• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=pwp-inakichi=のブログ一覧

2020年08月31日 イイね!

尾瀬檜枝岐へ昼食ドライブ

尾瀬檜枝岐へ昼食ドライブ8月最後の土曜日、レンタカーを借りて奥会津・尾瀬檜枝岐へ2人でドライブしてきました。


alt

レンタカーは、6月に借りたトヨタヤリスのハイブリッド版。
前回、1Lガソリン車でなかなかの長距離性能を発揮してくれたので、ハイブリッドだけでなく排気量的にも余裕がある1.5Lを借りて乗らない手はない、と思って借りてみました。

タイヤはハンコックのエコタイヤ。

alt

サイズは1L 車とまるっきり一緒です。
タイヤは丸過ぎて、ワインディング路では腰砕けになりがち(^_^;)

6月のレンタカードライブで行きそびれた食事処を下見するのが、今回の目的。
10月の酷険道ツーリング本番に向けて、胸のつかえをとること。

出発直前の自宅駐車場の様子です。

alt

あれ?何かが違いますね(笑)

alt

家の人の車が臨時入庫中でした。

午後には営業が終了してしまうことから逆算して、朝7時少し前に自宅出発。途中、入間・川島間と館林・西那須野間を高速利用し、4時間とちょっとでこちらに到着。

alt

ヤリス単体の写真もこちらで撮りました。

買い物含めて数十分休憩し、1時間ほど走って檜枝岐の食事処に到着。

alt

駐車スペースはまだ余裕がありましたが、食事が終わって出る頃には満車(^^;)

メニューは、こんなメニューです。

alt

注文した「裁ちそば」とミニ天丼。

alt

天丼の具材は、基本的にお野菜。
裁ちそば。基本的に柔らかめなのですが、ツルツルッと口の中に入っていく感覚は絶妙そのもの。そして蕎麦の味を濃厚に感じました。
注文してから出てくるまでのタイミングが混雑状況に比べて早い感じがしたので、もしかしたらそばを出すタイミングとそばの製法、ゆで方に関連性があるかも?なんて話を2人でしていました。

こちらは「はっとう」。

alt

ごまと砂糖醤油(?)でまぶしたもの。お茶うけにピッタリ!
ハマる味わいでした。

駐車場には308が1台。

alt

自分も、愛車で来られれば良かったのですが、タイヤが・・・(略)

ツーリングで来る際には別の場所の広い駐車場に停めて、1~2台の相乗りで来店するのが吉かな。。。

食後は、道の駅で買い物してから会津地方の中心部に向かいました。

alt

運転手もここで小生から家の人へ交代。
ハイドラポイントを取りながらのドライブなので、メインのルートを通らずに走ります。

alt

なかなかの酷道ですが・・・

alt

家の人は、楽しそう~にドライビングしています。

トヨタの新世代プラットフォームとあんばいの良い重量バランスを生かしたナチュラルな操縦性を楽しんでいるのが横乗りでよく分かりました(^^)

ただ、ブレーキの挙動は明らかに1Lの方が良かったかな。。。
先入観的にはハイブリッド車の方が重心が低いはず、なのですが1L車よりも重心が高い印象を受けたのと、ブレーキがカックンとつんのめり気味でした。
もちろん、ちゃんと踏めば利くのですが、このブレーキはフィーリング面も実際の効き具合も要改善ですね。

営業時間ぎりぎりに、会津坂下町のべこの乳アイス牧場にやって来ました。

alt

会津に来たら、ここのアイス&ソフトクリームをいただくのが定番化しています。
今回も、美味かった~。
ヤツレンのアイス&ソフトも美味ですが、ここの方が味が濃厚です。

会津の田園風景。

alt

穂が大分伸びています。
そろそろ、刈り取りも近いかな?

プチミネラル。

ん?京浜東北線?

alt

いらないことを思い巡らせていたらまもなく列車到着。

alt

京浜東北線の電車ではなかったことを無事確認(^^;;)

気を取り直して出発。
ハイドラダムポイント巡りをしつつ、買い物しつつ過ごし、夕飯は会津若松郊外で喜多方ラーメンの名店の支店へ。

alt

夜になったとは言っても外は灼熱そのものだったので、小生は夏季限定冷やしラーメンを賞味。

alt

家の人は、塩ラーメンをいただきました(写真無し)。

会津若松からは、R121を南下。下郷町のドラッグストアで飲み物を買って出発。
再び自分がハンドルを握りました。

alt

下郷から鬼怒川経由、上河内スマートICに向かったデータが上記のとおり。

上河内からは家の人が運転。東北道・圏央道で入間に向かい、再度給油してから帰宅。

alt

びっくりな燃費数値をたたき出しています(゚Д゚)

今回も食い倒れドライブを満喫できました(笑)
Posted at 2020/09/01 00:40:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年08月23日 イイね!

桃デザートを食べるドライブに出かけました。

桃デザートを食べるドライブに出かけました。先週から家の人と、

「今年は桃をあんまり食べていなくて物足りないね」

と言う話をし、桃デザートを販売している近所のファミレスに行ってみるも、

「今年は日照不足で良い桃が手に入らないのでメニューには載せていますが完売です」

と言われる始末。

そこでネットをいろいろ調べてみたら、桃の産地にあるホテルのカフェで食べられることが判明。

昨日、家の人の起床を待ち、午後から山梨へ。



第1目的地は、甲府盆地の眺望で知られる笛吹川フルーツ公園の一角にある「フルーツパーク富士屋ホテル」。

ここで、桃パフェと桃ワッフルをいただきます。



結構な迫力です(笑)



桃の果肉が甘いのに適度に歯応えがあって、美味しかったですね(^^)
今年はもうこれで桃は食べ納めかな。

前の週は、受け入れ側の都合で家の人を山梨移動に同行してもらうことがかなわなかったので、そのリベンジもできて、小生としても良かったです(笑)

桃デザートをいただいているうちに、晴れの空に陰りが。



公園の辺りはまだ眺望が利いていましたが、西側の空が明らかに霞んでいます。
ベールに包まれて見えない部分は、雨が降っているかもしれませんね。

ということで、第2の目的地に移動開始!

いくつかのトンネルを越したら、いきなり何も見えなくなるような雨と風と・・・しかもところどころで深い水たまりができている有様で。20分ほど身の危険を感じるような運転を強いられることに。

甲府南IC付近を走行している辺りから、路面は濡れているものの雨は止んできました。ポツポツと降ったり止んだりを繰り返しながら第2の目的地に到着。
フルーツ公園から1時間20分ほどで到着。



中部横断道・南部IC正面にある道の駅なんぶ兼なんぶ村の駅です。



ここもどうやら桃デザートを売っているようだったので探索するも・・・食堂が営業終了につき食べられず、でした。それでも、単品テイクアウトでお茶ソフトを売っていたのでいただきます。
これまた美味しい!関越道の三芳PAで食べられる新井園のお茶ソフト同様、お茶の風味がしっかり利いているソフトクリームなのが良かったです。

1時間ほど滞在しました。屋内にいたときに強い雨が降っていたようで地面に水膜ができていましたが、出発する頃には再び小康状態。

静岡県に近いエリアに来たことで、夕飯はいつものハンバーグにすることにし、混雑していない店舗を調べてみたら、富士市の東名IC近所の店舗が比較的空いていることが判明したので移動します。



なんぶからオール一般道でざっと40分強で到着(^^)
JR富士宮駅周辺が混雑していたことを差し引いても手頃な移動時間で行けるものなんですね(笑)

早い時間に着いたのであまりお腹が空いていなかったから良かったけれど、それでも30分ほど待機していました。車での来場台数が、小生一行より後ですと急に増えてきた感じがしたので、後で来た方々はもっと並んでいたかもしれません。

そして名物ハンバーグにありつきます。

家の人が注文したハンバーグ。



小生が注文したセット。



いやはや美味い!(^^)
正月に食べたっきりで久々ということもあって、美味しさが身体にしみました。



さて、炭焼きさわやかについて。
長くなるので内容を書くのを省略しますが、コロナ危機対策でお店での待ち合い方式を変えていて、お店の回転率を意図的に落としていましたね。この新しい待ち合い方式、おそらくコロナが収まっても続けるのでは、と思いました。

私たちが来訪したお店、ほんの数年前までは「穴場のお店」だったはずですが、メディアに露出したり県東部の御殿場店を出店して以降、すっかり穴場のお店ではなくなってしまいました。

そしてビックリだったのが、駐車している車(自分もそうですが・・・)の8割以上が神奈川以東の関東の車ばっかりだったということ。さらにビックリだったのが、総台数の2割ぐらいがレンタカーだったこと。4台が地域別々にもかかわらずレンタカーだった駐車枠もあったぐらい。
これもコロナの影響で、電車やバスに乗るのを避けて車を借りてまで移動しようとする人が多くなった現れでしょう。実は行きの中央道も走行車線や、追越車線の先頭を走る車が軒並みレンタカーだったというのもまた衝撃的で、2人して驚いていました。

そんな物思いにふけりながら帰路に就きます。
夕食以後は、家の人に運転を代わってもらいました。

すぐそばの東名高速ICに乗車、足柄で小休止後、圏央厚木まで高速を使い、午後9時半過ぎという健康的な時間に帰宅しました。

(ハイドラ画面)



(オンボードデータ)



何だかんだ言っても、満足感の大きな食い倒れドライブでした(笑)

Posted at 2020/08/23 23:13:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年08月16日 イイね!

お盆の日帰りプチ帰省ドライブ

お盆の日帰りプチ帰省ドライブ昨日は日帰りでお墓参りを兼ねた帰省をしてきました。

この一文だけで捉えると、昨年までは「当たり前のこと」、今年は「控えてほしいのに帰省しているとはどう言うことだ・・・!?」と、全く正反対の反応をしてしまうのではないでしょうか。

と、言うわけで。

本来の帰省の目的である親兄弟と会うことは最小限に、効率的にお墓参りをした上で、残る時間を回遊ドライブ&プチオフするという一日を過ごしました。

朝6時半少し前に家を出発。

渋滞情報は無かったもののグーグルマップの道の色が変わり始めていたのでスパッと八王子ICから中央道へ。小仏トンネルの前後で断続的ノロノロ。コロナ危機下で交通量は全体的には減っているはずですが、お盆という一大イベントのもとではあまり関係ない様相でした。

中央道の談合坂の手前で面白いシルビアを見かけました。



談合坂でトイレ休憩後出発。
勝沼まで高速使用で一般道へ。



笛吹市石和の菩提寺にて。
エアコン切って窓開けで運転していたら、高速を使ってもなかなかな燃費を出してくれた我が208君でした(^^)
ま、この写真を撮った直後から気温急上昇で終始エアコンをつけており、燃費も急降下しましたけどね(^^;)



南アルプス市の菩提寺でも墓参りし、実家に荷物を置いたら本日にドライブ開始!



夏の炎天下の空なのに、秋冬のような日本晴れで何となく違和感も。
快晴は気持ちが良いですけれどね。

まずは、山梨県北のFB友達の自宅兼お店へ。



ルノーキャトルを所有し、足車でクリオⅡRSを所有されているというエンスーな方です。





このキャトル、年式は’90年代式ですがフロントグリルを年代物に変えているという。。。ビックリでした。

お買い物を含めて30分ほど滞在して、一路信州方面に急行しました。

ここは大糸線稲尾駅周辺。13時過ぎに到着。
今回のドライブのメインは、青々した稲穂を写真に収めるドライブです。





名残惜しかったのですが、以前停めたことのあるベストなポジションに今回びっしりと車が停まっていたこともあり、さっさと退散します。

次は白馬村へ。
3月に来たスポットに再来してみました。



なんと雄大な眺め!



北アルプスに雲が掛かっていたのがちょっと惜しい感じでした。



車のUP写真。





海抜800mはあろうかという高原ですが、車の外気温計は38℃を差していました(Д)
実際の体感も気温どおりでしたね(^^;;)

白馬に来たからには、白沢洞門にも行きますよ。





車を降りる際、大量のアブが愛車にアタックしてきてなかなか降りることができず、降りたは降りたで、アブたちがまとわりついてきて長時間居られたものではなかったので、ここもさっさと退散しました。
刺されなかったから良かったけど(^^;;)

下界に下りて八方尾根周辺を通りましたが、3密回避とは無縁の大渋滞でした(>_<)
特に好日山荘の店舗周辺の渋滞が酷かったですね。

再び、信濃大町方面に南下します。

ここは、安曇野の穂高町の早春賦の碑。





気温が下がっていませんでしたね。間違いなく35℃はあったと思います。

安曇野の巨大書店で買い物して、ハイドラポイントゲットドライブに勤しみます。空き時間ドライブの〆は、松本駅で。



アルプス口(西口)から入場してみました。
メインの東口は駅周辺が大混雑するのですが、西口はお店が無いこともあって空いていましたね。





中央西線の「しなの」や松本電鉄車両を見物していたら、出発の頃合いの時間に。

塩尻北ICから双葉スマートICまで中央道に乗って再び甲府市内へ。
給油も済ませます。



どうやら、みん友さんのお地元だったみたいで(^^;)
おじゃましました~(^^)/

甲府の記念日ホテルで20時から22時半近くまで両親・妹と会食。
送り出した後、帰宅の途に就きます。
上野原~八王子間だけ高速利用し、日付が変わる直前に帰宅しました。

(オンボードデータ)



(ハイドラ走行地図)



そして今日は、買い物と昼食以外は自宅で過ごして終わりました(汗)
Posted at 2020/08/16 22:19:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年08月10日 イイね!

群馬早朝お散歩の会 朝ドラに参加してきました

群馬早朝お散歩の会 朝ドラに参加してきました今日は山の日。
山の日にちなんで、お山を朝ドラするオフ会に出かけてきました。

榛名湖のビジターセンター駐車場を朝6時に出発する、ということから逆算し、未明の3時20分ぐらいに自宅を出発。入間ICに深夜割引時間帯に入線、前橋まで高速を走って5時45分頃現地入り。



参加者全員が5時55分に集結。6時5分頃出発します。
榛名湖の西側の広域農道をのんびり走ります。



交差点では、3密防止になるようめいめい停車しています。



信越本線沿いに降りてきました。



妙義山系がよく見えます。
今は真夏なので、快晴とまではいきませんが気持ちの良い青空です(^^)

めがね橋付近の駐車場でトイレ休憩①



周りの参加車は歴戦の猛者の香りがしないでもないのですが、気のせいです。
小生の愛車は小さくなっています(笑)

軽井沢町内を走行。



この写真では写っていないのが残念でしたorz
失敗写真の中に浅間山が写っているのがあったのですが削除。

北軽井沢でトイレ休憩②。

並び順を入れ替えて、小生は僭越にも106乗りの重鎮Nさんの後ろを走行させていただくことに(^^)



個人的には、今日一番のハイライトでした。
ありがたや~。
非常に充実した濃密な走行でした。



とは言っても、常に安全運転・安全速度遵守・3密回避走行に徹していましたよ(^^)

また個人的なこと。
碓氷の山登りと榛名の広域農道はダメダメ走行だったので反省点多しでしたね。。。

今回の終着点の道の駅くらぶち小栗の里に到着。





(オンボードデータ)



現地では、家の人とO様がみえていました。
どうやら特別参加だったようです(汗)



参加者の移動距離が長いこともあってここで1次解散。
プロデュース役のFさん始め、皆様ありがとうございました。
最低でも1年にいっぺん、このタイプの朝ドラに参加すると自分の走行スタイルを見直す良い機会となるので、機会があればまた参加したいです!

さて、皆様をお見送りして、小生は家の人とO様とで高崎市内までプチツーリング(^^)



スマートが軽やかに走行していきますね!



車窓からの田園風景も見応えがありました。

高崎市内の喫茶店で整列。





おしゃべりして2次解散。
小生は単独で帰宅の途へ。家の人は、まだ今頃どこかに~!?
高崎IC~入間ICを高速利用、給油して午後3時前に帰宅しました。

(備忘オンボードデータ)



とにかく暑かった!
実際の気温もオンボードのデータとほとんど変わらなかったようです。

あらためて、お疲れ様でした!
Posted at 2020/08/10 19:52:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2020年08月03日 イイね!

プジョー神奈川倶楽部定例会参加&ドライブ

プジョー神奈川倶楽部定例会参加&amp;ドライブ昨日は、朝からプジョー神奈川倶楽部の定例会に参加。
7時半前に箱根大観山の会場に着いたのですが、既に5、6組は来ていたような。



それよりも、昨日はポルシェやらフェラーリやらランボルギーニやらマセラティやらアストンマーチンやらメルセデスのAMGやらコブラ、GT-Rといったハイパフォーマンスなスーパーカー、スーパーセブンやロータスエリーゼといった軽量スポーツカーが大観山の駐車場に大挙して来ていて、駐車場のほとんどのスペースを埋め尽くしていました。
麓の料金所の手前の空き地でUターンして戻ってくるようなことをして楽しんでいたようです。
珍しい車も居たので写真に収めようともしましたが、雰囲気的にNG感が漂っていたので止めました。

さて、本題。
今回の定例会、本来なら山梨や信州に遠征してひまわりツーリングをする日だったのですが、折からのコロナ自粛の影響でひまわり会場そのものがひまわりを育てなかったりで休業、またツーリングそのものも中止ということで、いつもの定例会を奇数月で行う箱根ですることになったそうな。

今回は、北関東の青い208が来る、というので久々にフランス国旗のトリコロール。で、並べてみます。







こういう色合いは、さすがプジョー!
フランス車に限らずラテン欧州車のブランドは色使いを上手く造り込むよな、と思います。

今回の「主役」は今年になって輸入が始まった商用系乗用車「リフター」と「ベルランゴ」。







ベルランゴは今のシトロエンの顔でひと目で分かりますが、リフターはちょっとオーソドックスとも地味目とも。真ん中のライオンを見つければ「あぁプジョーの車なのね」と分かります。

内装。
こちらは、ベルランゴ。



こちらがリフター。



シトロエンはC3やC5とハンドルの形が同じようですね。プジョーは3008・5008と一緒でしょうか。また、ベルランゴはリフターと違い、運転席と助手席との間の仕切り(センターコンソール)がありません。ただ、オーナー様(Andy3-508さん)のお話しによると、もうすぐ出るカタログモデルからはベルランゴにもセンターコンソールが装備されるそうです。
シートのデザインも2車で結構違っていて、その場で見比べてみると楽しいですよ(^^)

他の参加車たち。



久々の308CC!



前後期308。



貴重な306カブリオレ。当時、ソリッドの白ってカタログモデルだったっけ!?(汗)



今回も、バイク参加が!

9時過ぎから会長のあいさつと自己紹介をして中締め。
小生は自己紹介直後に離脱し、お出かけドライブへ。



参加の皆様、お疲れ様でした~また次の機会もよろしくお願いします!



この下からは、次のお話。
小生は9時半頃に離脱し、新東名などを経由し、一路山梨・長野県方面に向かいました。新富士ICで高速を下車してR139を北上するのですが、バイパスの終点のこと。高規格道路の終点でいきなり交差点になるので混むのは当たり前なのですが、昨日はかなり手前(1kmほど)から混雑してて、その交差点の先も500m以上車の動きが鈍い渋滞。何かおかしいと思ったら渋滞の先頭で衝突事故。加害の運転手さんと見られる方が交差点外の歩道で座り込んでいる姿が。チラッと見えたけど、言葉にならない悲壮感が漂っているように感じました。
昨日は首都高速の川崎市内でも重大な追突事故が発生したそうです。
事故を起こさない運転をどのように行うのか、が小生を含めてあらゆる運転者に、あらためて求められているのでは、と感じます。

渋滞を過ぎたら、R139は交通量が多いながらもノロノロにはなりませんでした。



精進湖付近でR358へ。



358号の山下りは、雨や雪が降らない限り、いつ走っても気持ちの良い道です。
学生の頃から帰省すると親の車で(ほぼ運転手として、でしたが)ここを走ることが多かったので、その頃の思い出が脳裏をよぎることも。

甲府南ICから長坂ICまで高速を使って、インター正面のスーパーで飲み物を購入し、八ヶ岳南麓を北上します。

やって来たのは信州側の野辺山。



午後1時着。箱根から3時間40分ぐらいかかりましたが、スーパーやドラッグストア、サービスエリアに買い物停車したので、Googleマップを見ていたら正味移動時間は3時間だったようです。

地元で乳製品を数多く販売しているヤツレンさんの販売店に。



牛乳をふんだんに使ったレトルトカレーが美味しいので買っていくのですが、ここに来たらヨーグルト入りソフトクリームをいただくのがデフォルトです。



美味しい!
八ヶ岳のソフトクリームと言うと清里・清泉寮のソフトクリームがメジャーですが、ここヤツレンのソフトクリームは少しあっさりしている印象。
小生も年を取ったせいなのか、清泉寮のソフトクリームよりもヤツレンの方が身体に優しいかな、と感じるようになった気がしてしまい、何となく寂しいような。


野辺山から先は、小海町からR299号方面に車を走らせ、麦草峠に上がります。



ここ2回は、雨にはヤられていませんが青空からは見放されています。
そして涼しい・・・外気温14℃でした。

蓼科湖の新しい道の駅でトイレ休憩を済ませ、今回の最終目的地に向かいます。



美ヶ原高原美術館!



午後4時ジャストに到着。
箱根での自己紹介で大雑把に宣言(!?)した時間ピッタリに到着するとは、私事ながら何やら冷や汗ものでした(^_^;)

この写真は青空が見えていますが、着いた時は雨が止んだばかりで辺り一面が水たまり(>_<)

中の売店に入ってみます。





昨年訪れた時には無かった標識や看板!
もちろん、コロナ危機対策用品も数多く置かれています。コロナ対策で今年の開館を遅らせたはずですが、あわせて一部リニューアルしたようです。

小生の場合、毎年訪れる時間がその日の閉館の1,2時間前のことが多く、空いている場合が大半ですが、今年違うのは、お客さんが皆して距離を置いて買い物をしていることでしたね。それも、ソーシャル・ディスタンスを誰もが気にしているからなのでしょう。

ウォーリーを探せ。



すぐ分かっちゃうか(笑)

午後5時の閉館少し前に、上田市側に数分下ります。
そこに景勝地が。



白樺平です。道が添え物になっている、というくらいに多くの白樺があります。
晴れたときですと日照の光線が入ってきて分かりにくいのですが、曇りだと白樺の存在が引き立ちます。幻想的!
鳥のさえずりが非常に大きく聞こえるのもまた、自然との一体感を感じられてよいですね。

写真を撮ったら、再び茅野市側に下りていきます。
霧ヶ峰スキー場の駐車場に着いた辺りから急に猛々しい雨が降ってきます。
動画に上げられないのが残念ですが、車を降りるのを諦めたくなるような強い雨で、自分の携帯には数秒ですが動画を収めました。

白樺平を出た辺りで、インスタグラムのフォロワーさんから直メが!
その方は当方同様、予告無しの日帰りドライブで霧ヶ峰周辺に来た模様。外の雨降りにかこつけて車を停めてメッセージのやり取りをしたり。
雨で移動する気力が萎えてきかけていたのが気分的に落ち着けて良かったです。
こういうときの情報交換は、ささいなことでも本当にありがたかったです。
多謝!

諏訪市に下りても大雨だったのですが、トイレに行く時だけ車から降りて先に進みます。



国道20号線をひたすら東進しましたが、結局山梨の甲府までずっと雨降りでした。甲府市内で夕食・笛吹市の癒し処で入浴休憩して勝沼から中央道に乗って帰宅。

(オンボード備忘録)



平均燃費は、満タン法の燃費記録とちょうど1km/lずれていました。

(おわり)
Posted at 2020/08/03 17:41:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「今日の、朝からドライブ。雪の壁とお山めぐり。」
何シテル?   04/28 10:10
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2 345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation