• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月23日

10年経ってもまだ売るか…

10年経ってもまだ売るか… トヨタ自動車はカローラアクシオとカローラフィールダーをマイナーチェンジして発売しました。














今回の一部改良では、プロジェクター式LEDヘッドランプ(マニュアルレベリング機能付)およびナノイーXを標準装備したのが特徴です。









…しかしこのクルマ、2012年にデビューしたので今年でまる10年経ったんですが…



























本当は新型デビューから2年程度で廃止する予定だったのにもかかわらず、マイナーチェンジを重ねつつも販売している所に何故かトヨタの良心を感じさせます。














でも、プレミオ&アリオン無き今、国産セダンで唯一5ナンバーを堅持し続けているので、出来れば新型が出たとしても、5ナンバーでこれに代わるクルマとなって欲しいものですね。
ブログ一覧 | トヨタ車 | 日記
Posted at 2022/08/23 20:01:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

ラー活
もへ爺さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

この記事へのコメント

2022年8月23日 20:52
今、フィールダーを乗る身としては、80点主義を体現するこのクルマの良さを実感してます

世間的は、MTの設定がなくなっいるので教習車として自動車学校に大人気です
コメントへの返答
2022年8月23日 22:14
トヨタはまだMTの設定がある方ですが、今後のEV化を考えると微妙ですね…
2022年8月23日 21:10
中古車市場では何故か1.5Lのプレミオの価格が高騰している様です。
その事を踏まえると、5ナンバーセダン/ワゴンの需要があるから続投が決まった感がありますね。
コメントへの返答
2022年8月23日 22:16
3ナンバーのカローラがあるので、プレミオやアリオンの復活は難しいですが、需要があるという事はメーカーも無視はしていない…と思いたいですね。
2022年8月24日 19:41
もう少しカワイイ色があれば、ぶっちぎりで候補1位なのですが・・・
新車でオールペンとか、アリかなぁ・・・?
コメントへの返答
2022年8月25日 17:47
そうなんですよ、いかにも営業車チックな地味~な色しかないんですよね。

プロフィール

「星街すいせいの曲を聴きながら(トヨタ)ソアラについてのブログを書こうと思ったら、『ソアラ』を間違えて『ソワレ』と書いてしまったwww」
何シテル?   08/09 08:51
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフュージョン系が好きで、趣味も多めです。 「氷菓」母校出身・地元在住...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

gazoo愛車広場撮影会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 23:57:07
中島由貴オフィシャルファンクラブ 
カテゴリ:BanGDream!
2025/03/30 07:21:42
 
Roseliaコピーバンド「Cattlelia」ヴォーカル・Asiiaさんのサイト 
カテゴリ:BanGDream!
2023/11/08 07:00:49
 

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation