• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとのブログ一覧

2018年02月12日 イイね!

「9人+9人の中で誰と友達になりたい?」

「9人+9人の中で誰と友達になりたい?」とあるSNSの中で…






































「μ'sとAqoursの中の誰と一番仲良くなりたい(友達にしたい)?」ってテーマでやり取りしてるんですが…




















まず、μ'sの中では穂乃果が一番気軽に声をかけてくれそうです。しかし…














私は海未ちゃん推しなのですが、たまに見せる、穏やかな表情が好きです。








ただ、合宿の際の厳しい表情や、就寝中に途中で起こされた時の鬼の形相はチョット…(冷汗)
















あと、Aqoursでは千歌ちゃんが一番取っ付きやすそうに思えますが…








「海未ちゃん的なポジションかな?」と思い、梨子ちゃんもいいかなと思いました。でも、割とワガママな部分もありそうな…









…で、「ずら丸」こと花丸ちゃんはこれまでのメンバーには珍しい地方出身者的なキャラで、悪く言えば「田舎者」かもしれませんが、実家がお寺って事だし、マジメで純朴なキャラという感じもします。










・絢瀬絵里






・園田海未





・高坂穂乃果






・小泉花陽






・星空凛






・西木野真姫






・東條希






・南ことり






・矢澤にこ








・高海千歌






・国木田花丸






・黒澤ダイヤ






・黒澤ルビィ






・桜内梨子






・小原鞠莉






・松浦果南






・津島善子






・渡辺曜













…という事で、あなたのお気に入りのキャラは誰でしょうか?誰か1人は気に入ったキャラがいると思いますよ。



Posted at 2018/02/12 20:48:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラブライブ! | 日記
2018年02月12日 イイね!

普通に利用してて、そんなの来るハズがない…あのショッピングサイトから感謝状が…!?(驚!!)

普通に利用してて、そんなの来るハズがない…あのショッピングサイトから感謝状が…!?(驚!!)アマゾンをかたる不審な「感謝状」が送られてきたと注意を呼びかけるツイートが、ネット上で話題を呼んでいるそうです。










この封筒を開けると…












手紙が入ってて、「尊敬する Amazon.co.jp のお客様」「Amazon.co.jpはお客様の良い購入体験ができますように努力してきました」などと書かれてるそうです。




ネット上では、他人の家に不審物を送りつけて、SNS上にアップロードさせることで、家人のSNSアカウントを割り出そうとする手口ではないかと指摘する声がありますが、アマゾンジャパンは「『感謝状』が同封されたお荷物は、お客様にて破棄いただきますようお願いしています」と答えています。
Posted at 2018/02/12 17:38:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2018年02月12日 イイね!

「メジャー」なクルマの中の「マイナー」なグレード(その①)

「メジャー」なクルマの中の「マイナー」なグレード(その①)今回は、メジャーなクルマの中にひっそりとある、売れてなさそうなマイナーなグレードを取り上げます。













今回取り上げたのは、「カローラ」という超メジャーなクルマの、「完全なスポーツモデルでも最上級モデルでもなさそうなスポーティ」なモデルです。










カローラのスポーツモデルといえば、「GT」を思い浮かべる人も多いでしょう。しかし、「GTほどスポーティ」じゃないスポーツモデルが存在していたのです。











そもそも、カローラにはスポーツ&最上級モデルとして、「SL(スポーツ&ラグジュアリー)」という、ツインキャブを搭載したスポーティなグレードがありました。


しかし、70系セダンに「GT」が設定してからはそれも消えてしまい、最上級モデルとしてのポジションは「SE(スポーティ&エレガント)」に譲った感じですね。










…で、GTといえば名機「2T-GE」が積まれておりました。でも、「そこまでの性能はいらないけど…」って人の為に、SEなどと同じスペックの1500SOHCキャブレターの「3A-U」を搭載した、「1500SX」ってグレードがありました。

これはSEと同じエンジンチューンではありましたが、スタビライザーやスポーツサスペンションを搭載した、今で言えば「GR」に近いチューニングの(そこまでスペシャルではないけど)モデルだったかもしれません。








次の80系になると、セダンからはスポーツモデルは消えておりました。しかし、途中から1600SOHC・EFIエンジン「4A-ELU」を搭載した「1600SR」なるモデルが登場します。

このモデルは、本当は4A-GEを載せたくても、FR車であるAE86用に縦置きに新開発したエンジンだったから、4A-GEを横置きFFに載せられる様に改良されるまでのつなぎみたいなグレードでもありました(セダンの1600GTはデビューから1年半後にようやくデビュー)。









…なので、マイナーチェンジの際、「1600SR」は消滅、スポーツモデルは「1600GT」に任せてしまい、4A-ELUを搭載するモデルは「1600SEサルーン」として、最上級モデルとされました。









その次の90系になると、ハイメカツインカムを新搭載してきたから、これまでの1500、1600系は4A-GEを除いて一度リセット、これまでのSRやSXの様なモデルは無くなりました。






しかし、どういう目的だったか分かりませんが、マイナーチェンジで「5A-FHE」なる、通常の「5A-FE」よりも10数馬力程度高性能になったエンジンを新搭載し、これもスポーティなモデルではなく、「1500SEリミテッドG」なる、最上級モデルに搭載となりました。


でもその割には2本出しマフラーや6連メーターというスポーティな装備も付いてて、少し中途半端な感じもするモデルでしたw










そしてバブルの弾けた頃に出てきた100系、この世代ではGTは4A-GEが1気筒あたり5バルブに可変バルブタイミングという、かなり本格的なエンジンとされましたが、5A-FHEは廃止、代わりに1600ハイメカツインカムの「4A-FE」を搭載した最上級モデル「SE-G」が登場しました。

ただ、税制的に不利で、1500の「SE-L(のちにMB社からクレームを受けてSE-Limitedに改名)」に人気が集まりました。











次の110系ではバブルが弾けてからの設計という事で、100系よりもかなりコストダウンされたモデルとなりました。その為かセダンからは「GT」は廃止、何故か4A-FE搭載の「Sクルーズ」なるモデルが登場しました。

このSクルーズではスポーティな雰囲気はあったものの、所詮普通のハイメカツインカムだったから、GT程の走りは出来ず、軽快に走る為のモデルという感じでした。


ちなみにこの時期、カリーナにしてもコロナにしてもカムリ&ビスタにしてもスポーツツインカムエンジンが外された時期で、スポーツセダン好きにとっては冬の時代でもありました。カローラ同様にカリーナには「1800Sリミテッド」が、カムリ&ビスタには「2000ツーリング」が用意されていました。


しかし、マイナーチェンジでGTセダン好きにとっては朗報の「1600GT」が4A-GEのみならず6速MTまでもを搭載して復活、Sクルーズは2年で消え去る事となりました。






ただ、丁度2000年にデビューした120系以降、スポーツモデルの消滅として、GT系は勿論、レビン&トレノ、おまけにスプリンターまで消滅してしまい、新しい世紀の為にリセットされたカローラとなりました。


かつての「SR」や「SX」、「Sクルーズ」といった、そこそこスポーティなモデルですら存在しなかったのは、標準エンジン自体の高性能化によるものでしょうね。







そして、現行モデルになると、「W×B(ダブル・バイ・ビー)」というモデルが登場しました。これは装備を充実させつつも、スポーティなイメージを与えたモデルで、あくまでもエンジンは他のグレードと一緒だから、「GTほど本格的なスポーツモデルではない」という位置づけになるんでしょうね(CVTのみの設定でMTが無いのが残念ですが…)。











…という事で、個人的にカローラといえば「GT」が本命になるんですけど、GT以外のスポーティモデルを取り上げてみました。



トヨタ車はかつてグレードが沢山あり、売れなくてもそのままカタログモデルとしていたモデルもあったりするのが面白いですね♪



また第二弾、思いついたらアップしてみたいと思います。

Posted at 2018/02/12 12:40:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | トヨタ車 | 日記
2018年02月12日 イイね!

久々にこれを作ってみる…

久々にこれを作ってみる…積みプラになってた、アオシマの後期型カローラDXを作る事にしました。
















しかし…









ストレートに作るとこうなるみたいですが、それでは面白くないので、変化球的な作品にしますw




さてどうなるかな…♪
Posted at 2018/02/12 06:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「星街すいせいの曲を聴きながら(トヨタ)ソアラについてのブログを書こうと思ったら、『ソアラ』を間違えて『ソワレ』と書いてしまったwww」
何シテル?   08/09 08:51
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフュージョン系が好きで、趣味も多めです。 「氷菓」母校出身・地元在住...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

gazoo愛車広場撮影会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 23:57:07
中島由貴オフィシャルファンクラブ 
カテゴリ:BanGDream!
2025/03/30 07:21:42
 
Roseliaコピーバンド「Cattlelia」ヴォーカル・Asiiaさんのサイト 
カテゴリ:BanGDream!
2023/11/08 07:00:49
 

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation