
シェーダパック入れて役に立ってない灯台を背景に見てみた。
マイクラの建設ではこの高さでは小さい部類なんだわな・・
日の当たってる側からの図。
建築命の方々だと最低この倍くらいの高さの灯台建てるみたいだね。
PCの性能的に描写距離18常用が限度の時点で、高さ以前に描写されなくて
見えなくて意味が無かったり。
MAXの32でも16×32 プレイヤー中心に半径512ブロックまでしか描写できないので
18の時点で視野範囲が狭いし、短いから灯台としてまったく機能せず(爆
作ってからわかったので、ただのオブジェになっている。
シェーダー入れると見た目はきれいになるが動作が爆重になるんで、今のVGAでは
常用は不可能。
ただの撮影用。
RX480-8GかGTX1060-6G位は必須だなこりゃ
省電力が主眼で組んだ今のPCから消費電力倍増するVGA共じゃ(ホントに丸ごと倍になる)
MAX150Wが300Wになる・・・
ブログ一覧 |
PC | 日記
Posted at
2016/12/11 13:56:37