• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoのブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

空想科学 × 焼き物の食い合わせ

空想科学 × 焼き物の食い合わせそういや、もう目の前に12月が。
いかん、記憶だと小松崎茂展は
12月初旬までだったはず…
改めて確認すると、12/6 まで。
ヤバいヤバい、行ける今行っとかないとね。
てことで、早々ながら荒川ふるさと文化館再訪です。

エントランスは、この前とほとんど変わらず、企画展のパネルが手前に置かれてるってだけ。
その分? 入館料もお安く、常設展と変わらない \100。
さすが「下町の空想画家」と銘打つ展示だけあって、庶民価格で嬉しいね。
早速展示を見ていきますが、ある意味裏切られた感のある内容。
ヲッサン的にはミリタリーからアニメ/特撮系のボックスアートがタンマリってのを期待してたんだが、並んでいる半分以上は戦中〜戦後の雑誌に掲載されていた挿絵など。
ただそれがまた結構いい(^^
特に戦中に描かれた「機械化」は、時代背景もあって単なる空想の産物とは異なる、必然の空想とでもいうような機能・性能の機械たち。
陸の航空母艦や Me262 ばりのジェットの他にも、地味だが必然性の高い架橋車両など、夢物語では必要なさそうな機械たちの絵も並んでいる。もちろんソコに描かれているモノは結構な種類が実現されていて、その発想力のスゴさには下を巻くところ。
その分、ボックスアートはほとんどなくって、テスター 1号の原画が見れたのが、せめてもの救い。
でも、そのどれもが個人蔵ってところが、今後公開される可能性の低さを感じさせるなあ(^^;

結構堪能させてもらったけれど、半日潰れるほどじゃないので、続いてピックアップしてた先へ。
今度は私設の美術館、石洞美術館へ。
こちらは六角形に三角屋根と見た目は結構ユニークながら、内容は至極オーソドックスなもの。
今は「日本のやきもの展」と、これまたシブい展示になっています。
場所が千住金属工業の敷地内にあるので、休みの日はやってるんかいな? と不安になりますが、片端の狭い入り口が開けられていて、開館中なのが判ります。
中へと進むと、これまた美術館らしいシックな空間と、螺旋状にルートを組まれた珍しい設計。
そこに企画展らしく、焼き物を主として 100点ばかりが展示されています。
もちろん無粋なヲッサンですから、メインの茶の湯器なんざサッパリ判らんのですが(^^;
そんな折、シロート的に目を惹いたのは、現代陶芸作家の展示。特に加藤卓男の「青釉黒彩花鳥文高台鉢」は、ラスター彩陶の青を感じさせる見事な作品。いやいやー、眼福でございます(^^

てな感じで、全く趣向の異なる一日でしたが、いろんな角度の刺激があって、結構オモシロかった。
さてと、今日の予定はここでオシマイ、ちょっと早いけど RTB です。

■フォトギャラリー
Posted at 2015/12/07 21:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2015年11月29日 イイね!

ここにもあったのか、1/1 昭和住宅

ここにもあったのか、1/1 昭和住宅今日はダラダラと布団から抜け出せず
結局出撃可能状態になったのは 9時頃(^^;
しゃーないので、近場でも行ってみるかと
セレクトしたのは、郷土と天文の博物館。
ここなら、小 1時間もあれば着くしね。

で、スンナリ到着。
都内では珍しく専用駐車場があって、クルマでいくにも安心。
サクッとソコへ放り込んで、中へと向かいます。
正面ロビー脇の券売機でチケットを買うと、2〜3Fが博物館とのこと。
にしても、結構デカい博物館ですなあ。
まあ、プラネタリウムがあるので、ソコソコの大きさがないと無理なのは頭で判ってはいるものの、正直なハナシ、ネーミングからして、よくある地元密着な小規模資料館だと思って来ましたが、なんのなんの外見からしてよく出来た施設かと。

とりあえず上からということで、3Fを目指して階段を登ります。
まずは嫌でも目につくのが、壁にあるソーラーシステムとその脇を固めるステンドグラス。
ソコから差し込む光の神々しいことよ(笑
キチンと計算された演出で、ここを見るだけでも何だかスゲーって気分になります。
そのままのテンションで、いざ 3Fへと覗くと、淋しい… まあ貸し切りですわ(^^;
やはり、こういうのは人気ないのかねえ。アナログだけど月の満ち欠けを解説するマシンとか、天文台とかにしかないリアル太陽観測システムとか、結構本格的なの入ってるのにね。
とはいえ展示室は 1ブースで、隣の部屋はプラネタリウムと、少ないっちゃ少ないけど。

まあそれなりだったということで、続いては 2Fに降りて郷土資料の展示フロアへ。
ここは自然と水をポイントに、お約束の古代から今に至る時代の流れを展示。
そんな中ヲッサン心をくすぐるのは、脳内タイムスリップを引き起こす、昭和 30年代の 1/1 住宅展示。
特にここは珍しくも部屋に上がれる造りになっていて、他では見づらい台所だとかタンスの上の小物なんかも、間近で見れる(^^ そうそう、よく判らんガラスケース入りのお人形とか、造化丸出しの一輪挿しとか、必ずあったよなあ …嗚呼懐かしい(笑 

他にも、葛飾でトミカを作ってるのか、とか予想もしてなかったネタも仕入れられたり。
ふむふむ、あまり期待してなかったので、結構満足度高し。
これだから博物館巡りは辞められないなあ(^^

■フォトギャラリー 天文展示篇 / 郷土展示篇
Posted at 2015/12/06 21:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2015年11月28日 イイね!

もう車検の時期か…

もう車検の時期か…早いものでもう車検
今回は Best さんが世田谷に戻って来たので
そちらで通すことに。
そして、代車でやって来たのは、ZC72S
この前の入院時に借りたのはデュアルジェット機でしたが、今回はノーマルですね。

さて、乗った感想はというと
トッパシ気になるのが、やっぱりアクセルのモッサリ感。
まあでも、ト○タ車に比べると断然いいが、それでもねー
それを置いとくと、グラスエリアが狭いくらいで、まあ全般的に文句はないですわ。
インテリアの質感は旧スポとは比べ物にならん高さだし、シートハイも他メーカーと比べると低めなほうだし。

そんな中、改めて良さに気づいたのは、ショックのフィール。
前々からいい感じだったが、今回は特にギャップをコクンと往なすジェントルな質感。
えーと、前もこんなんだったっけ?
てか、これを味わうと、そろそろまたネオチューンか? という気持ちになっちゃいますなあ…

それともうひとつ良かったのは、ノーズの入り具合。
これまであまり意識してなかったんだが、今回走ってみて実感した素直な回頭性。
ホント切った分だけスッと入る、この気持ちよさ(^^
なんというか、FF感のないハンドリング、というか。
パワー感が低いからか、ステアがナチュラルに思えてくるんだよなあ。

うーん、今の旧スポくんはあと 5年は乗るぞう… と心に決めてはいるんだが
…正直ちょっとぐらつくなあ(笑
Posted at 2015/12/01 00:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事:クルマ | 日記
2015年11月25日 イイね!

帰ってきた どうにもとまらない 57

帰ってきた どうにもとまらない 57捜していると、出てくるもんですね(^^
ということで、やって来ました世界遺産。
前回はタカラの世界遺産シリーズでしたが
今回は、カバヤの世界遺産。
セットもの(全10種)でお安く出てたのでポチッと。

届いてみると、想像よりも小振りで仕上がりもまあまあ、な感じ。
なんちゅうか悪くはないんだが、レンガや石組みなど細かいものの再現にこだわろうとして、それが徒になってるってところかな。タージ・マハルとかみても、石組みの再現などせずにツルッとした壁で作ってくれたほうが雰囲気出ると思うんだけど。
それでもウェストミンスター寺院やサン・ピエトロ寺院なんかもあって、コレクションとしては満足なんですけどね。

そういや、前に集めたタカラや味覚糖のシリーズものと被ってるのもあるなあ。
んじゃま、ダブりは毎度の引き比べでもやってみますか(笑

■フォトギャラリー
Posted at 2015/11/29 17:05:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散財モノ | 日記
2015年11月19日 イイね!

紅葉が見えているのに

紅葉が見えているのにココまで来たらいっとかないとね、と
もう数分足を伸ばして
東京都庭園美術館も覗いてみることに。
年内はオットー・クンツリ展を開催中ですが
ヲッサンの目的はソコではなく
前回訪れたときはまだ改装中だった庭園部分に、今回入れるようになったはずなので、そこら辺を探検したいな、と。

チケットは否応なく展覧会込みになるので、結構いいお値段。
まあそれなら展覧会も見とかなくちゃね。
(後で知ったんだが、庭園のみならお安い入園料みたい → それで入館時にチケットをチェックするのか)

まずは先に美術館から。
基本この前来た時と変わっていませんが、残念なことに撮影可能なスペースが大分減ってしまっています。
平日で混んでない場合はどの部屋もバシバシ撮影可だったのが、いまは写真 OK の表示があるところだけ。1F は大客室と大食堂のみ、2Fに至ってはほぼ全滅と、残念この上ない変更です。
まあ、今回は各部屋に作品が展示されてたりしたので、撮影不可は判らなくないのですが、それはこの展覧会限りとかいうことで、なんとか戻してくれないかなあ…

そういやもうひとつ残念だったのが、新館の作品展示。
こちらは珍しくも撮影可だったんですが、それよりも何よりも閲覧環境がダメダメ orz
質素な集成材のケースに展示はいいんですが、上面のガラスに照明がモロ映り込んでいて、肉眼でも作品が見づらいものも… これは美術館としてダメでしょう。どこが監修したのか判りませんが、ノングレア処理されたものに換えるとか改善を望みたいところですね。

さてと。
一通り展示も見終わったので、続いてお目当ての庭園へ。
柵で通行できなかった庭園入り口が今回は開いているので、そっから先へと進みます。
中央に広い芝生の広場とそれを巡るように周遊路、その外側には自然教育園へと繋がる木立が広がります。
とりあえず周遊路に沿って反時計回りに歩いてみますと、まずは先の美術館。ちょうど大客室のテラス側から眺めることになりますが、木々の緑と青空、ベージュの建物とコントラストもよく、なんとも日本じゃない雰囲気。新館側もこれまでとは違う印象に見えて結構いいデス(^^
そのまま折り返して歩いていくと、向こう側にチラホラと紅いものが。
おう、ここら辺りでも紅葉してるなあ、とそちらへ向かおうすると… すぐ目の前で改装中の通せんぼ orz
覗き見ると、小振りな池とそれを取り囲むかのような紅葉がすぐ先に。
そんな殺生な…

あとはまあ、緑の木立を見ながら巡る、という感じで結構不完全燃焼。
紅葉の時期に全館オープンを目指してもらいたかったなあ… と思いつつもまあ仕方ありません。
次は春、お隣と合わせてグルリと巡る散策でも計画しましょうかね。

■フォトギャラリー
Posted at 2015/11/28 09:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記

プロフィール

コロナ禍の影響で、ここ数年お出かけはめっきり振るわず、通勤で走る以外はヒッキー状態(^^; その分、暇に空かせて買ったミニカーの在庫が、貯まる溜まるw ちょっと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/11 >>

12 3 45 67
89 101112 13 14
1516 1718 192021
222324 252627 28
2930     

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation