• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月05日

今年唯一の桜ハンティングドライブ

今年唯一の桜ハンティングドライブ 2週間前のことですが、今年唯一の、桜を見に行くだけのドライブをしてきました。
場所は長野県・高山村。

去年は自分1人で行って、これは見事な里の桜の木と思って今回は家の人同伴で。
天気がイマイチ・・・雨に降られなかっただけでも良しとして。

去年行ったときにはもはや散り際でしたが、今年は関東近県だけ桜の開花が遅れたのがラッキー(?)でちょうど満開でした。

10時過ぎに自宅を出発。入間から圏央道・関越道・上信越道で東部湯の丸まで直行。雷電くるみの里で昼食を摂って菅平回りで現地に直行しました。

高山村に入ったら、ところどころに桜の木の案内板があります。



何気ない案内板なんですが、ムードをもり立ててくれていました。



黒部のエドヒガン桜。





満開の時期だと、菜の花もこれでもかっていうぐらいに咲かせているんですね。



見事なコントラストでした。


中塩のしだれ桜。



満開と聞いていたのですが、半分以上散ってしまっていました。残念。

もう1本見に行きます。

坪井のしだれ桜。



初めて見ましたが、見事な咲きっぷりでした。



ギャラリーも最も多かったですね。

桜見物の後は、買い物に勤しんで、締めは美味しいもので。



長野市のドンキホーテのハンバーグです。
今回は「巣ごもり」をチョイス。



パッと見パリッとしているんですが、食べてみるとほとんどレアで口の中にあっという間に溶けていきます。美味しかった!

帰り道は、小諸から南下して141号を中央道方面に走ります。

道の駅・南きよさとのこいのぼり。





4月下旬からGWまでの風物詩です。

そう言えば、141号沿いを歩いたり走ったりする強歩大会が開催されていたようで、帰宅後調べてみると、山梨の韮崎から長野の佐久まで約80kmを夜通し移動するようです。いやはや、凄い!

そんな4月下旬の桜ハンティングドライブの1日でした。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2024/05/05 10:05:01

イイね!0件



タグ

関連記事

「日中線のしだれ桜」と「平成さくら ...
なんだべな~さん

長野桜巡り
たいくんRさん

桜と桃と富士山と
ちゃむとさん

2024 SAKURA × 116
mcraeさん

春の高知・愛媛巡り⑭ 中越家のしだ ...
led530さん

コドライバーでも 桜の見頃ナビは難 ...
そっくんのお兄ちゃんさん

この記事へのコメント

2024年5月5日 12:18
競歩大会は御大にご紹介ください。
コメントへの返答
2024年5月5日 12:55
pomutanさん こんにちは。

珍道中な皆さんがこのブログをごらんになるかどうか、ですね(笑)
2024年5月9日 22:19
高山村の一本桜めぐり、一度行ったことがありますがまた訪れたいと思う場所です。
コメントへの返答
2024年5月9日 22:47
んどん。さん  こんばんは。

今年は開花時期が後ろにずれてくれたので、いろいろなところで桜が見られたのが良かったです。今年の高山村の桜巡りも時期に恵まれましたよ。来年以降も、今年ぐらいとまではいかなくても高山村で3月に桜が満開なんてことになってほしくなく、ゆったり見たいものです。
2024年5月12日 22:50
坪井の枝垂れ桜をご覧になったのですね🌸羨ましい!
私が行った時はまだまだ蕾状態でした💦
コメントへの返答
2024年5月13日 0:10
petite souriさん こんばんは。
ごぶさたしています。

はい、今回初めて坪井のしだれ桜を拝見しました。曇りの夕方でしたけれどギャラリーが多かったです。
来年以降、晴れた朝方に見てみたい気がしますが、あんまり早いとスタンプラリーができなそうなので、何とも難しいなぁと思いますね。

さて、「羨ましい」という言葉が遠目で一瞬「美しい」と空見してしまいました(^^;)

プロフィール

「北信の山々を険道で上り下りするドライブ、と http://cvw.jp/b/153619/47774459/
何シテル?   06/10 21:37
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation