• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとのブログ一覧

2011年10月14日 イイね!

緒花ちゃん、キタ---------------!!!

緒花ちゃん、キタ---------------!!!人気アニメ「花咲くいろは」の人気ヒロイン・松前緒花ちゃんのねんどろいどが来年3月に発売されます(3500円 全高約110mm)。

これは色んな付属パーツが付き、色々と楽しめます。






…今だに聖地巡礼が絶えず、人気も衰えない作品だし、完売になる可能性が高そうですね。

私はさほどハマった訳でもないんですけども、なんかカワイイなあと思います♪
Posted at 2011/10/14 19:36:07 | コメント(6) | トラックバック(1) | フィギュア、ドール | 日記
2011年10月14日 イイね!

NSX後継車、早くも…

NSX後継車、早くも…イギリスのメディア・AUTOCARによると、NSX後継車種が今年の東京モーターショーに出品されると報じられました。








まず、東京モーターショーでコンセプトカーとして出品された後、2012年初頭には実車がデビューし、発売は2012年後半になるとの事です。



…「ちょっと早すぎない?」って思いますが、よく考えるとNSXが生産終了して6年程になるので、そろそろ後継車種が出てもおかしくない時期ではありますね。

それにこういったスポーツカーというのはシークレットにされている部分が特に多いので、こうやってサプライズで発表される事も考えられなくはないです。


やはりパワートレーンはツインモーターのハイブリッドになるのか?それとも…
Posted at 2011/10/14 06:19:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | ホンダ車 | 日記
2011年10月13日 イイね!

久々に聴いています…

今晩聴いているのはこの曲です。

野呂一生「NESSA」



野呂一生は、カシオペアのギタリストであり、リーダーでもあるんですが、彼が1988年に発表したソロアルバムの1曲です。


それから、確か昔、「ハイリキ」とかいったチューハイのCMだったかに使われていた気がするんですが、当時私は未成年だったもので、そういった飲み物は…(苦笑)


…で、野呂一生、是非この人たちとセッションして欲しいですね。



以前カシオペアの方で「DAZZLING」という曲を「Don’t Say Lazy」とコラボさせたのはあったんですが…
Posted at 2011/10/13 21:37:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | フュージョン | 日記
2011年10月13日 イイね!

こちらも50周年…

こちらも50周年…もうじきオーダーストップになり、今年で50周年を迎えたスバル・サンバーに続いて、スズキ・キャリイも50周年を迎えました。

キャリイは1961年10月に「スズライト・キャリイFB型」として発売され、昨年には累計販売台数400万台を記録しました。



これを記念して「KCリミテッド」という特別仕様車が発売されます。

特別仕様車といっても、重防錆仕様の処理をボディに施し、デフロックの採用など、実用的な特別装備なのが軽トラらしいですね。

KCリミテッドの値段は78万150円~101万4300円となります。




…サンバーとは対照的に、こちらは地味目に50周年を迎えましたね。

もっともサンバーと違い、これで新車で入手出来なくなるという類いのクルマではありませんし…

軽トラという実用に使われる車種だからやむを得ないものの、せめて見た目だけでもスペシャルな装備を施して欲しかったですね~

サンバーの「WRブルーリミテッド」よろしくスイスポのイエローを採用しろなどといった事は言いませんが…
Posted at 2011/10/13 19:32:57 | コメント(14) | トラックバック(0) | スズキ車 | 日記
2011年10月13日 イイね!

細かいバリエーション化

トミカリミテッド・ヴィンテージ・ネオの新製品情報なんですが…どちらも既に発売されたもののバリエーション追加になります。


日産テラノR3m 中期オプション装着車 紺&銀ツートンと黒の2色 @1365円 2月発売



こちらは1989年にマイナーチェンジした中期型になりますが、当時人気だったグリルガードとスペアタイヤカバーが装着されています。

しかし、3ドアだけでなく、1989年に追加された5ドアも製品化して欲しかったなあと思います。



ホンダ・シビック SiR-Ⅱ前期(黄)とVTi後期(黒) @1365円 3月発売



こちらは前期型だけに存在した黄色(確か「カーニバルイエロー」とか呼んでいた様な…)と後期型の1500上級グレードを再現しています。

しかし黄色って日本では人気が無く、初代アテンザやアクセラにもありましたが、結局前期型だけでしたね。やはり目立つからでしょうかね?
Posted at 2011/10/13 06:40:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「KOTOKOはやっぱりカッコイイのだ!!https://youtu.be/0Ojw3LJ7y_0?si=w-X0uJnAJP0d3Krh
何シテル?   10/05 13:33
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフュージョン系が好きで、趣味も多めです。 「氷菓」母校出身・地元在住...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

gazoo愛車広場撮影会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 23:57:07
中島由貴オフィシャルファンクラブ 
カテゴリ:BanGDream!
2025/03/30 07:21:42
 
Roseliaコピーバンド「Cattlelia」ヴォーカル・Asiiaさんのサイト 
カテゴリ:BanGDream!
2023/11/08 07:00:49
 

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation