• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月16日

よし!!4台とも買っちゃおうかwww

よし!!4台とも買っちゃおうかwww 以前、こちらでも取り上げた童友社の「ノスタルジックヒーローシリーズ」の日産車4台の発売が確定しました!!














以前アナウンスされていた通り、S30型Z432、ブルーバードU、210セドリック2ドア、ケンメリ2ドアとなります。


発売は4月、@3278円だそうです。



…以前は@1200円だったから(但しモーター無)、原材料費の高騰とかを考えてもちょっと高いかな… でも4台とも欲しい…
ブログ一覧 | プラモデル | 日記
Posted at 2021/02/16 20:26:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新製品情報】90ノア/ヴォクシー ...
VALENTIさん

アルファロメオ4C ミッショントラ ...
Rosso Alfaさん

ホイールとタイヤ換えました😶
さくらはちいちいちごさん

タイムスリップ 1
バーバンさん

ゴルフさんが賞をいただきました🙂
湘南スタイルさん

31アイスクリーム よくばりフェス
はっしー03さん

この記事へのコメント

2021年2月20日 18:33
こういった昔の金型、モーターライズキットはどんどん再販してほしいですね!

初期のタミヤのプラモもモーターライズでしたね!当時より高くなるのは仕方ないとして、再販希望ですな😃
コメントへの返答
2021年2月20日 22:37
モーターライズやムギ球をライトに仕込む作業は楽しかったですね。


こういう作業を通じ、電気の仕組みが分かったりするので、モーターライズというのも大事な要素という感じがしますね。
2021年2月22日 22:40
ケンメリとフェアレディZはアオシマ、フジミ、ハセガワで発売しているが、童友社のケンメリとフェアレディZはアオシマ、フジミ、ハセガワのキットと比べると、再現性は落ちます。
童友社のケンメリとフェアレディZを丁寧に作れば、ケンメリとフェアレディZらしくなると思います。古いキットなので、仮組みに手がかかりそうです。童友社のキットは知らないが。
コメントへの返答
2021年2月23日 9:47
このシリーズにリアリティを求めてはいけないと思います。雰囲気を楽しむべきでしょうね…

プロフィール

「ゆきすとの友人の付き合いで一緒に出して良かった~」
何シテル?   06/17 21:23
カリーナGT(AT210前期型)の痛車に乗っております(現在はマグステ)。 プラモデルも気が向いた時に作っています。 ミニカーを1990年頃から2641...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
カリーナGTでは少ない痛車です(主にマグステによるけいおん!とCLANNAD仕様ですが普 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation