• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月12日

「奇抜なオープンカー」といえば…

「奇抜なオープンカー」といえば… X(旧:Twitter)でフォロワーが【3大 奇抜オープンカー】として投稿していました。










彼が挙げた2つは、ケーターハム・スーパーセブンと…

















日産ムラーノ・クロスカブリオレでした。













このクルマ、レンジローバーイヴォークのコンバーティブルあたりに影響を受けたんでしょうね…










あと奇抜そうなオープンカーといえば…















スズキX-90もよく分からないクルマで、これは初代エスクードをベースとしつつ2シーター、そしてタルガトップを持つクルマでした。


エンジンも特に高性能でもない1.6リッターSOHCで値段は140万円を切るという、スズキらしい安いモデルとなっていました。











それ以外に思いつくのは…















何故このクルマで企画したのかよく分からないヴィヴィオT-TOP… これは当時カプチーノやビートといったオープン軽が人気だったので、あまり資金の無いスバルが「とりあえず出してみよう」的に苦肉の策で生み出したモデルだったかもしれませんね…

















あとZ20ソアラのエアロキャビンも、いきなりこんなモデルが出てきたのには驚きました。










しかし2世代後のZ40になってからオープンモデルに変化したので、その予告編だったのかもしれませんが…







あとZ40後継のレクサスSC430ベースのこんなカスタムカーも見かけました。

























また、台数限定やワンオフだと、奇抜なモデルは結構多いですね。










皆さんはどんなオープンカーがインパクト強かったでしょうか…?
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2024/02/12 09:12:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

同じ轍は踏まないでほしい
Aoi.Sさん

東京オートサロン2024見学
インヂュニアさん

あのクルマの系譜・その31~三菱デ ...
元Gureさん

スズキ歴史館
minminpapaさん


ポンコちゅさん

諸事情により買い替えタイミング変更
西荻 北斗さん

この記事へのコメント

2024年2月12日 10:37
おはようございましたにゃ♪

オイラ的にはマツダロードスターかにゃ?
90年代~今に至る国内のオープンカー
人気の火付け役&牽引役だからにゃ♪
しかしその誕生理由は余剰在庫部品の消費
が目的だったと言う逸話は有名ww
故に構造は簡潔、走りは標準、価格も安価
ND以降はそれほど安価とも言えなくなって
ますが(笑)
そう言う部分や整備性なども含めた性能は
非常にバランスの良い車だと思うにゃ♪
コメントへの返答
2024年2月14日 20:45
ロードスターは名車ですからね…
2024年2月12日 10:52
すいません、追記です(^^;)

マツダロードスターなんて奇抜でも
何でもないと思っている方へ

上にも書いた通り開発目的が余剰部品
(生産中止になったカペラの部品)を
消費する為だった事を考えるとこんな
車に、しかもバランスよく仕上げて
マツダ車特有のワクワク感も付いて
こう言う何の変哲もないかのような
車の開発に係る奇抜な発想の展開は
特筆に値すると思っているにゃ♪
コメントへの返答
2024年2月14日 20:47
ロードスターがデビューした年…1989年は初代レガシイやセルシオ、R32GT-Rなど、名車揃いだったから、ロードスターも名車ではあるものの、奇抜なイメージがその分薄れたんでしょうね。

プロフィール

「ゆきすとの友人の付き合いで一緒に出して良かった~」
何シテル?   06/17 21:23
カリーナGT(AT210前期型)の痛車に乗っております(現在はマグステ)。 プラモデルも気が向いた時に作っています。 ミニカーを1990年頃から2641...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
カリーナGTでは少ない痛車です(主にマグステによるけいおん!とCLANNAD仕様ですが普 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation