• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとのブログ一覧

2012年12月11日 イイね!

大目に見てやってもいい様な気も…

大目に見てやってもいい様な気も…画像は直接関係無いのですが、とあるニュースのサイトを見ていたら、こんなニュースがありました。










兵庫県西宮市立の8保育所で、休んだ子どもの給食を調理員が食べていたことが11日、同市への取材で分かった。捨てるのはもったいないというのが理由だったが、市は「公費で買ったものなので廃棄すべきだった」とし、処分するかどうかを検討している。

 市保育所事業課によると、9月に市議から「昼食代わりに給食を食べている調理員がいる」「子供の分が不足した」などと問い合わせがあったため、市立の全23保育所の調理員に聞き取り調査した。

 その結果、うち8保育所で、子どもが欠席して余った竜田揚げなどのおかずや牛乳、バターロールなどを昼休みに休憩室などで食べていた。



…というものです。

今は海外の人でも「MOTTAINAI!!」と言っている時代…それに日本の食糧自給率を慮ると、この調理員ならずともそうしたくなる気持ちにはなりますね。 何しろ農林水産省の職員食堂へ行くと、それぞれのメニューに「この原材料は日本での自給率は○%です」とか書かれているとか…

…ですが、「公費で買った」となると、「材料を余らせない様に調達するのがそこの給食センターの管理者の仕事だ!!」などと上の人(や市民)から突付かれそうではありますしね…

でも子どもってのは急に熱を出したりして休むので、急な材料の量の変更も出来ないだろうし、難しい問題ですな…

Posted at 2012/12/11 21:27:36 | コメント(12) | トラックバック(1) | ニュース | 日記
2012年12月11日 イイね!

こういうレアなクルマをミニカーにするってのが…(汗)

「セリカGT-TS」というクルマをご存知でしょうか…?


そのクルマは…(Wikipediaより)



ツインカム・ターボが発表された1カ月後の1982年10月にグループBカーとなるGT-TS(TA-64型)が発売された。この車は当時のFISAのグループBカーの基となる200台生産が要求される型であり、この中から更に高度な改造を施した20台のエボリューション・モデルを製造することができた。純粋なラリーカーのベース仕様車であり、改造を前提とした簡素なモデルのために、価格も市販量産型のGT-Tよりも10万円安価な169万円である。同時期に日産自動車が同様の目的で製造した日産・240RSが既に競技用の改造が施された状態で200台生産されたこととは対照的な手法を採った。

エンジンは、市販型1,770ccの3T-GTEU型のボアを0.5 mm拡大し85.5 X 78.0 mmのボア&ストロークとした排気量1,791ccの4T-GTEU型が搭載された。これは競技規定でターボチャージャー付エンジンは係数1.4を掛けた値の排気量でクラス分けされるため3T-GTEU型では2,500cc未満のクラスに入れられてしまうことを避け、タイヤ巾のより広い3,000cc未満のクラスに入れるようにという配慮からである。エンジンに関する変更はこのボア拡大のみで160hp/6,000rpm、21.0mkg/4,800rpmといった値は3T-GTEU型と同じ。

当時の4気筒エンジン搭載のセリカの市販車には、後輪サスペンションが上位グレードの独立型セミトレーリングアームと下位グレードの固定型4リンク式リジッドの2種類があった。ツインカム・ターボ エンジン搭載の市販車は全て前者で、GT-TSは改造度の高さとラリー競技での整備性の高さから固定型サスペンションを採用していた。

ボディもスポイラーやオーバーフェンダーといった付加物は装着されておらず、フロントフェンダーの素材が鋼板から「R-RIM」と呼ばれるウレタン樹脂になったのが唯一の変更点である。車両重量は主にリアサスペンションの変更により標準のGT-Tよりも約35kg軽量化された1,110kgとなっていた。



…という、実にレアなセリカなんですねえ~


…でそれが、1/43ミニカーでハイストーリーから発売されます!!また2色バリエーションで@6300円となります(1月中旬予定)。




この「スマッシュホワイト」と、



サファリラリー風カラーリングです。


いくら先に普通のGT-TRを出したついでだからといって、GT-TSまで出すってのもスゴいですねえ~!!

私としては1/43スケールでA63カリーナも出して欲しいものです。トミカリミテッド…ではGT-Rに加えてマイロード(ターボ車のセットものでは前期のGT-TR)まで出たのでもう一息でしょう。

Posted at 2012/12/11 20:36:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2012年12月10日 イイね!

人の病気をネタにして儲ける許されざる連中…

Yahoo!ニュースを見ていたら、こんなニュースがありました。




難病の骨形成不全症を患う女児の支援を装い、街頭募金をだまし取ったとして、大阪府警捜査2課などは10日までに、詐欺容疑でNPO法人「W.S.A」(大阪市)理事のNJ容疑者(32)=同市東成区大今里南=ら19~58歳の男5人を逮捕した。同法人は難病患者や家族の支援のため設立したとしていたが、同課は当初から詐欺目的だったとみて調べている。
 逮捕容疑は11月上旬、大阪府泉佐野市の駅前で、府内に住む骨形成不全症の女児の支援名目で街頭募金を行い、数人から現金約1000円を詐取した疑い。
 骨形成不全症は骨の主成分コラーゲンの先天的異常によって骨がもろくなる難病で、重症と認定されれば治療費全額が公費負担となる。
 同課によると、女児は重症と認定されていたにもかかわらず、N容疑者らは昨年秋から府内で募金。2~4人で街頭に立ち、女児の顔写真を貼ったプラカードを掲げ「難病で生まれた子のためお願いします」などと連呼し、1日当たり数万円を募っていたが、女児側には渡っていなかった(原文ほぼそのまま)。 





…この女の子、「難病」であると診断され、このNPO法人はその治療に対する支援の目的で募金活動をしていたと思いきや、自らの懐を肥やす為だったとは…(怒!!)


しかしこうなると、募金といってもいちいち使途を疑って募金しなければならないというのが何とも心苦しいですね!! 募金した人も「カネ返せ!!」って心の底から思うでしょうね。 人の善意に付け込んだ悪質な犯罪です。 「万死に値する」とはこの事でしょうね。


ただ、こういう事件が起きると、「他のマジメな活動をしているNPO法人までもが巻き添えを食らって疑いの目をかけられないか?」って心配になりますね。


今回のこういった事件を無くす為にはNPO法人としての資格審査などをある程度厳格化しないといけなくなっちゃうでしょうね。 「正直者がバカを見る」…イヤな世の中ですね~






Posted at 2012/12/10 22:16:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2012年12月10日 イイね!

このクルマも「三兄弟」に!?

富士重工業は、新型軽乗用車スバル『プレオ プラス』を発表、12月21日より発売します。

新型車は、完全に車両が停止する前にエンジンを自動停止する「停車前アイドリングストップ」、減速時の走行車両の運動エネルギーをオルタネーターが電気エネルギーに変換してバッテリーに回生します。「エコ発電充電制御」、「高効率エンジンとCVT の採用」、ボディ骨格の設計合理化、内装パーツの構造見直しなど様々な軽量化の取り組みなどを行い、ガソリン車トップレベルの低燃費30.0km/リットル(JC08モード)を実現しました。

また、ルミネセントデジタルメーターを採用し、エコドライブアシスト照明などにより、エコドライブをわかりやすくサポートし、全車エコカー減税(環境対応車普及促進税制)免税レベルに適合しました。

価格は79万5000円(E 2WD)~121万7500円(GA 4WD)。なお、プレオ プラスは、ダイハツ工業からのOEM供給です。




…でこれが「プレオ プラス」です。




元になった「ダイハツ・ミライース」




更にOEM供給されている「トヨタ・ピクシスエポック」




プレオプラスだけは廉価グレード「E」にしてみましたが、ハッキリ言ってエンブレムと撮影用ナンバープレート以外は区別がつきません(苦笑)。



そういえばこのクルマ以外にも…

・ダイハツ・ハイゼット&スバル・サンバー・トヨタピクシス(バン&トラック)

っていう軽自動車のOEM三兄弟がありますし、小型車だと…

・日産AD&三菱ランサーバン&マツダ・ファミリアバン

・マツダ・ボンゴ(バン&トラック)&三菱デリカ(バン&トラック)&日産バネット(バン&トラック)

っていうOEM三兄弟もありますね。あと過去には…

・日産ADバン(先々代)&マツダ・ファミリアバン&スバル・レオーネバン

・スズキ・アルト(先代)&マツダ・キャロル(先代)&日産ピノ

・トヨタbB(現行)&スバル・デックス&ダイハツ・クー

ってのもありましたね~ こうなるとワケ分かりません(…苦笑)。




しかし「三兄弟」っていうとこのキャラを思い出すんですけど…

Posted at 2012/12/10 19:32:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | スバル車 | 日記
2012年12月09日 イイね!

マツダ車ファンには嬉しすぎるミニカー情報!! ただ、金欠になる可能性アリ…

マツダ車ファンには嬉しすぎるミニカー情報!! ただ、金欠になる可能性アリ…まあ、雪がよく降りました~!!

12月上旬にこんなに降ったのは久々ですね~

明日、仕事行けるのか…?





さて、今回はなかなか製品化されにくいマツダ車の1/43ミニカー情報です。




・デミオ・スポルト WIT'S製 3月予定 @8190円

カラーはクリスタルホワイトパールマイカ、スピリッティドグリーンメタリック、アクアティックブルーマイカの3色





・マツダスピードアクセラ WIT'S製 @8190円

カラーはブラックマイカ、ベロシティレッドマイカの2色





・アテンザセダン WIT'S製 @8190円

カラーはジェットブラックマイカ、スノーフレイクホワイトパールマイカ、ソウルレッドプレミアムメタリックの3色。




デミオと(普通の)アクセラ(これはオートアートの特注もあったかと…)はトミカでもあったんですけども、このスケールでは皆無でしたね~

新型アテンザはミニカーになるの自体が初めてじゃないかと…


実は私はアテンザのホワイトを既に注文しました… あ、勿論1/43スケールのこのミニカーですよ~(笑)
Posted at 2012/12/09 20:14:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「誕生日、おめでと~!!!」
何シテル?   09/12 06:47
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフュージョン系が好きで、趣味も多めです。 「氷菓」母校出身・地元在住...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

gazoo愛車広場撮影会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 23:57:07
中島由貴オフィシャルファンクラブ 
カテゴリ:BanGDream!
2025/03/30 07:21:42
 
Roseliaコピーバンド「Cattlelia」ヴォーカル・Asiiaさんのサイト 
カテゴリ:BanGDream!
2023/11/08 07:00:49
 

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation