2015年04月30日

元のSW部分直して組み立ててみたが・・
大丈夫かコレ?
Posted at 2015/04/30 23:13:38 | |
自家修理 | 日記
2015年04月30日
音がするんで調べたら・・・・・
触媒カバーの取り付けが割れていた・・・・
部品でねぇっちゅーに。
ココは割れたの初だな・・・・
前のエンジンではEXマニのカバー取り付け部が割れて音がでてたが・・・
Posted at 2015/04/30 17:01:33 | |
自家修理 | 日記
2015年04月30日
RECARO降ろして対策中~
はじめからやっときゃよかったな。
シートベルト警告灯がつかないのは・・・
コネクタくさっとった・・
その上断線してるわSW接点不良。
SWこれかいな・・
根本的にコイツが当たるので要対策。
で検出方法変えようと。
どーせウチのビーは警告灯もLEDなので微弱SWだってかまわんし。
Posted at 2015/04/30 16:54:53 | |
自家作業 | 日記
2015年04月30日
乾いたのう。
車体側のグロメット類も有る程度出たから交換するかの。
どのみち一度はRECARO外して不具合修正だなとはおもっとったし。
・・・予定外のモン多数。
もらいモンの純正キャッチはSW壊れてるわ、干渉してるのもキャッチだったわ。
固定金具は只今製造中。
そんなこんなまた丸ごと外して付け替え作業だな。
Posted at 2015/04/30 00:47:20 | |
自家作業 | 日記
2015年04月29日
クランクもなくカムもなく・・・・
ヘッドもいつまで出るかネェ
そんな状況が直ぐ来ることを解っていたから部品集めて備蓄していたわけだが
それだって限度がある。
だから作ったり再生したり。
できる奴が出来ることしていくしかないんだが。
Posted at 2015/04/29 22:41:52 | |
その他 | 日記