• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとのブログ一覧

2023年11月08日 イイね!

これってカッコいい…のかな?

これってカッコいい…のかな?今月1日より、韓国の現代(ヒョンデ)からEVのSUVである「コナ」が日本でも販売開始されたそうです。














全長は4355㎜で、全幅は1825㎜、全高は1590㎜、ホイールベースは2660㎜というCセグメントSUVとなります。












また、FFのみの設定となり、ベースモデル「Casual」が399万3000円(48.6kWhのバッテリー)で、中級モデルの「Voyage」が452万1000円、最上級の「Lounge」は489万5000円(64.8kWhのバッテリー)だそうです。
Posted at 2023/11/08 21:06:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 韓国車 | 日記
2023年05月21日 イイね!

好きなクルマに乗れば、それでいいんじゃないの…?

好きなクルマに乗れば、それでいいんじゃないの…?とある質問サイトに「日本で韓国車を運転していたらどう思われますか?」って質問がありました。












なんか質問の仕方が嫌韓的な感じにも思えますが、別にどこの国のどこのメーカーのクルマに乗っててもいいんじゃないかなって思います。








ただ、周りの人たちがカーマニアでも無い限り、気づかれないでしょう。


















ちなみにヒュンダイ車(現在の読み方は「ヒョンデ」)が正規輸入されていた頃の他の輸入車と並べてみました(画像は全て2009年の名古屋モーターショーのもの)。



























やはり他メーカーのと比べても地味な感じがします。













また、最近輸入が復活したモデルの場合…











なんかこれらも無国籍な感じに見えますね。まあ、それが韓国車の特徴なのかもしれないけど…














しかし日本に輸入されていないモデルもあるので、それらになるとまた話は別かもしれませんが…
Posted at 2023/05/21 11:53:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 韓国車 | 日記
2022年02月08日 イイね!

12年ぶりなのに、このラインナップで「本当に」大丈夫?

12年ぶりなのに、このラインナップで「本当に」大丈夫?2010年に日本から乗用車部門で撤退した韓国の現代自動車が7月より日本での販売を再開するそうです。






















但し販売するのは…電気自動車のみ!!











まず5月からオンラインにて予約開始されるのは『IONIQ 5(アイオニックファイブ)』で、価格は479万円から589万円です。













ちなみにその次に発売される「NEXO(ネッソ)」は燃料電池車だそうです。

















…久々に日本市場に参入する現代ですが、確かに当時のラインナップが存在感が薄かったとはいえ、今回は今後の電動化を睨んだのか少し極端な感じもしますね。













(画像は関係ありません)日本でそれなりに韓流スターが人気あるものの…















政治的な背景などから、いわゆる「嫌韓」な人も結構多い事を考えると、今回の日本での成功はなかなか難しいかもしれません。前回はワールドカップ日韓共催だとかヨン様ブームが後押しになってたけど、それでも成功したとは言えなかったから…

Posted at 2022/02/08 20:22:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 韓国車 | 日記
2021年06月04日 イイね!

こういうクルマが日本にもあってもいい…

こういうクルマが日本にもあってもいい… 現代自動車(ヒュンダイ)は、4月16日に初代「PONY」をレトロモダンに再構築した「Heritage Series PONY」を発表したそうです。





















この「ポニー」というクルマ、1975年に発売され、現代自動車の発展を促すきっかけとなった名車です。
























しかし、ここまでレトロ仕上げなデザインになってるのは立派としか言えません。



















それにしても日本にも、ここまで往年の名車を思わせるコンセプトカーが出てきたのに、市販されない車種ばかりなのは残念です。












唯一感心したのは、トヨタ・オリジンですかね…
Posted at 2021/06/04 20:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 韓国車 | 日記
2019年04月21日 イイね!

ヒュンダイが日本市場に再挑戦!?

ヒュンダイが日本市場に再挑戦!?韓国の自動車メーカー「ヒュンダイ」が日本へ再進出するという話が浮上してきました。その先駆けとして、2019年10月24日から開幕する東京モーターショーに出展し、正式な発表を行うというのです。










…というニュースがありました。




ヒュンダイといえば2001年に日本で正規輸入を始め、その後日韓共催によるワールドカップの盛り上がり、「冬のソナタ」の大ヒットによる韓流ドラマブームで販売台数を伸ばしたものの、ブームが過ぎ去ると販売台数が激減、2009年には日本から撤退してしまいました。











その日本では「輸入車」といえばドイツ勢が人気で、他国のクルマはシェアを伸ばすのがなかなか難しいとされています。












中にはボルボの様に、昔からの安全性の高さを謳うメーカー、それから昨今のSUVブームでジープの様に根強い人気を得ているメーカーもありますが、日本で売れる為には何かしらの訴求力を持たないと厳しいという一面があります。








…となると一度日本から撤退したヒュンダイにとっては大きな「壁」があり、再挑戦するのには課題が山積しています。


以前アピールしてた「安い輸入車」は、再び通用はしないでしょう。


これには商品力の強化・アピールは勿論ですが、現在の日韓の国際関係を慮ると、メーカーがどんなに頑張ってもなかなか解決出来ないという面もあり、時期尚早ではないかと考えてしまうのですが…
Posted at 2019/04/21 08:43:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 韓国車 | 日記

プロフィール

「ウチの町内の役員会、ヘンな忖度が多くて… ・教師を退職した町内会長が『〇〇先生』と今も呼ばれる… アタシはあの人の教師時代は知りません!!『〇〇さん』と呼んでます!! ・班長をやってる医師が『△△先生』と呼ばれる… 役員会ぐらい平等でいいでしょ!?『△△さん』でいいじゃん!!」
何シテル?   08/07 22:00
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフュージョン系が好きで、趣味も多めです。 「氷菓」母校出身・地元在住...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

gazoo愛車広場撮影会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 23:57:07
中島由貴オフィシャルファンクラブ 
カテゴリ:BanGDream!
2025/03/30 07:21:42
 
Roseliaコピーバンド「Cattlelia」ヴォーカル・Asiiaさんのサイト 
カテゴリ:BanGDream!
2023/11/08 07:00:49
 

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation