• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美里真里のブログ一覧

2013年08月18日 イイね!

泣いた

姉の家に引き取られて

幸せに暮らしてる茶猫は

“とらや”と

名付けられたそうな





まぁ、良い子で、


元気で、


クルマの中や大事なものを汚してしまわないよう

自由な野良猫だというのに
あたしが仕込んだトイレの躾



新しい家でもすぐに出来たそうで



利口で、無邪気で




でもね



話を聞いてると、ガレージに居た時とは少し違う感じで…



遊び好きで甘えん坊なのは変わらないんだけど


ガレージに居た時は、


とにかくあたしのストーカー(笑)


あたしの後を追いかけてきて


トイレにまで着いてきて


パソコンをやってればキーボードの上に乗っかり

ポート研磨をやってればすぐそばで手元にいたずら

クルマの下に潜って作業してればお腹の上



居ないなぁ…と思うと寝てる(笑)


そんな子だったのに



新しい家では、どうもお気に入りの場所があるそうで



どんな場所かと言うと?



窓際





外を見てるんだそうです



うっ!(・;ω;`)ブワッ




遊び好きなお前が、なんでボーッと外なんか見てるの!?



あたしを待ってるのか!?茶猫!!



楽しく仲良く暮らした3ヶ月を忘れずにいてくれてるのかい?


(・;ω;`)ブワッ



アタシハイマモ

オマエヲアイシテル



また会いたいなぁ(・;ω;`)ブワッ
Posted at 2013/08/18 00:32:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2013年08月17日 イイね!

慢性はしか熱的クルマ狂

まぁお盆休み中ですが…


あたしは年がら年中クルマのことを考えてましてですね(笑)


最近はアルトにターボエンジンを載せることが出来て

サーキットシェイクダウンなんかも果たしたりして


また良い具合に不具合(笑)なんかも抱えてくれたおかげで


どうしてくれようか?なんて頭の中でグルグルと想いを巡らせながら…


具体的にメカ的な対策をする余裕がまったくないので
通勤時なんかは、パソコンを繋いだりしながら、日々遊んでるわけです



そんな時は、当然アルトのこと、アルトのエンジンのことを考えてるはずなんですが、、、



時折、別のクルマ(エンジン)のことが、頭を過ったりするわけです



何かの事象について、何を感じるか?


それは人それぞれなわけで(笑)



つまりは、

林檎が落ちるのを見て、何かを閃く人と、何も感じない人がいるわけです



早い話…閃いたわけですよ( ̄ー ̄)



閃いた時には、緑のステージアなわけですよ(笑)



今でも、“R34N1タービンで5速7800rpmはいつでも”な、緑のステージアですが…


もうひといきイケるかもしれない


9月に入ったら試してガッテン?(笑)
Posted at 2013/08/17 17:47:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | セッティング | モブログ
2013年08月16日 イイね!

OSこそクラッチの至高

OSこそクラッチの至高OSツインプレート


これこそ

クラッチの至高だと






クラッチを切った時のシャラシャラ音


オーナー以外がクルマを動かそうとした際のエンスト率の高さ


対応馬力の高さ…



OSツインこそクラッチの至高だと思ってた時代が

あたしにもありました



近頃はとんと見なくなりましたが、久しぶりにご対面!



お元気でしたか?(笑)



今でこそOSツインを選択することは、ほぼ無くなってしまいましたが、個人的には好きなクラッチなんですよ


どこで、誰が組んでも、同じフィーリング!


なんてモンではありませぬ


組み方ひとつで、楽チンにも困難にも、如何様にも変化します(笑)



キチンと説明書を読めば、最低限やらなければいけないことは書いてありますが…


なかなかどうして…


あたしの印象としては、それがやってあれば優秀といった感じ(笑)




今回も、やり残しがありますよ(※下に追記あり)



クラッチがなんだか知らない状態で運転した時、

ちょっと不自然さを感じてたんですが、OSツインなら組み直せば良くなるかもしれないわん♪


ミッション側の加工も、してあるようにも見えるし、きちんと出来てるか微妙な感じにも見えるし、


ん~???



ホントは、けっこう扱いやすいクラッチなんですよ

特に日産車にOSツインは(^-^)b



がんばろっと(笑)



(※追記)

やり残しがあるなんて書きましたが、OSの取説引っ張り出して確認したら、やり残しはありませんでした

すいません!

単に、あたしがOSクラッチを組む時に、必ずやることがやってなかっただけで、あまりに毎回やってたんで、勝手にOSの指定のようなつもりになってた勘違いでした(汗)
Posted at 2013/08/16 22:25:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 駆動系 | モブログ
2013年08月14日 イイね!

猫騒動一段落かな・・・(寂寥)

猫騒動一段落かな・・・(寂寥)一昨日

お腹の白い猫も旅立ちました



そう、うちの社長(笑)





一足先に、茶猫が姉の家に引き取られてましたが・・・


姉の家に茶猫がもたらした効果は凄まじかったらしく(笑)



姉の旦那(つまりあたしの義兄)は、IHIでタービンの開発をしているエンジニアで、1年前からタイに単身赴任してしまってるんですよね


子供はふたりいて、上の子が大学2年(姉)、下の子が高校2年(弟)って感じ


ほら、もうそんな年頃だから、子供たちは帰宅すれば即自分の部屋

家庭内には特に会話も無く、問題も無く、とにかく何も無い家庭になってしまってたんだって(笑)



それが突然の猫登場で、やれ名前は何にするんだってところから始まって、


今日は何した

あそこで何やってた

こんなことしてた


そんな無邪気な猫の話題で家庭は賑わい、部屋に籠もってた子供たちも、猫がいる居間に居座り、笑顔が溢れる明るい家庭に・・・・なんてまるで絵に描いたような典型的な猫効果(笑)



そんな明るい話題を聞いて、あたしの実家の両親も猫を欲しがったわけです


そして必然として、超甘えん坊のお腹の白い子が行くことになりました



まぁね・・・・



ガレージは動物を飼ってはいけないという規約


あたしにジャレついてきて、あたしによじ登り、あたしの顔をペロペロ舐めてる猫がいたらマズイわな・・・・



といったわけで、



3匹の仔猫たちのうち

ヘタレと呼ばれたメスの三毛を残して、みんな去っていきました



ヘタレは、、、


ヘタレなりにあたしに心を許してるんでしょうけど、

まず向こうからあたしに触れてはこないし、
触ろうとすれば逃げるし、


そんな距離感なら別に居たって特に問題ないかな






さみしいけど、お互いがんばろうね?
Posted at 2013/08/14 14:46:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年08月14日 イイね!

恐怖の自作空力パーツ

この前、

ふと目にした一台のクルマ



まぁ・・・痛い仕上がりなんだけど(苦笑)


なんというか

ステッカーおばけ?(笑)



ベタベタとたくさんステッカー貼ってましたね


もちろんお約束のGTウィング()



そして・・・・


クルマのあちこちに散見される自作と思しき空力パーツの数々!




カナード(笑)やガーニーフラップ(笑)



たしかにそういったパーツって、カタチは単純なんだけど、いざ製品を買うとなればそこそこ高い

だったら作ってしまえってことなんでしょうか??



たしかにあたしも、自作空力パーツ作ったりしますよ
※空力に効いてるんだかはあまり興味がないけど(ばく



だからあまり偉そうなことは言えないけど、怖いなって思ったのはその取り付け方法!



ガーニーフラップがガムテープ止めですよ!!!



ガムテープ止めとかってどうなん!?



もし高速道路走行中に外れて、後続車に当たったなんて事になったら、

ごめんね!じゃ済みません


車ならボディーにキズや凹みで済むかもしれないが


もし単車だったら?

一般道で歩行者に当たったら?




あたしはこの問題を重く見てますから、オーナーの了解なんて得てないけど画像晒しちゃいますよ


かなり目立つクルマだから、街やサーキットで遭遇しちゃったらすぐにわかると思います



遭遇した際には、さっさと抜き去って、けっしてこのクルマの後ろは走らない方が良いですよ!




じゃ、画像晒すんでガッツリと脳裏に焼き付けてくださいね?




まずガムテープ止めのガーニーフラップから↓







ね?


見るからに危なそうでしょ??



だいたい昔からステッカーベタベタ貼ってるクルマにロクなクルマはないってセンパイ言ってたし!




そんでもってクルマは・・・・













コレだ!(ばびゅーん
Posted at 2013/08/14 04:57:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | エアロ | 日記

プロフィール

「寂しさは紛れない」
何シテル?   10/15 10:38
友達、そうじゃないを問わず、コメント、じゃんじゃんOKです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
リアル友達およびみん友でもあるすずきさんが あたしのために持ってきてくれた オートマ・N ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
現在屋内保管。 84年式の86年式仕様仕上げ、ヨーロッパ向けエンジン搭載です。 前後R ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
親友のもとへ 旅立つことになりました。 おやじ911仲間、増やしましたwww ま、こ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
少し、ポンコツ。 他界してしまいました。(涙)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation