• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月21日

ヒュンダイが日本市場に再挑戦!?

ヒュンダイが日本市場に再挑戦!? 韓国の自動車メーカー「ヒュンダイ」が日本へ再進出するという話が浮上してきました。その先駆けとして、2019年10月24日から開幕する東京モーターショーに出展し、正式な発表を行うというのです。










…というニュースがありました。




ヒュンダイといえば2001年に日本で正規輸入を始め、その後日韓共催によるワールドカップの盛り上がり、「冬のソナタ」の大ヒットによる韓流ドラマブームで販売台数を伸ばしたものの、ブームが過ぎ去ると販売台数が激減、2009年には日本から撤退してしまいました。











その日本では「輸入車」といえばドイツ勢が人気で、他国のクルマはシェアを伸ばすのがなかなか難しいとされています。












中にはボルボの様に、昔からの安全性の高さを謳うメーカー、それから昨今のSUVブームでジープの様に根強い人気を得ているメーカーもありますが、日本で売れる為には何かしらの訴求力を持たないと厳しいという一面があります。








…となると一度日本から撤退したヒュンダイにとっては大きな「壁」があり、再挑戦するのには課題が山積しています。


以前アピールしてた「安い輸入車」は、再び通用はしないでしょう。


これには商品力の強化・アピールは勿論ですが、現在の日韓の国際関係を慮ると、メーカーがどんなに頑張ってもなかなか解決出来ないという面もあり、時期尚早ではないかと考えてしまうのですが…
ブログ一覧 | 韓国車 | 日記
Posted at 2019/04/21 08:43:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サスアーム 形状修正 @スーパーセ ...
sshhiirrooさん

8月11日富士K4GP応援オフ会
ハピワンさん

天ぷら屋さん🦐🍤❁⃘*❁🍚 ...
T19さん

工場跡地はやっぱりマンション!
kuta55さん

✨雨✨
Team XC40 絆さん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2019年4月21日 14:06
暴走事故多発で多くの死傷者を出しながらも、財力があるのをいいことに運転者の責任と決めつけて自分たちの非を認めないためにとうの自国民からも嫌われているようなメーカーのどこに信頼性が…っていう感じがするんですよね。
コメントへの返答
2019年4月21日 15:59
数年前にLGがシャープの液晶テレビの販売を抜いた時は韓国の産業も輝いていましたが、今はその勢いも他の産業には波及しなかった感じですね。

中国車も今では日本車をマネして性能も向上していますし、韓国は自動車の分野でも状況的には安泰とは言い切れないでしょうね。


そんな中でこの判断が吉と出るか凶と出るのか、気になる所ですね。

プロフィール

「ゆきすとの友人の付き合いで一緒に出して良かった~」
何シテル?   06/17 21:23
カリーナGT(AT210前期型)の痛車に乗っております(現在はマグステ)。 プラモデルも気が向いた時に作っています。 ミニカーを1990年頃から2641...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
カリーナGTでは少ない痛車です(主にマグステによるけいおん!とCLANNAD仕様ですが普 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation