• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月18日

TIGER & BUNNY、最終回。

TIGER & BUNNY、最終回。
個人的超お気に入りのアニメ「TIGER & BUNNY」が
本日最終回を迎えました。

以前もブログに書いた事がありますが
このアニメはガンダムシリーズを手がけるサンライズによる
アメコミ風ヒーロー物という、最近ではちょっと珍しい作品です。

原作を持たないアニメオリジナル作品で、
子持ちのヘタレなおじさんが主人公のアメコミ風ヒーロー物として、
深夜アニメでそんなの誰が見るんだとか売れないだろとか、
放送前から製作側でも散々言われてきたものの、
いざ開けてみれば1話放送直後から大ヒット、
BD第1巻初回限定版はプレミアが付くほどに。
ファン層のほとんどは当初想定された30代男性ではなく
まさかの女性ファンから圧倒的支持を得るという、
恐らく作り手側が一番ビックリしたんじゃないかという作品です。

まぁそんな事はどうでもいいとして(いいのか)、
今回無事に最終回を迎えた「TIGER & BUNNY」。
最後の24~25話はさすがにクライマックスなだけあって
すごく良かったですね。
あと24話ラストのバニーたんの「チャーハン」は笑いました。
女性ファンへのサービスかな?
またバトルシーンも熱かったですね。
今までで一番動いてたんじゃないかな?
特に折紙サイクロンが超活躍してました。
背中の手裏剣とかめちゃかっこ良かったですよ!

まだ見ていない人も居るかもしれないので
最終話のネタバレはしませんが、
これだけヒットした事もあって、どうやら第2期をやるっぽいですね。

第2期製作決定とは明言されていませんが、
放送終了後もイベントをはじめ、色々とやるようです。
最終回の終わり方も第2期製作を踏まえたような感じでしたし、
ファンとしては期待したいところですね。

途中、脚本が弱く緊迫感が全く無かったりとか、
2クール故の中だるみとかあったりもしましたが、
それでも魅力的なキャラクター達のお陰でやっぱり面白かったですね。
ちなみに私はタイガーのおじさんが一番好きデス(←誰も聞いてない


という訳で、スタッフ&キャストの皆様、素晴らしい作品を
ありがとう。そして、ありがとうっ!
あと第2期よろしくっ☆


兎「さぁ、行きますよ。おじさん」  虎「そうだな、バニーちゃん」

虎「じゃあいっちょ、ワイルドに吠えるぜっ!」





話は変わりますが、今日お仕事の帰りに本屋さんへ立ち寄り
↓のニュータイプエースという漫画雑誌を買ってきました。

ガンダムA誌の増刊号として刊行されたものだそうですが、
タイバニがプッシュされてるので、とりあえず買ってみました。
他にもマクロスとかセイクリッドセブンとかも載ってます。
ガンダム関係も少しは載ってますが、あくまで少しだけみたいです。
月刊誌では無いですがタイバニの漫画が連載されるそうです。
パッと見はいい感じでしたね、絵柄もいいし。
あ、画像の青いのは付録のオリジンガンダムTシャツでした。



あと全然関係ない話ですが、↓は今日届いたものとか。

なぜ1個だったのか、の理由です(苦笑
ブログ一覧 | アニメとかの話。 | 日記
Posted at 2011/09/18 23:49:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

神社の枝切り 草刈り 雨
urutora368さん

ちょっと時を戻して、ホリデー不二子 ...
P.N.「32乗り」さん

意識レベルは低い #猫 ...
どんみみさん

3D Design 4テールマフラー
AngelPowerさん

oh!NO!😱
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年9月18日 23:56
こんばんわ★


このアニメは知らなかったです・・・


これも、レンタルだぁぁぁぁ♪


コメントへの返答
2011年9月19日 22:30
こんばんわ~。

おじさんむけ、だったはずですが女性に大人気に。
奥様はご存知無かったですか?

レンタルは間もなく4巻がリリースされると思います。
ヒーロー物がお好きなら、ぜひ!
2011年9月19日 0:08
結局、最初から観れなかったので途中チョコチョコになってしまいました。。
放送局も多いし、ネットでも視聴できるので改めて観たいと思います。

2クールやっても次があるのですね?スバラシイ!
まだ放送していない局もあるので騒ぎませんでしたが、「セイクリ」も展開があるし^^

あ、「NA」出ていたんですね?忘れてた。。
また「ストフリ」みたいなネーミングですが、「マクロスA」が休刊になっているので「THE FIRST」がこちらに引越しと聞いて楽しみにしていました。

「ジ・オリジン」みたくアニメ化して欲しいですが^^;

うーん、なるほど!ラムレーズンが届いたのですね♪
これでキャノン待ちと!
コメントへの返答
2011年9月19日 22:33
>放送局も多いし
そっか…。中部地方はやってないんだよなぁ…。
(´・ω・`)

せっかくなら1話からじっくりと見てみて下さいな。
さすがにここまで人気が出て2期やらなかったら勿体無いです。

ニュータイプエースは買うつもり無かったのですが、百合姫買う時に一緒に買っちゃいました。

はい、Amazonさんからラムレーズンが届きました♪

ミラクるゆるくるくるりんぱ♪
2011年9月19日 0:38
この作品は家の地域では放送されてないので見た事はないのですがあらすじなんかをみる限り面白そうですね。

時間のあるときゆっくり見て見ようかな
コメントへの返答
2011年9月19日 22:34
実は愛知県も放送されていませんが、私はBS見れるので1週間遅れのBSで見てました。
最後は我慢できずにネットで最新話見てましたがっ。

ぜひ見てみて下さい~。
2011年9月19日 1:13
ろあの~く。さんのブログを見て視聴リスト入り&順番待ちで待機していますが2クールものだったのですね。

シュタゲの次に見ようかな?と思うも馬鹿テス2期に神のみ2期、日常にゆるゆりも順番待ちなので何時になることやら・・^^:

面白そうな作品が多すぎるよ!

コメントへの返答
2011年9月19日 22:36
最近はオリジナル物や2クール作品が多くて嬉しいものです。
タイバニと花咲くいろは、日常ともに間もなく終わりですね。

バカテス2期は全話録画してあるものの、時間が無くて途中までしか見てない…。
そういえばシュタインズ・ゲートも録画してありますが、全く見てない…。

ホントに視聴が追いつきません~。
2011年9月19日 21:09
タイガー&バニーも
サンライズだったのね…(^_^;)

ところで…ラムレーズン、
また買ってるし…(^_^;)

なるほど…2個買いしない理由…
…ねぇ…(^_^;)
コメントへの返答
2011年9月19日 22:38
タイバニもサンライズ作品で、丁寧に作られているのですが、経験の浅いスタッフも居てちょっとどうかと思う部分もあったりはしますが、でも楽しめますよ!

ラムレーズン、今のところ1日1個ペースで食べてますが、さすがに価格的にそろそろ打ち止めデス(苦笑

プロフィール

「All Mission Complete!!」
何シテル?   06/02 14:15
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ブログはPC閲覧前提と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

中部道の駅スタンプラリー完走認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
HGユニコーンガンダムまとめ 
カテゴリ:ガンダム / ガンプラ
2011/07/29 23:49:15
 
ジェガンバリエーションまとめ 
カテゴリ:ガンダム / ガンプラ
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めての3ナンバー車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 202 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation