• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月27日

これで本当にラストに…

これで本当にラストに… 昨年8月に生産終了とアナウンスされたものの、反響が大きく、延長されているトヨタFJクルーザーの特別仕様車が9月12日頃に発売されるそうです。
















主な特別装備は…



・マッドブラックの17インチスチールホイール(タイヤサイズ265/70R17シルバーカラーホイールキャップ付き)

・大型リモコンドアミラー

・シルバーカラーアウトサイドドアハンドル

・バックカメラ(セーフティモニター)

・ETC2.0

・USB充電ソケット

・クロールコントロール

・アクティブトラクションコントロール

・インテリアオーナメント

・防水・撥水 ファブリックシート表皮









…これでFJクルーザーは本当にラストとなりますが、代わりに…









「FT-4X」(仮称)と呼ばれる後継車種がスタンバイしてるそうなので、次はそちらに期待ですか…


ただ、FJクルーザーみたいに最初は日本で販売する予定じゃないという可能性もありますが…
ブログ一覧 | トヨタ車 | 日記
Posted at 2017/08/27 22:25:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ソフトクリーム(10段)
Tom君さん

梅雨には絶対必要でございます~😂
コッペパパさん

平日の晩酌🏠️🍶
brown3さん

気にもしていなかった店へ突撃してみ ...
エイジングさん

ラーメン食べながら…
あしぴーさん

ご協力ありがとうございました!
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2017年8月27日 22:42
なんだかんだ言って、トヨタの巨大SUVは需要あるんですねぇ・・・・。
コメントへの返答
2017年8月28日 12:47
やはり耐久性が高いからなんでしょうね…
2017年8月28日 12:33
日本ではさっぱり売れないけど・・・
こういう所有する愉しみのあるクルマ、
デザイン性の高いクルマってのは、ラインナップに残してほしいです。
次期モデル・・・
日本で売ってくれるのかな???
コメントへの返答
2017年8月28日 12:49
こういうクルマは重かったり、燃費が悪かったり、維持費がかかったりと、デメリットも多いかもしれませんが、ファンも多いんで、あっても悪くないと思いますね。
2017年8月28日 20:35
FJクルーザー、数は多くないですが根強い人気のある車ですよね。
しかし日本仕様も4リッター一本というのは無理があったような。
維持が楽になる4気筒モデルがあれば若い人にも拡がったかも知れません。
コメントへの返答
2017年8月28日 23:37
北米仕様には4気筒もあったり、6MTもあったりしてバリエーションが多かったですね…


グレード違いじゃなく、エンジン違いにしてくれた方が良かったかもしれません。

プロフィール

「日テレ『宝の山』で、カリーナマニアとしては上にあるモスグリーンのカリーナHTが気になったwww」
何シテル?   06/03 22:29
カリーナGT(AT210前期型)の痛車に乗っております(現在はマグステ)。 プラモデルも気が向いた時に作っています。 ミニカーを1990年頃から2641...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
カリーナGTでは少ない痛車です(主にマグステによるけいおん!とCLANNAD仕様ですが普 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation