2013年10月28日
SP交換しようにもALPINE Pioneer Kenwood くらいしかねーわ、ミドルクラスでも
別体ネットワークが・・・・・
メインユニットの出力がでかいんでそれなりのモンが必要。
・・・・さてどうしたもんか・・・
Posted at 2013/10/28 23:21:18 | |
部品購入 | 日記
2013年10月28日
一応直したALPINE DLS-168Xだが・・・
ターミナル腐っていたため配線が踊り、ウーハー部のボイスコイルダメくさい・・・・orz
んで現在そこそこのものは・・・ネットワーク別体品ばっか。
むーどっちにしてもパイオニアに戻ろう・・・
・・仕入れはメインユニットよろしく、あきばお~だな(お
Posted at 2013/10/28 12:47:29 | |
自家修理 | 日記
2013年10月28日
PCの入れ替え・・・・
64bit化もしてるからアプリ類の対処に手こずり中・・・・
・・・いつになったら終わるやら・・
Posted at 2013/10/28 01:53:18 | |
PC | 日記