• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoのブログ一覧

2018年04月20日 イイね!

鉄塔模型がカッコ良過ぎ(^^

鉄塔模型がカッコ良過ぎ(^^NTTドコモ歴史展示スクエアを訪れてからというもの、チャンスがあればと思っていた NTT技術史料館見学。
でもねー ハードル高すぎるんだよね、社会人には。
歴史展示スクエアは、火〜金のみ開館でオマケに要予約ってのも大概だったけど、なんせコッチは木・金の午後のみ一般公開って。
どんだけ見せる気無いのって感じ(^^;

ちなみに、その他の曜日は要予約ってんで電話してみたんですよ、見れますかー? って。
そしたら、そこは一般 NG ときた。やっぱ見せる気ないなー
でも、そこはめげないヲッサン、振替休暇を活用して意地でも見に行っちゃるw ということで今回晴れて見学にこぎつけた、と。
でも結果的に、ここなら休んで見に来ても価値がある… と思うなあ。

JR三鷹駅からバスで 15分ぐらい、そこから歩いて 5分程度で、目指す場所に到着。
見た目は研究所風で、門には警備員さんが 2名も立っとります。
「ちわーっ」と挨拶もソコソコに建物の中へ。
自動扉が開いたその先には… さすがカネのあるところは違うw といわんばかりの空間が広がっています。もちろん受け付けにはオネーサンが座っていて、概要の案内をしてくれます。ただコンパニオン風じゃなくて技術系の所員サンって感じだけどね。
中は B1F〜 3Fまでと蒼々たるスペース、電話機だけの展示じゃないのか… と改めて実感です。

案内通り、B1Fから順番に見ていきます。
ここは明治初期から 1970年代あたりの歴史展示となっていますが、案外見知った赤電話やら黒電話なんかがあって、電電公社時代に至るまで進歩には結構時間がかかったんだなあ… というところ。そこから先には大阪万博のワイヤレスフォンや初代ファクシミリ、もちろんショルダーフォンからドコモの携帯電話群など、さすが本家本元 ホンモノがズラリと並んでおります。
ただスゴいのはそこだけじゃなくて、通信を支える設備機器が所狭しと並べられているところ。
それぞれ解説がついてはいますが、正直業界人向けの内容で、シロートがふむふむ… なんて頷けるヤワさぢゃないw なので外見をみてスゲーッ、とかデカーッとかいう感想しか出ないこともしばしば。ま、それはそれで満足なんだけどね。
てことで、あまり書き用がないので写真を見てくれ(^^;) ってことになりますが、何気にカッコ良かったのが通信用の鉄塔(笑 よく怪獣が壊したり砲撃されておれたりするアレですが、リアルな模型を見ると結構シブい(^^ 赤と白のコントラストもいいけれど、鉄骨然としたグレー1色もイイ。うん、久しぶりに惚れる展示を見たような気がする(笑

結局、2時間ばかりいましたが、全然見切った気がしない。
知識がなくてこれだから、内容が判るなら 1日いても見終わらないかもね。

■フォトギャラリー NTT技術史料館 / 展示ブース篇 / 展示物篇
Posted at 2018/05/13 22:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2018年04月19日 イイね!

電車のお出かけもいいかも

電車のお出かけもいいかも今日は珍しく仕事で栃木県。
いつもは通過するだけの宇都宮で降りて、在来線乗り換えで構内を歩いてると、ボトルキャップでウェルカムボード(^^
なにかネタがあるのかね? とか、栃木のいちごといえば「とちおとめ」? とか、やっぱ PR に余念がないね、とかイロイロ想像がはたらく…

が。
ここで降りてみて、ふと。

よく考えると、東京近県って電車で行ったことがないw
(埼玉を除く)
これまで結構アチコチ出かけたけれど、どこもクルマだったもんなあ。
途中面白そうなものがあれば寄り道もしたけれど、基本 ドア to 目的地なので、こういうモノを見る機会がないんだよね。
んー、おカネと時間に余裕ができたら、電車の中距離お出かけもありかもね。
Posted at 2018/05/09 22:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2018年04月11日 イイね!

「昭和」にもっと展示を割いてくれ(笑

「昭和」にもっと展示を割いてくれ(笑珍しく大阪の北方面で時間が空いたので
前々から、公共交通機関じゃ行きにくいけど機会があれば… と思ってた吹田市立博物館に行ってみることに。
車だと、名神 吹田SAから歩いていけるとか書いてあったような気がするけれど、今回は電車 & バス。
岸辺駅前で博物館最寄りのバス停を教えてもらい、難なく博物館のある紫金山公園に到着。

にしても、ホント名神のすぐ脇、というか名神が公園を分断してるって状態。
博物館に向かうにも、その名神の下をくぐるトンネルを通って… ってなんというかイメージ的に残念な立地。
ところがそれを抜けると、どっかの講堂を彷彿とさせる立派な建築物が見えてまいりました(笑 これまでの流れから、しょぼい建物を想像してたんですが、いい意味で予想を越えてきたなあ。
2Fへと伸びる外階段を登って館内へ、そのままもう 1階上がって展示室は 3F。
中もナカナカ渋い造りで、建築を見るだけでも OKな気がしてきた(笑
とはいえ、時間に限りがあるので、早々に受付 → 展示室へ。

残念ながら、今は企画展の合間で常設のみの公開。
とりあえず順番に展示を見ていきしょう。
どの博物館でも大体流れは同じようなもので、古代の土器やら中世の民俗資料が並びますが、その辺で面白いのは、地域のお祭とか食材などのローカルネタ。その土地のカラーがこういうところに滲みますよね。
特に吹田は瓦の産地だったようで、1/1 窯出しの再現やら鬼瓦の展示などを重点的に展開。今ひとつ興味はわかなかったものの、好きなヒトには充実した内容なんだろうなあ。

で、ヲッサンが釣られたのは、片隅に置かれた エキスポ'70 の資料。
そう、大阪万博関連の資料。
さすが開催地、あまり大きな枠はとってませんが、当時の会場全体模型やら、少ないながらもパビリオンに置かれていた展示物・パンフレットなどが置かれています。
もちろん EXPO'70パビリオン(旧 鉄鋼館)には遠く及ばないものの、当時の空気感を彷彿とさせる品々が。個人的にはここいらでしか出せない展示物なので、他を削ってでもガッチリ展示してほしいもんです(笑

他にも高度成長期の集合住宅モノなど、今に近しい展示のほうが面白い。この年代で一区画展示をやらんかね?
てか、昭和 30年台以降に絞った博物館、どっかやってほしいなあ(笑

■フォトギャラリー
Posted at 2018/05/08 00:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2018年04月10日 イイね!

帰ってきた どうにもとまらない 113

帰ってきた どうにもとまらない 113そろそろ打ち止めとか言いつつも
なぜか集まってくるイタリアン・カー(^^;
でも サンクス CVSミニカーは終わっちゃったし、事実上一緒じゃないの? ってな “ミニカーくじ” は何となく高い気がするし。
結果 人気無さげなヒストリックスーパーカーをオクで落とす… って、これまでと変わんないですけどw

そんな中、海の向こうからやってきた 3吋ミニカーは、目の付けどころが違うラインナップ。
どうせ高いなら日本じゃラインナップされてない珍しいのにしようってんで、最近はアジア圏発信の 1/64 ミニカーに浸食されつつあります(笑
内需拡大w とは思いつつも、お手軽価格では、あまり欲しいものがなく。
せめて CVSモノもブラインドをヤメてくれれば、もう少し食指も動こうというもんなんだけどなあ。

■フォトギャラリー 海外物など / イタリアン・カー
Posted at 2018/05/06 00:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散財モノ | 日記
2018年04月08日 イイね!

まだまだ残ってました(^^

まだまだ残ってました(^^多摩陵から歩いていける距離に多摩森林科学園ってのがあるので、合わせてそっちも見物に。
科学園というからには、学術的な何かとか研究的な何かとかやってるアカデミックな場所なんだろう… と思ってましたが、現地に着いてみるとお年寄りのハイキングみたいなノリのグループがイッパイ(^^;
まあ、こっちも小難しい研究結果を読むより、ノンビリ森の中を歩く方が性に合ってるんだけどねw

てことで、入園料を払って園内へ。
「森林」科学園とはいえ、サクラの品種研究がメインのようで、イロイロな種類のサクラを集めた保存林ってのがウリのよう。
最近サクラといえばソメイヨシノ 一色な取り上げられ方だし、それが散ったらサクラはオシマイって風潮ですが、なるほどねー、ヤマザクラとか他のはまだ残ってるかもしれないし、そんな期待でシーズンオフ間際だからこそサクラ見物に集まってくるのは判るような気がする。

入口にある森の科学館は後に取っておいて、まずはサクラ保存林を目指して奥へ。
アップダウンのある森にはコナラやブナ・杉やケヤキなどメジャーな木々に混じってセコイア等も植わっていて、高さ方向にも変化があって面白い。その割に森独特の甘い香りがあまりしないのが不思議。ま、いろんな森があるっちゅうこっちゃね。
そんな感じでプラプラ歩いていると、両側が斜面になってる割には開けた渓谷に到着。
で、その斜面を白やピンクに彩るサクラが、アチコチに咲いております(^^ おう、正直 葉桜程度だと思ってましたが、なんのなんの 結構きれいに咲いています。さすがにソメイヨシノのようなミチミチな付き方じゃないけれど、それはそれで風情があっていい感じ。これなら花見にやってくるのも頷けますね。
そっからは道なりにサクラを見ていきますが、なんせ谷間から斜面を登っていくので、へばり気味のヲッサンにはナカナカの苦行。サクラを見てるつもりが、気がつくと重い足取りの行く末をにらんでることもしばしば。いかんのう、これじゃ何しにきたのか判らない。

結局、歩いては立ち止まってサクラを見、へばっては休憩がてらサクラを見… の繰り返し(^^;
時間的には 1時間強というところでしたが、色んな種類のサクラが楽しめて、結構満足。
今度は開花情報を確認してから来ることにしましょ。

■フォトギャラリー 多摩森林科学園 / 森の博物館とか
Posted at 2018/05/04 12:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記

プロフィール

コロナ禍の影響で、ここ数年お出かけはめっきり振るわず、通勤で走る以外はヒッキー状態(^^; その分、暇に空かせて買ったミニカーの在庫が、貯まる溜まるw ちょっと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/4 >>

1234567
89 10 11121314
15161718 19 2021
22232425262728
2930     

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation