• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月25日

幌補修

先日赤帽サンバーを一台譲渡したときに
外した幌を自分の赤帽車に取り付けたのですが
仕事中に破損してしまったので補修することに。



であれば元の幌に戻せば良いのでは?と思いますが
破損する数日前に譲渡先が決まっていたので(汗)



ということで付いている幌を補修することにします。
シート屋さんにお願いするのも良いのですが
自分で補修したという赤帽の仲間に聞いて
今回は自分で作業することにします。





今回補修するのはシートを留めるベルトを
縛るDカンのベルトのちぎれ。
ちょっと言葉では伝わりにくいかもしれませんが。





本来はこのように付いております。
これが無いと幌がバタバタとアオられてしまいます。



裏側はこんな感じになっていて
シートとともに縫い合わせてあるので
ベルトを取るために糸を切ってしまうと
そこから解れてしまうので今回はやめます。



補修に使う部材を用意します。
あとはハサミ、カッター、透明のボンドくらいです。



幌に取り付ける前にDカンを留めるバンドを作ります。



屋外で使うし強度も必要なので
手縫いですが本返しで往復縫いました。



幌に取り付ける際に太い針を使用するので
あらかじめ千枚通しで穴を開けておきます。



シートの縫い目と重ならないように
2列で縫っておきました。



余分なベルトや糸をカットして
風雨からの防護を兼ねて透明のボンドを塗って完了です。



裁縫はあまり得意ではなく
初めての作業でしたので少々不安もありましたが
見た目もそれほど悪くなく強度も十分なので
しばらく仕事で使って様子をみることにします。
ブログ一覧 | サンバー(N型赤帽5号車) | 日記
Posted at 2022/08/25 14:16:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

レザーシート補修
のり平さん

天井崩落
TYSON-AKIさん

FL5サーキット対応する為に手を入 ...
FL5鈴鹿アタッカーさん

続・シートカバー補修(ノ∇≦*)☆
がたのすけさん

短小でも満足か?
ミニキャブマンさん

ハイシート加工
自爆王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モンキーの納車が完了。次はこのバイクと遊びます♪」
何シテル?   06/14 20:15
いとこの兄ちゃんに洗脳されて ガキの頃から大好きなKP61スターレット。 今までに3台、足掛け20年ちょっと乗っていました。 みんカラのブログでは修理日誌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 456 78
9 10 1112 13 1415
16 17 1819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
赤帽を辞めて会社員をしていた頃 やはり荷物が積めるクルマが 必要ということが判ったので ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
まだまだ元気に仕事で活躍している4号車ですが 病気で廃業される先輩から託されて 5台目と ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
サラリーマン生活が終わり 通勤で使っていたミラジーノはほとんど乗らなくなり 職業柄軽の箱 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
4年ぶりに赤帽に復活した際に 親しかった先輩から譲り受けた 4台目の赤帽車です。 スーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation