• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月07日

オバマ氏、大統領に再選確実!!

2012年のアメリカ大統領選挙で、民主党のバラク・オバマ氏が共和党のミット・ロムニー氏と大差をつけて当選が確実になりました。



この人…






じゃなかった(…汗)、オバマ氏は…



これまでの実績を買われたんでしょうね。

特に最近のハリケーン「サンディ」の被災地への素早い対応に対するアメリカ国民の評価が良かったのではないでしょうか?


日本の野○総理もこれだけ支持されればねえ…



日本の総理大臣の選挙もアメリカみたいな方式に変えちゃえば、もっと国民も政治に関心を持つと思うんですけどね… で、その前に総理に相応しい人がいないといけないかな…?
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2012/11/07 18:22:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

放し飼い🐔
chishiruさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
RUN.さん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
シンノブスケさん

初代クレスタから学んだこと
P.N.「32乗り」さん

6/21 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年11月7日 18:48
(・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン

オバマさん、ホント「公約したことを実行に移している」ので、支持する人も多いでしょうね。

困難があっても、それを実行に移す・・・・・。
政治はこうじゃなくてはダメでしょう・・・・・。

それに比べて現在の与党は選挙後3ヶ月も経たないうちに「無理だと分かったので諦めました」と方針転換した上、迷走するばかり・・・・・・。

支持を失っても当然・・・・・・・・。

一体、いつまで「不良品を強制購入させる」ような選挙に行かねばならないのやら・・・・・・・orz。
コメントへの返答
2012年11月7日 20:12
そうですよね~今の日本の政治と比べてアメリカの政治の方がうらやましく思えますよね。


日本の野党はうるさすぎるし、与党はなんかフヌケ…(涙)
2012年11月7日 19:02
こんばんは。

オバマ氏当選確実ですか。

そういえば、リーマン・ショックの翌年の09年に、クライスラーとGMがそれぞれ経営破たんしましたが、その経営再建に携ったのもオバマ氏でしたね…。
コメントへの返答
2012年11月7日 20:13
こんばんは。

オバマ氏はあれだけの実績を残したのだから、支持が得られるのも納得出来ます。

…なので「大統領」に相応しい人物だなって思いました。
2012年11月7日 19:13
一発目の写真が、ノッチ(デンジャラス)w。

久々に見たなぁ(笑)
コメントへの返答
2012年11月7日 20:14
ちょっとウケ狙いで入れてしまいました(笑)。
2012年11月7日 19:30
こんばんは。

地元のラジオで「これでしばらくノッチさんも安泰ですね」と言っていたらしいです(笑)

日本の総理大臣は・・・すぐ辞めるっていうイメージが定着してしまっているので、

就任しても「どうせすぐ辞めちゃうんでしょ?」という具合に、就任時点であまり期待されていなかったり・・・

そもそも政党内で内輪もめしている今の状態だと・・・(汗)
コメントへの返答
2012年11月7日 20:16
ノッチはまだまだ安泰ですが、日本の内閣をマネしている「ザ・○ュース○ーパー」はネタを次々考えないといけないので大変ですね(苦笑)。

しかしマジで日本の内閣、何とか出来ないものでしょうかね?
2012年11月7日 19:36
社会の問題で歴代の総理を順に答えよ!

なんて問題出たら全問正解者は何人いるでしょうね?
コメントへの返答
2012年11月7日 20:19
そういえば歴代の総理のイラストを入れた湯のみ茶碗をあるイベントで売られているのを見つけたんですけども、「どうせその内変わるんだろうな…」と思って買いませんでした(苦笑)。
2012年11月7日 19:57
こんばんは、

アメリカみたいに直接首相を選挙で決めるとなると、知名度が高い候補者が有利になって極端だけどタレントみたいなのが、首相になる可能性も出てくるんじゃないでしょうか?

直接選挙で首相を決めるには、先づ有権者の質を高める必要があると思います。

長文失礼しました。
コメントへの返答
2012年11月7日 20:20
こんばんは。

確かに日本人は選挙に対する考え方がアメリカ人と違いますね~

人気投票になっちゃう可能性もありますね。

有権者が「一票の重み」をもっと考えるべきでしょう。
2012年11月7日 22:00
野田&民主党は全員辞めてしまえと強く思います。
コメントへの返答
2012年11月8日 6:26
民主党も野党だった時代は力強かったのに、いざ政権を執るとこの有様…

総裁が安倍さんになった自民党も(政権を執ったら)どうせそうなんでしょうね…
2012年11月8日 7:43
確かに、日本の選挙(日本人の気質)だと、タレントが当選しちゃったりしそうですね(^_^;)

テレビに映る事が、全て本当だと思い込んでしまう民族ですし(ーー;)
コメントへの返答
2012年11月8日 20:10
そういえば橋○市長も河○市長もなんかタレントっぽく見えますね。

しかしTVが全てじゃないんですけどね…(汗)
2012年11月8日 17:57
日本の政治はまず「金のかからない政治」にしてもらうことを強く望む。民主党になって何も日本は変わっていない。むしろ迷走するだけだ。だからと言って自民党時代に戻ってもらいたいとも思わないが。

デンジャラスは11年前、地元の成人式でゲストに呼ばれていましたっけ。市長などのお偉方が何か挨拶をすると横でくだらないコメントをしてました。一応、当時以上は有名になれた(?)ようですね。
コメントへの返答
2012年11月8日 20:11
「民主党もダメ! 自民党もダメ!」って事で石原前知事が新党を立ち上げようとしているんですけども、そういった新党がもしも政権を執ったらどうなるんでしょうかね…?

デンジャラスもこれで首がつながったという事で…(苦笑)

プロフィール

「ゆきすとの友人の付き合いで一緒に出して良かった~」
何シテル?   06/17 21:23
カリーナGT(AT210前期型)の痛車に乗っております(現在はマグステ)。 プラモデルも気が向いた時に作っています。 ミニカーを1990年頃から2641...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
カリーナGTでは少ない痛車です(主にマグステによるけいおん!とCLANNAD仕様ですが普 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation