• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月04日

新車情報3つ!!

新車情報3つ!! ・BMWで「Z5」というスポーツカーがトヨタと共同開発されているそうです。しかもハイブリッドだとか…



これはBMWが内外装、そしてエンジンを手がけ、それにトヨタのハイブリッドシステムを組み合わせたものとなるらしいです。

しかもそのトヨタ版はスープラ後継になるとか…




・ケーターハムの入門版セブンが「165」に…



これがウワサのスズキ製エンジン「K6A」を搭載したモデルで、80PS、10.8kgmにアップされているそうです。




・9月10日~開催のフランクフルトショーに日産の新型SUVが展示。



とりあえずこの画像が発表されているだけですが、これが新型エクストレイルになるのかな…?

エクストレイルは初代モデルが売れたので、2代目はキープコンセプトとなりましたが、3代目はその殻を破ったものになるのでしょうか?



ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2013/09/04 06:43:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三重県ダム巡り 七色ダム
dora1958さん

お腹のMRIだから
chishiruさん

速報🐾リリー元気復活100%🐾 ...
いざいこさん

デリカミニ 誕生の聖地
デリ美さん

ノート AUTECH CROSSO ...
すて☆るび夫さん

6月も折り返し 今週のていきび〜ん ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2013年9月4日 12:33
こんにちは。
165が気になります。
軽登録ではなさそうですが…
コメントへの返答
2013年9月4日 17:25
165はパワー自体が軽の自主規制枠ではないですしね…(汗)


でも、ディチューンして軽登録にする業者もあったりして…(笑)
2013年9月4日 21:22
もしくは、次期デュアリスの可能性も…(-ω-;)ウーン
コメントへの返答
2013年9月4日 21:42
そういえばデュアリスも販売を終了したんでしたね?

う~む、何とも言えません(…汗)。
2013年9月5日 9:28
ケーターハム165は日本仕様は軽枠にするとベストカー及び2ちゃんねるで見たことがあります。ケーターハムはサスペンションとフェンダーさえ変えればボディは軽枠になるそうです。
コメントへの返答
2013年9月5日 18:47
日本仕様の場合、ボディサイズはともかく、パワーはどうなるんでしょうね?

海外メーカーなので自主規制はあんまり関係ないとか…?
2013年9月5日 22:34
この3つの中で一番σ(・_・)が興味を惹かれるのはケータハムですねぇ、やはり・・・・・・・。
コメントへの返答
2013年9月5日 22:38
ケーターハムが一番楽しそうですね~

あとは値段が安ければいいんですけどね…

プロフィール

「ゆきすとの友人の付き合いで一緒に出して良かった~」
何シテル?   06/17 21:23
カリーナGT(AT210前期型)の痛車に乗っております(現在はマグステ)。 プラモデルも気が向いた時に作っています。 ミニカーを1990年頃から2641...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
カリーナGTでは少ない痛車です(主にマグステによるけいおん!とCLANNAD仕様ですが普 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation