• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月27日

オデッセイハイブリッドの続報!!

オデッセイハイブリッドの続報!! もうすぐ発売されると言われる、ホンダ・オデッセイハイブリッドですが、来年2月上旬の発売だそうです!!















…で、そのパワートレーンはアコードハイブリッドのシステムをベースとした「スポーツ ハイブリッドi-MMD」が搭載されるとの事で、このシステムのシステム出力は199psとなります。

このアコード用ハイブリッドシステムを新型オデッセイハイブリッド用にチューニングするそうです。



ちなみに、ライバルとなるアルファード&ヴェルファイアハイブリッドのシステム出力が197psですから、若干上回るものと思われます(エンジン排気量はオデッセイは2リッター、アルファード&ヴェルファイアは2.5リッター)。




また、価格は現在のアブソルートで約332万円になるので、それに大体40万円上乗せしたものと考えられるから、380万円程度と思われます。アルファード&ヴェルファイアのハイブリッドが400万円オーバーとなっており、あまり売れてないそうなので、その値段を考慮したものとなるでしょう。




それから、気になる燃費は少なくともリッター20km以上にはなるそうです。




ブログ一覧 | ホンダ車 | 日記
Posted at 2015/12/27 19:33:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も洗車から〜復活しました(後編 ...
AngelPowerさん

株主総会の季節ですね
パパンダさん

近所の老舗でうなぎを食べました✨6 ...
とも ucf31さん

現車セッティング後に初ドライブ🚗 ...
BNR32@須坂さん

梅雨入り前に
ofcさん

愛車と出会って7年!
北国のおっさんさん

この記事へのコメント

2015年12月27日 20:57
アブソルートのみの設定なんですかね?? ぜひ、標準仕様にもほしいですね!
コメントへの返答
2015年12月27日 21:57
いや、そうではないと思いますが、アブソルートと比較しての話です。
2015年12月28日 9:45
オデッセイも現行になって個性が薄れた気がします。
アルファードが人気なのが羨ましいのは分かりますが、後追いしたって勝てないのでRB系の背が低いミニバンのコンセプトを引き継いで欲しかったなぁ。
コメントへの返答
2015年12月28日 19:43
ミニバンブームが過ぎ去ってしまい、オデッセイも影の薄い存在になった感じですね。

ただ、ライバル達も既に撤退してしまっているので、しぶとく頑張って欲しいと思います。

プロフィール

「日テレ『宝の山』で、カリーナマニアとしては上にあるモスグリーンのカリーナHTが気になったwww」
何シテル?   06/03 22:29
カリーナGT(AT210前期型)の痛車に乗っております(現在はマグステ)。 プラモデルも気が向いた時に作っています。 ミニカーを1990年頃から2638...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
カリーナGTでは少ない痛車です(主にマグステによるけいおん!とCLANNAD仕様ですが普 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation