• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月01日

オリジナルの「コロナ」が完成!!

オリジナルの「コロナ」が完成!! アオシマの140系コロナハードトップが完成しました。



























…で、「どのグレードにしようか…」と思いながら資料を見て…



















後期の1800GT-TRにしました。










ただ、手持ちの純正ホイール(セリカスープラのが使えるけど)が無いので、ホイール、それからフロントシート、ステアリングを変更したという設定にしました。









ちなみにフロントシートはAE86前期のをそれっぽくすれば使えます。
ブログ一覧 | プラモデル | 日記
Posted at 2021/06/01 20:21:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宗谷岬の日の出 2024.04.29
kitamitiさん

【今週末開催!6/22(土)6/2 ...
VALENTIさん

甲府詣で
ツゥさん

父の日のプレゼント🎁
ヒロ@555さん

忘れ去られた学園ドラマ
バーバンさん

蓮田のパーキング
みぃ助の姉さん

この記事へのコメント

2021年6月1日 21:00
コロナ1800GT-TR後期は平成2年、高校生のころガソリンスタンドのバイトで金貯めて初めてのクルマです

当時はめちゃくちゃ速いと思いました
デジタルメーターなので、ライトを点灯するのを忘れて走ってましたよ
コメントへの返答
2021年6月1日 22:33
やはり当時のターボは「ドッカンターボ」でしたからね…


しかし、最近のターボは低回転からパワーが出る様になってて、ターボらしさが希薄な感じです。
2021年6月10日 21:57
今、アオシマT140コロナを作っています。
キットのデカールがベストカーヴィンテージ時のデカールで、黄ばみが出ているので、デカールを注文します。
モデルカーの新T140コロナは、デカールが複数グレードがあるので、上級グレードのターボで作ります。
コメントへの返答
2021年6月11日 20:26
ボディカラーが薄い色だと、黄ばみのデカールはどうしても目立ってしまいますね。

プロフィール

「ゆきすとの友人の付き合いで一緒に出して良かった~」
何シテル?   06/17 21:23
カリーナGT(AT210前期型)の痛車に乗っております(現在はマグステ)。 プラモデルも気が向いた時に作っています。 ミニカーを1990年頃から2641...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
カリーナGTでは少ない痛車です(主にマグステによるけいおん!とCLANNAD仕様ですが普 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation