• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月10日

美しいものは美しい…

美しいものは美しい… NHKの日曜美術館でインテリアデザイナーの倉俣史朗特集を放送していました。






















私も以前、豊田市美術館や富山県立近代美術館でその作品を見てきましたが、どれも素晴らしいモノでした。








私は高校時代に見た日テレの「EXテレビ」って番組で倉俣史朗という人の存在を知り、そこから作品に引き込まれました。当時は既に没後だったのが残念でしたが…













特にこの「ミス・ブランチ」(1988)という椅子は鳥肌が立ち、そして興奮し、その前から離れたくない程でしたね♡



当時の価格で200万円、56脚生産されたそうです。ちなみに最初のプロトタイプはコクヨが所有しているとか…





…で、2022年6月にはニューヨークで$516,600という価格で落札されました。

現在の為替にすると日本円で¥67,000,000以上だそうです!!












それにしても美し過ぎるデザインです!! アクリル樹脂で出来ていますが、造花のバラを埋め込む時に、気泡が出来るので苦心したそうです。



その為、ホンコンフラワーと呼ばれた安価な造花がアクリルと好相性とわかって採用、液体状のアクリルを段階的に流し込みながら造花を封入、花びらを開きながら慎重に作業したそうです。








また、その回顧展が富山県美術館で来年2月17日〜4月7日に開催されるらしいので、是非見て来ようと思います♪













それから、同じく建築家でもル・コルビュジェのとかはガチャガチャなどのミニチュアがあるんですが、倉俣史朗のも出ないかな… 版権の関係で無理かな…?
ブログ一覧 | 美術 | 日記
Posted at 2023/12/10 09:22:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ここまでカリスマ性の高い(?)椅子 ...
高山の(秋)山さんさん

今日は富山へ…
高山の(秋)山さんさん

それぞれ11年ぶり、25年ぶりの訪 ...
高山の(秋)山さんさん

「みや誕」…喫茶メルト・メイド長誕 ...
高山の(秋)山さんさん

サンリオと土門拳
さとくん@係長さん

富山県美術館 エッシャー展 充実し ...
SUG11さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日テレ『宝の山』で、カリーナマニアとしては上にあるモスグリーンのカリーナHTが気になったwww」
何シテル?   06/03 22:29
カリーナGT(AT210前期型)の痛車に乗っております(現在はマグステ)。 プラモデルも気が向いた時に作っています。 ミニカーを1990年頃から2638...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
カリーナGTでは少ない痛車です(主にマグステによるけいおん!とCLANNAD仕様ですが普 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation