• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CZ500Cのブログ一覧

2020年07月11日 イイね!

何を血迷ったか



真空ポンプ・・




で、コレ中華パチ物のシングルステージなんでやすいわな・・・
送料込みで\6784-
OIL入れて回して動作に問題は無いことを確認。

んで、こいつらの基本。
使用後OIL交換して新油回した上で保管せよ。
コンプレッサーもそうなんだが、OILに水分混じるんでそれを排除しないと腐るわけけよ。
んでOILはでかいホームセンター行けば売ってるそうな(ここは本業に聞いた
Posted at 2020/07/11 20:09:42 | コメント(4) | その他 | 日記
2020年07月11日 イイね!

オンボロ再生作業

元がこんなだからねぇ




20hくらいかかってるが


ここまで修理。
ZDが一つ駄目、CRは基本外したら交換。
ガラス管ダイオードも外したら使えない。
セラミック9個 タンタル4個 ダイオード2個 抵抗16本
基本OHで買える物は除いて要交換。
それに、HIC1が必須。
コネクタとケースも替えないとだが。
と言う状態。
スルーホールも腐ってる部分は打ち直しているので、10年くらいは持つだろ*水没したらアウト

Posted at 2020/07/11 01:26:27 | コメント(0) | 自家修理 | 日記

プロフィール

「@kuhl ラックエンドとかタイロッドとか新品はそんなに簡単に動くようなモンじゃ無いよゆるゆるになったらすでにNG」
何シテル?   12/21 14:03
メカだろうが電子機器だろうが大概直す 部品が無ければ設計・製造 終わり無き稼働 効率をど外視 それがアンティークを維持すると言うこと ついでに技術の無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
自家修理で何処まで行けるか~ R2/3現在30.5万キロ ODが嘘扱いてるので表向き30 ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
原形をとどめていない・・・というよりフレーム以外購入時の物が一切無い。 merida ' ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ポジみっけたので載せてみた。 M-JW2 末期型120 初めて買った車。 出所が板金屋と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation