• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月14日

期限が近づいてきたので…

期限が近づいてきたので… 確か4月頃だったと思うのですが、みん友のこんびに店長さんのお店で買った、「初音ミク メロンゼリー」を食べてみました。












実は賞味期限が7月28日なんですね~www








まあ、1日や2日くらいは切れてもどうって事ないんですけど、とりあえず食べました。






ただ、フタを開けようとしたら、テープでフタと本体(マグカップ)がしっかり止めてあったのでテープをはがしたら…








あ、上げ底…!?www





まあ、流石にカップ一杯のゼリーなんて入ってるワケないですよね(…滝汗)。




中身はこんな感じで、メロンとナタデココが入っています。



一応、ゼリーでは大手のたらみ製なので美味しかったです♪
ブログ一覧 | 菓子・スイーツ・ドリンク | 日記
Posted at 2014/07/14 19:29:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

てんとう虫さん(肉食)とタイプR水 ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

ATCin神奈川ツーリング
ヴィタさん

祝・みんカラ歴9年!
B.シュナイダーさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

レビューいたします!
どらたま工房さん

今日はヒュミラ💉の日!
ブリカンRVFさん

この記事へのコメント

2014年7月14日 19:46
上げ底・・・・・・^^;。
というか、上手い具合にカップと一体化されていたようで・・・・・・^^;。

で、よく見ると「メロンゼリー 白桃・ナタデココ入り」となっていたので、メロンなのに白桃も入って贅沢仕様にしてあるのかなぁ・・・・・と^^;。
コメントへの返答
2014年7月14日 20:32
値段は忘れましたが、それなりに高かったと思います(400円程度か?)。

たらみのゼリーって大体120円かそこらだったと思うので、殆どカップの値段なんでしょうね。
2014年7月15日 0:40
こういうのって、ただたんに初音ミクのマグカップとして売り出すより、
おまけで付いているマグカップとした方が価値があるような感じになり、コレクターの購買意欲をよりかきたてるのでしょうかね~。

2枚目の画像を見ると、
「初音ミク マグカップ(メロンゼリー付き)」
だよね、と見た人は心の中でツッコミ入れますよ。
コメントへの返答
2014年7月15日 6:14
これ、ゼリーを食べたら容器がマグカップになってるのかと思ったんですけど、一応「おまけ」みたいなものでした(苦笑)。


しかし、実際に封を開けてみると、「初音ミク マグカップ(メロンゼリー付き)」だと思う人も多いかもしれませんね(笑)。

プロフィール

「日テレ『宝の山』で、カリーナマニアとしては上にあるモスグリーンのカリーナHTが気になったwww」
何シテル?   06/03 22:29
カリーナGT(AT210前期型)の痛車に乗っております(現在はマグステ)。 プラモデルも気が向いた時に作っています。 ミニカーを1990年頃から2641...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
カリーナGTでは少ない痛車です(主にマグステによるけいおん!とCLANNAD仕様ですが普 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation