• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月16日

新型ジムニー&ジムニーシエラのグレード展開…

新型ジムニー&ジムニーシエラのグレード展開… 来月初めに発表される、新型ジムニー&ジムニーシエラなんですが…




















・ジムニー…XC、XL、XG(5MT&4AT)

・ジムニーシエラ…JC、JL(5MT&4AT)




…というグレード展開になるそうです。




3ペダルのMT車は予想通り5MTのままでしたが、2ペダルモデルは5AGSとか6ATになるかと思いきや4ATのままってのは少し残念な感じもします。


しかし、ジムニーは縦置きエンジンで、横置きになってるエスクードやSX4などと共用出来ないので、新開発しようと思うとコストがかかるから、4ATのままにしたのかもしれませんね。












ブログ一覧 | スズキ車 | 日記
Posted at 2018/06/16 06:42:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いただきオヤジ3
いがぐり頭さん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

《車種限定✨プレゼントキャンペーン ...
FJ CRAFTさん

20万キロまでの最後のミラー番
まーぶーさん

105,000 Mile Serv ...
mx5ミアータさん

タイムスリップ 1
バーバンさん

この記事へのコメント

2018年6月16日 7:17
ボディカラー、割といい感じですね☆

・・・でもやっぱり、ワインレッドとかマルーンとかがあったら、もっと良かったです。(おい)
そういえばソリッドのマルーンって、70年代にはセリカLBとかフェアレディZとか、たまにありましたが、最近のクルマでは見ないですね・・・。
コメントへの返答
2018年6月16日 9:23
ボディカラーはビビットなのはイエローだけで、あとはブルー、ホワイト、ブラック、シルバーという展開で、暖色系が無いのは寂しいですね。
2018年6月16日 9:02
元々、MTで乗る人の多い車ですしね
あと昔からの信頼性のある5MTと4AT
はジムニーのキャラクターに合っている
様にも思えます。
コメントへの返答
2018年6月16日 9:25
このクルマは中古でもMT比率の高いクルマなので、ATに関してはこれでいいという判断だったのかもしれませんね。
2018年6月17日 0:34
先々代のジムニーを今風に仕上げた感に好感があります😂👍

後は走りが気になりますね👍

ジムニーは、11と22しか興味は無かったので、余り快適さは求めていないですけど、、、
コメントへの返答
2018年6月17日 6:10
フロントマスクは特に当時の面影を残していますね。


ジムニーは従来型が高級になりすぎた感じがあるので、普通のSUVとしてのキャラをハスラーに渡し、ジムニー自体はヘビーデューティーなキャラに徹していいと思います。

プロフィール

「ゆきすとの友人の付き合いで一緒に出して良かった~」
何シテル?   06/17 21:23
カリーナGT(AT210前期型)の痛車に乗っております(現在はマグステ)。 プラモデルも気が向いた時に作っています。 ミニカーを1990年頃から2641...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
カリーナGTでは少ない痛車です(主にマグステによるけいおん!とCLANNAD仕様ですが普 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation