• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月18日

「聲の形」は人に対する「思いやり」というモノについて考えさせられる、素晴らしい作品!!

「聲の形」は人に対する「思いやり」というモノについて考えさせられる、素晴らしい作品!! 今日は富山まで、ある映画を観て来ました。












残念ながら、高山に映画館は無くなった為、富山まで行かないといけません。一番近いのは、「truetears」にも登場したこのショッピングセンター内の映画館です。










…で、私が観てきたのは、大ヒット中のあの作品…















ではなく、こちらです。










パンフレットとクリアファイルも購入しました。




しかし何故、大ヒット中のもう一つの作品じゃなく、こちらを観る気になったのか…



・パラリンピックが開催されている現在だからこそ、障がいのある人の事について考えてみたい。

・先日起きてしまった、障がい者施設での殺傷事件も踏まえ、障がいのある人とそうでない人との共存について考えてみたい。

・同じ職場に聴力障がいのある人がいて、身近に感じられるテーマだったから。

・制作会社、そして監督が京アニという事もあり、内容に大いに期待出来るモノだった。






…でも、先日「五体不満足」の作者である、あの人の不倫騒動にはガッカリでしたが、それでも「自分は『障害』があると思うのではなく、『特徴』なんだ」というセリフは尊敬に値するモノでした。





ちなみに4番目に書いた「監督」というのは山田尚子氏で、「劇場版けいおん!」、「CLANNAD」、「たまこまーけっと」というヒット作品を手がけた人だからこそ、尚更期待が大きかったというのもありますね。




また、肝心の内容についてはネタバレになるので詳しくは書きませんが、私の感想としては…


・障がいを持った人、そしてそうでない人にとってもお互いに「思いやり」というモノについて考えさせられる、秀作という印象。


・これは単なる1作品として受け流してしまわず、是非多くの人にも観てもらいたい。その為には学校等での上映、それから各市町村の社会福祉協議会等の機関を通じ、文化施設での上映も検討して欲しい。




…といった事でした。


私、実は映画を観てそこまで目が潤むという事はあまり無いのですが、この作品については何度も目頭が熱くなり、知らない内に涙がこぼれていました。


あと、登場する風景も、岐阜県大垣市を中心に、養老天命反転地、養老の滝、ナガシマスパーランドなどもありました。


特に大垣の風景は、私が学生時代、茶道をやってた頃に(お茶会等で)何度も足を運んだ事もあって、懐かしく思えるモノでした。















そして映画を見終わった帰りには、枕元のスタンドが壊れた為、ジョーシンで新しいのを買って帰りました。








それから、あの大ヒット中の作品の聖地(…といっても、単に通り道w)へも寄ってみました♪









それにしても、こんな普段だと素通りする場所が一気に「聖地」になってしまったんだから、驚きですねえ~!!


そういえば奈良ナンバーのクルマも停まって写真を撮ってました。これがここでもそうなんだから、飛騨古川駅なんか行ったら、3連休だし、ファンが多かったでしょうね~!!
ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2016/09/18 19:50:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新紙幣
avot-kunさん

6/2)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

紀伊國屋書店から本のプレゼント?
パパンダさん

もはやラスボス的だ。
ベイサさん

近所の喫茶店でランチ
シロだもんさん

今日は土曜日(ナ・ゴーヤフレンチ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2016年9月19日 0:43
夜分失礼します🎵

まさか自分の近辺がモデルになっていたから、今週のオフに本編観てちと巡ろうかと思います。

休みが非常に待ちどおし。(笑)
コメントへの返答
2016年9月19日 6:41
そういえばそちらからだと近場になるんですよね~


是非観て下さい。オススメです!!
2016年9月19日 5:40
この作品、以前映画のCMで見てから京アニって聞いて気になっていたものの後に原作があることを知り聴覚障害者の内容だって聞いて一気に涙が溢れてしまった作品です☆

最近本当に涙もろくなっているので映画館では危険だと思い初日はあえていかなかったのですがやっぱり行ってみたくなりましたぁ(^▽^)
コメントへの返答
2016年9月19日 6:47
よく、「男は親が死んだ時以外は涙を流さないものだ」などと言われますが、この作品に関してはそれが当てはまらないと思います。


涙腺崩壊間違いなしな作品なんで、観て、どんどん涙を流して下さい。
2016年9月20日 12:28
今度、「君の名は」からの「声の形」と1日二本をはしごします。
コメントへの返答
2016年9月20日 20:31
2本観ると疲れそうですが、地元に映画館が無いのでやむを得ないですね。
2016年9月20日 23:13
先日は、私の場合はレンタル待ちという感じで
コメントお送りしたのですが、我慢が出来ずに
結局昨日、劇場まで観に行ってしまいました。
しかも『君の名は。』と同日に連続で...。(汗)

『聲の形』の方がより感動的なんだろうなぁと
予想して、先に『君の名は。』を観たのですが、
やはりその順番で良かったかなと思いました。
山さんも仰られておりますように、アニメファン
のみならず老若男女誰が観てもきっと感銘を
受ける作品ではないかと感じましたね。

私のように2作品連続鑑賞を考えていた方も
少なくなかったようで、さらに昨日は祝日で
天気も良くなかったことも相まってか、劇場は
激混みで両作品とも早い段階で満席に...。
昨日は全作品通常よりも700円割引で鑑賞
出来たというのも大きかったのかなと...。

レンタルされたら改めてまた、1人でじっくりと
感動に浸りながら観たいと思います。
コメントへの返答
2016年9月21日 5:58
私も「君の名は。」も観たかったんですが、流石に映画を2本は疲れそうなので1本だけにしました(片道2時間の距離を帰らないといけないのもあるし)。


でも、こちらは観た人がそれぞれ何かしら思う所のある作品じゃないかなって思いましたね。


こうしてどれだけでも多くの人に観てもらいたいですね。

プロフィール

「ハヤカワさんのこのマンガ、「面白過ぎるwww https://x.com/hayakawa827/status/1797041218112872683/photo/1
何シテル?   06/02 10:12
カリーナGT(AT210前期型)の痛車に乗っております(現在はマグステ)。 プラモデルも気が向いた時に作っています。 ミニカーを1990年頃から2637...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
カリーナGTでは少ない痛車です(主にマグステによるけいおん!とCLANNAD仕様ですが普 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation