• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月19日

グッバイアトレー!!

グッバイアトレー!! 通勤に、メガドンキ通いに、ビール買いに、そして冬場は灯油エクスプレスに・・・と、毎日毎日元気に駆け回ってくれた元気小僧、アトレー号。


ホントに元気なクルマでした。



でも25年、12万キロ動き回ったからか、去年から大きな不具合が(>_<)




走行時に足回りからゴトゴト音が。


いつも点検をしてもらっているディーラーにて診てもらいましたら、もうショックが寿命とのこと。



ならばショックを交換、と行きたいトコですが大きな壁が。





・・・製廃、です(>_<) ショックの一部のパーツがもう製廃となっていてオール新品で対応するのは不可。


さらにはこの現状では車検も通らないとのこと。




ショック不具合もありますが、リアハッチも開かなくなってしまいました。


このリアハッチも過去に一度、直してもらっていて今回で二度目。







ショックにリアハッチ、そして夏&冬両タイヤも交換時期。一気にいろんなことが重なってしまいました。




車検を通すのはかなり大変なこと、そして高齢多走行の軽を今後日常使いすることの不安感も湧いてきまして、思い切って乗り換える運びとなりました。
























昨日、納車されました(^_^) アトレー号の後継、ハイゼットカーゴです☆


今度は純たる貨物の軽バン。単なる軽バンじゃ味気ないので・・・












純正オプションアルミを装着♪

このかわいくもたくましいスタイルの12インチアルミ、白黒パンダカラーのハイゼットに合うんですよね☆ さすがは純正品(^_^)











純たる貨物ですので・・・










リアガラスは”はめ殺し”(^_^; 開きません×

今回、使う予定もないので早速リアシートを倒し2シーター化しました。はめ殺しガラスに2シーター・・・GRカローラモリゾウエディションと同じです(^_^;















アトレーを手放すと決めたとき、次のクルマはどのようなタイプにするか、考えました。

10年以上アトレーに乗りましたが、実は人を乗せる機会があまりなかったのです。むしろ色んな荷物が積めて役立っていました。カーペットによしずに、洗濯機に・・・いざという時に大きめな荷物がサクッと積めるんです(^_^)


よって次も軽バン、アトレーの系譜たる、現行アトレーかハイゼットカーゴとなりました。


メーカーの不祥事がありましたが販売を再開し、納車に至りました。




それにしても今どきの軽バン、かなりデカいです(^_^; アトレーが小さく感じます。アトレーも初めて運転したときは大きく感じたんですがね・・・




電スロ、アイドルストップ、安全装備の類い・・・今どきのクルマってやつにまだ不慣れな状態ですが、徐々に馴染ませアトレーなみに頑張ってもらいますか(^_^)


















さっそく、"Love Local"にしちゃいました(^_^)





















そして今朝は、いつものお山。

過ごしやすい陽気の中、多くの旧い面々がやってきました(^_^)



昨日は令和世代のハイゼットの納車。

今日はまだ昭和の香りが残っている、平成初期のZ32。





Zとハイゼット。世代もジャンルも全く違う2台の”ゼット”とのカーライフ、スタートですね(^_^)
ブログ一覧 | 今日思う事あった事 | クルマ
Posted at 2024/05/19 17:32:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【ダイハツの新たに不正発覚した車種 ...
ユウキ@C-ALさん

あと、一つ
エアーマスターさん

軽バン スズキ エブリイ ミニカー
taka.cvさん

ダイハツ ハイゼット【タカラトミー ...
スズキセル坊さん


ポンコちゅさん

ダイハツ、ひどい
ユタ.さん

この記事へのコメント

2024年5月20日 6:46
納車🤩おめでとうございます✌
この車って、多目的に使える便利な乗り物ですよね
いつか、拝見させてくださいね
コメントへの返答
2024年5月20日 19:57
こんばんは、お疲れ様です。


ハイゼットカーゴ、ご存知でしたか☆


リアシートがサッと畳め、助手席も真っ平に倒れるので長物も積めるんです😊


いいクルマだと思いますよ♪
2024年5月22日 9:03
ブルーゼットンさん
こんにちは~
200系アトレー・ハイゼットも古くなり、更に みんカラの中でも ブルーゼットンさんのように愛着を持って所有している方は本当に少なくなったなぁ~・・と思っていました。
そんなブルーゼットンさんのアトレーが乗り換えとなってビックリしました・・
直せなくなった事は残念な事ですが最後まで乗り続けようとしてもらえたアトレー号君は きっと幸せだったと思います。
そして、新型ハイゼットの納車おめでとうございます!
最新技術満載の700系、慣れれば とても快適な車だと思います。
またハイゼットの投稿も楽しみにしています (^^)/
コメントへの返答
2024年5月22日 18:54
はじめまして、こんばんは。

コメントありがとうございます☆


ずっとアトレーに乗られてるんですね! 最近やむ無く乗り換えしたばかりなので乗り続けている素晴らしさが良く分かります。


ディーラーにてマメに整備してもらい、頑張って走り続けました。利便性もあり、ホントにいいクルマでした。軽バンの良さが分かり、ハイゼット購入となりました☆


Z32もずっと乗っていまして、アトレーとの旧車2台持ちでいました。


これからはZ32とハイゼットの、ゼット2台持ちでやっていきます😊

プロフィール

「今日の筑波山・・・2024.6.9 http://cvw.jp/b/977735/47771748/
何シテル?   06/09 17:39
茨城在住のブルーゼットンです。初期型どノーマルZ32とともに暮らしています。コミュニケーションを(特にリアルな)大切に、お付き合いさせていただければと思っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初期型(第Ⅰ型ってヤツ)Z32です。初期型しか設定がなかったブルーボディ&ブルーインテリ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
純たる貨物の軽バンです(^_^; 
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
平成11年(1999年)式の、アトレーカスタム・・・90年代の雰囲気残る、メッキパーツ多 ...
日産 サニー 日産 サニー
学生時代の"下駄クルマ"でした☆ 長く乗るつもりはありませんでしたが・・・乗ってるうちに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation