• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月05日

5月の初めなのに、暑かったなあ~ 「桜高新入生歓迎会10じかんめ」イベントれぽ

5月の初めなのに、暑かったなあ~ 「桜高新入生歓迎会10じかんめ」イベントれぽ 昨日は旧豊郷小学校で開催された「桜高新入生歓迎会10じかんめ」にサークル参加しました。













実は私は去年、諸事情があって頒布品の用意が出来なかったので不参加だったんです。






しかし今回はそれが出来た為、2年ぶりに参加してみようと決断しました。








前日(5/3)、金沢にイベントで出かけた為か、それなりに疲れていてグッスリ眠れたからか、朝4時前に起きてしまいました。






…で、思い切って朝食を早めにとり、渋滞で時間がかかる事も考慮して早め(4:30頃)に出かける事にしました。












幸い渋滞も事故も道中は無かったので、養老S.Aには6:30頃に着きました。








その後、あっちこっちで時間潰ししました。













流石に米原にある童夢本社は連休で開いてなかったですね。











中には童夢零やジオットキャスピタの2号車が展示されていたんですが…











また、旧豊郷小近くのサークル参加する人用の駐車場は9:00前には開いていました。そうこうしてる内に参加者のクルマが集まってきました。









その中には、「このカリーナのオーナーさんですか?」とエンジンの写真を撮る人もいました。プチオフ状態でカリーナと4A-Gの話題で盛り上がりました。まさかこんな場所でボンネットを開ける事になるとはwww










それから学校に徒歩で向かったら、いつものメンバーが集まっていました。そういえば1月の澪誕以来ですね。








サークル入場は11:00からで、その前にブースの設営をしました。










また、記念Tシャツもゲットしておきました。 








…で、今回の私のブースはこれです。実演しながら頒布します。









その間、私の友人にも買ってもらえて、嬉しかったです。






また、中には台湾から来たファンもいて、ステッカーを買ってくれました。



ただ日本語が殆どしゃべれず、仕方なく私が英語で対応しました。幸い、結構通じたみたいでした。









そして15:00になり、頒布時間終了… 私の方は前回とほぼ同じ売り上げでした。







15:30からはアフターイベントに入りましたが、私は何も当たりませんでした。











それから部室に一度行ってから離脱する事にしました。











また、豊郷を離脱してからは、彦根のジョーシンでカーモデルを被弾しました。








その後は名神に乗ったんですが…










羽島I.Cから渋滞!! 少し行って止まり、少し行って止まり…の繰り返しでした。














養老S.Aも駐車する場所が無くてスルー、東海北陸道も川島S.Aはクルマは停めれたものの、お店は行列が出来てて、こちらもスルーしました。やっぱGWはナメちゃいけませんねw













結局食事が出来たのは長良川S.A.でしたね。









高山に帰ったのは21:00過ぎ… 参加された皆さん、お疲れ様でした~
ブログ一覧 | けいおん! | 日記
Posted at 2024/05/05 14:14:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

5/4・豊郷のイベント出展決定!!
高山の(秋)山さんさん

とりあえず雨は大した事無かった、「 ...
高山の(秋)山さんさん

26歳になりました…
高山の(秋)山さんさん

暑かったけど、充実した富山での一日…
高山の(秋)山さんさん

「おまえもうちょい排気量あった方が ...
高山の(秋)山さんさん

ミラバン助手席テーブルのリメイク
ミスターブナーゴさん

この記事へのコメント

2024年5月5日 15:48
こんにちは。
連日の長距離移動&イベントお疲れ様でしたm(_ _)m
自分は、去年から訪問を再開していたのですが、そういう事情でいなかったのですね。
今年は、嫁をゲットして海峡跨いで自宅に連れ帰る事ができたので、思い深いイベントになりました(^o^)
また、来年よろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2024年5月5日 17:15
昨日はお疲れ様でした。そしてお買い上げ有難うございました。

去年は家の事情で多忙だったため、その準備が出来ず不参加だったんですが、今年は準備も出来たので参加を決めました。

恐らく来年も参加出来ると思うので、その際は宜しくお願いします。

プロフィール

「日テレ『宝の山』で、カリーナマニアとしては上にあるモスグリーンのカリーナHTが気になったwww」
何シテル?   06/03 22:29
カリーナGT(AT210前期型)の痛車に乗っております(現在はマグステ)。 プラモデルも気が向いた時に作っています。 ミニカーを1990年頃から2641...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
カリーナGTでは少ない痛車です(主にマグステによるけいおん!とCLANNAD仕様ですが普 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation