• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美里真里のブログ一覧

2012年12月28日 イイね!

ターボ車のマフラーはヌケが良いほど良い

ターボ車のマフラーはヌケが良いほど良い排気でタービンを回すターボ車は

タービン後の排気管は太い方が良い

もう太ければ太いほど良い



こういうこと言うと突っ込みを入れてくる人がいる


じゃあフロントパイプに200φとか、

なんならドカンみたいなフロントパイプにした方が良いんですかと?



はいはい


やってみてくださいよ、それ(笑)



そんなパイプ付けられないから()



つまりどうしたって現実的なスペースの問題があるし、そうそうワンオフなんてしないんだから、売ってる製品の中から選ぶなら太いの選んどきましょうって話ですよ



そんなわけでアルトにもステンレスの中間パイプを用意した


こいつは50φだが、なんでもめちゃくちゃヌケが良いらしい



ほう…



それはありがたい( ̄ー ̄)



ちなみにレースカーアルトは直管60φだったけど、あんなんじゃ街を走れない(笑)


現実問題、結局“良いとこ”に落ち着くことになるんだな(笑)



んですごくヌケが良いというこの中間パイプを装着してみた



すげぇ!!



エンジンかけた瞬間にヌケの良さがビンビンに伝わる!!


どうしてだ?


どうしてこんなエキゾーストが作れるんだ…



ヌケは最高に良い


なんせ…



ひとつめのフランジ部分で、ほとんどの排気がヌケてしまうぜ(笑)



だめだよ、排気漏れ(笑)



ヌケが良いってのも考えもんだと思った2012年の暮れ…
Posted at 2012/12/28 18:32:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | セッティング | モブログ
2012年11月12日 イイね!

組みひとつで足は変わる?

組みひとつで足は変わる?電話が来た



フロントのドラシャを交換したGT-Rオーナーさんから



何か問題があったか!?(汗)





『クルマになんかしました?』


え?特に(笑)


『すっごく乗り心地が良くなってるんですけど(笑)』


ああ、そうですか(^o^)

それは良かった


ドラシャも新しくなったし、
フロントデフも組み直したし、
デフオイルも交換したから、

そのへんがシャキッとしてそんな風に感じただけですよ(笑)


『そんなもんですかね~(笑)』


なんてことがあったとかないとか…



まぁGT-Rのフロントドラシャを交換するとなれば、バラす箇所はサスアームにまで及ぶので、ついでと言っちゃなんですけど、すべての取り付けボルトをなんらか触るんですよ、あたし(笑)


それなりのね、あたしなりのやり方もあるんです


でも当たり前のことだから、いちいち『それはね!!』なんて説明しないよ

当たり前だから(笑)



GT-Rだけじゃない、たとえそれがフェラーリでも、

まるで軽トラを扱うように整備しますヨ

そう、60km/h以下で走るコトさえマレなフェラーリでも

自作の計測器でアライメントまでとるんですヨ



だったらそれ言ったら良いのに?



そんなコトどうだっていいんだヨ


クルマは喜んでる



それで良い
Posted at 2012/11/12 15:06:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | セッティング | モブログ
2012年10月30日 イイね!

4秒で160km/hに達し、そこから2秒で止まる

4秒で160km/hに達し、そこから2秒で止まる今日はお休み(^-^)

そんなわけで
楽しくGT-Rでドライブ~



こいつに乗るのは何年かぶり

ホントにライトチューンで
ブーストさえあげてなかった車



フロントからガコガコ音してたのも、フロントデフ組み直したら直ったし、今回はブーコン付けて、ブーストも上げちゃう


ブーコンは…HKSのEVC-S


オフセット値とかって%標示されてる数値を上げていって、目標とするブースト値に近付けていくんだけど…


なんでなんだろね?(笑)


たいそうな別体の圧力センサーをわざわざ取り付けさせるんだから、ブースト値をダイレクト入力させてくれよ(涙)


なかなか思ったブーストにならないじゃん的な…



ブーコンなんて作ったことはもちろん無いけど、それってそんなに難しいことなのかな?

なんか最近いじったブーコンは、%値で操作するのばっかりな気がするなぁ…
Posted at 2012/10/30 19:00:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | セッティング | モブログ
2012年04月20日 イイね!

結局プラグを目で見る

結局プラグを目で見るセッティング…


今は便利になってさ

いろんなもんがあるよ


センブンスターだけじゃない



マイルドセブンに
マイルドセブンライト…

さらにはマイルドセブンスーパーライトだと?

まだあるだろ?ふざけんなよ


結局最後はプラグを見るんだよ

気筒間のバラつきも一目瞭然だ(笑)


どうだ完璧だろう(キリッ!!
Posted at 2012/04/20 14:18:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | セッティング | モブログ
2011年10月08日 イイね!

わお、ノーマル!

わお、ノーマル!走行距離7万キロ。

でも20年選手。

コイツはBNR32です。


封印までそのままだwww



雨天時には乗らないとかで、
車はきれいだし、程度も良い。


新車からずっと乗ってるんだって。



でも、ノーマルマンセーってわけでもなくて、
吸排気系、冷却系なんかは交換されてる。



さて、そんな大事なBNR32のセッティングです。



ノーマルタービン、ノーマルインジェクターだから、
別に難しいことは無いです。



ところが、




3000回転近辺のブーストの立ち上がりが、
いつものように鋭くならない。。。



ブーコンの設定とか、そういうんじゃない感じ。



うーむ。



悪さをしてるのはアイツだな…


見た瞬間、

『立派すぎるかも?』

と思ったもの。



しかし、ノーマルで乗ってたって

もういつ壊れても知らないよ

って言われちゃう年数の経ったクルマの、
安全マージンを削るのはドキドキするね。(笑)


一部、白昼夢を見ながら

セッティングデータ出来ました。


セッティングデータって


バッティングセンターに似てる…


そう思ったのは、2徹明けだから?www
Posted at 2011/10/08 15:09:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | セッティング | モブログ

プロフィール

「寂しさは紛れない」
何シテル?   10/15 10:38
友達、そうじゃないを問わず、コメント、じゃんじゃんOKです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
リアル友達およびみん友でもあるすずきさんが あたしのために持ってきてくれた オートマ・N ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
現在屋内保管。 84年式の86年式仕様仕上げ、ヨーロッパ向けエンジン搭載です。 前後R ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
親友のもとへ 旅立つことになりました。 おやじ911仲間、増やしましたwww ま、こ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
少し、ポンコツ。 他界してしまいました。(涙)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation