刊が~
「デキる猫は今日も憂鬱」第9巻
怒涛の(?)3日連続新刊ラッシュでした😉
金曜日のお話は以上!
次回も引き続き、K-SPECIALのレビューを~
ではでは〜👋👋👋
ブログ一覧 |
ミニカー | 趣味
Posted at
2024/03/11 02:00:39