• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとのブログ一覧

2010年01月29日 イイね!

律もドールに!!

律もドールに!!人気のけいおん!ですが、今度は田井中律のドールです!!

これは「アゾン ピュアニーモ キャラクターシリーズ」で、サイズは唯と澪と同じ1/6(全高25cm)、値段は16000円となります。

付属品はドラムスティック、ハンドパーツ5種、それから制服以外にも最終回での学園祭ライブ衣装が付きます(画像)。

ただ、発売はワンダーフェスティバルで2月7日先行発売、順次TBSi-shop、アゾネット(アゾンのネット通販)、それからアゾンの直営店での発売となり、限定に近い売り方なので、欲しい人はチェックしておくと良いでしょう。


…気になるのが、角度によって少々顔が下膨れみたいに見える点で、もう少し細めの方が良かったかなと思います。
Posted at 2010/01/29 19:27:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィギュア、ドール | 日記
2010年01月28日 イイね!

R30 SKYLINE 2000TURBO GT-EX MIKU’09Ver 

R30 SKYLINE 2000TURBO GT-EX MIKU’09Ver さて、初音ミクの新しい方のデカールを使って製作中だった、フジミ製の1/24R30スカイライン2000ターボGT-EX(後期型)が完成しました!!

流石に25年以上前のキットなので、かなり手こずりました。段差とも言える程のバンパーの辺りのパーティングラインを消すのがタイヘンでした。

また、この頃の同社のGX60系マークⅡやチェイサーにも共通する欠点なのですが、かなり「ワイド&ロー」のボディになっています。
これはもう少しウエストラインを上げればプロポーションが良くなるのですが、そうするとボディを切り刻まなくてはなりません。それでやむを得ず、プロポーションには手を加えませんでした。

思えばこのキットを前回作ったのは小学生の頃だったでしょうか。当時はスプレーでボディに色を塗る事もせず、全くの素組みだったので、幼稚な出来でした。今もあまり上手とは言えないですが、その当時から見るとマシかなと…(汗)。

それ以外に苦心した点は特にありませんが、当時のカタログを持っていないので、内装の塗装をかなり調べた事でしょうか。手持ちの資料を見ると、同じR30でも前期型や後期型のRSの写真は多く載っていますが、フツーのGTの写真がありません。そこでネットでかなり探しまくって、特別仕様車では知名度が高い、「ポール・ニューマン・バージョン」の内装色と同じものにしてみました。

さて、これでこのキットは完成して、ミクのデカールも4台(アルピナC1、いすゞ117クーペ、トライアンフTR3、R30)に貼ってしまったのですが、実はまだ「けいおん!」のデカールが1台分余っています。そこで次はコチラのキットに貼る予定でいます。
このキットは痛車キットですが、これに付属のデカールも3台分は貼れそうですね。
Posted at 2010/01/28 19:43:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月27日 イイね!

アーノルド坊やが前科者に!?

日本でも’80年代に人気を博したアメリカのホームドラマ「アーノルド坊やは人気者」に出演していた、アーノルド役のゲーリー・コールマン(41)がDV(ドメスティック・バイオレンス)で逮捕されていた事が分かりました。

コールマンは2007年に結婚しましたが、たびたび警察沙汰を起こしており、今回の逮捕はDVによるものと、捜査を進める中で、軽犯罪での召還で出頭を怠った事が分かった為の逮捕だそうです。


…しかし昔楽しみに見ていたドラマの俳優がこうした事件を起こしたというのは残念です。そういえばこの作品に出ていた子役は3人とも不幸な人生を歩んだのはショックです(麻薬依存症になったり、死亡したりなど…)。


この作品を知らない人の為に少し解説…母が死亡して親がいなくなった兄弟・アーノルド・ジャクソンと兄のウィリスは、かつて母が家政婦として働いていた資産家・ドラモンド家に養子として住む事になります。
そこでドラモンドと娘・キンバリーなどの間に巻き起こるシリアスな人間模様をコメディとして描いた作品です。

「冗談は顔だけにしろよ」のセリフが今も頭の中に残っています。この地方では確かCBCで放送していて、松坂屋がスポンサーでした。
また、日本語版吹き替えはアーノルドが忍者ハットリくんでお馴染み・堀絢子さんで、ウィリスがドラゴンボールなどでお馴染みの野沢雅子さんでした。
とにかくシリアスな中にも笑える作品でしたが、今はこういうアメリカのホームドラマが日本で放送されないのは残念です。
Posted at 2010/01/27 16:46:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 昔のドラマ | 日記
2010年01月27日 イイね!

実車が発売されないのに早くもミニカー化!?…FT-86コンセプト

実車が発売されないのに早くもミニカー化!?…FT-86コンセプト「トヨタ FT-86コンセプト」といえば、昨年の東京モーターショーにて初披露された、トヨタとスバルの共同開発のFRスポーツクーペですが、実車がまだ発売されないのにミニカーだけが発売される事になりました!!

ブランドは「CAM」という、ちょっと聞き慣れないブランドですが、1/43レジン製、カラーはレッドで値段は7350円、2010年内の発売だそうです。




…レジン製は小回りが利くので、いち早く発売出来るのがメリットですが、それでも早いなと思うので、気になるミニカーですね。

Posted at 2010/01/27 06:54:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2010年01月26日 イイね!

アオシマ痛車プラモの新作は…

アオシマ痛車プラモの新作は…発売以来2年経ち、プラモ界ではすっかり市民権を得たかに見えるアオシマの1/24「痛車」プラモシリーズですが、新作は「NO.13 AIR仕様 RE雨宮FC型RX-7」です!!

発売は2月予定、3780円になります。



これはAIRのOP曲「鳥の詩」です。

Liaによるあの歌声が素晴らしいですね!!ファンが「国歌」として褒め称えるのも頷けます。
Posted at 2010/01/26 21:32:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 痛車プラモ | 日記

プロフィール

「ひと月に一度のゆっきー生配信、楽しみ~♬」
何シテル?   08/27 19:52
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフュージョン系が好きで、趣味も多めです。 「氷菓」母校出身・地元在住...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

gazoo愛車広場撮影会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 23:57:07
中島由貴オフィシャルファンクラブ 
カテゴリ:BanGDream!
2025/03/30 07:21:42
 
Roseliaコピーバンド「Cattlelia」ヴォーカル・Asiiaさんのサイト 
カテゴリ:BanGDream!
2023/11/08 07:00:49
 

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation