• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=pwp-inakichi=のブログ一覧

2021年09月26日 イイね!

2019年末にツーリングに参加した話と近況を少々

2019年末にツーリングに参加した話と近況を少々皆さま こんばんは。

今回も前回と同様に、過去ネタを投稿します。
今回の話は、過去に参加したツーリングオフのこと。2年前の年末に、みん友のたま5412さん主催の「タマホームラリー2019」に参加したときの話です。

※このブログについて主催者の許可を得ております。

このツーリングオフの前週に、小生主催のツーリングオフをしていて、その時の余韻が小生自身にも車にも残っていました。

前日は、こんな写真を撮ってました。



いかにも、ツーリングの前日に気合いを入れていると言いますか(^^;)

こってりしたラーメンを食べて、体力的にも充実させていたんですね。



当日の集合時間1時間前の足柄SAスタバにて。



朝8時集合だったと思うのですが、10分前の到着時には何と小生以外の参加者全員が揃っていました(^^;)



12月だというのに、当日はまるで秋雨のような天候でした。

コースは、↓のとおり。



GoogleMapから拾いました。

出発場所は、道の駅・伊豆ゲートウェイ函南。当日は朝早いのもあってガラガラでしたが、最近では隣に「めんたいパーク伊豆」ができているのもあって、目の前を通りすぎる度に殺人的な混雑っぷりをしている印象です。

小生が到着して10分もしないうちに出発。
まずは、西伊豆の海岸沿いの古くからある県道を南下します。



黄金崎に到着。



たまさん主催のツーリングでは定番のポイントの1つです。



冬場は快晴のことが多い伊豆半島なんですが、残念な天候でした。

次は、仁科峠宇久須線で峠越えして一気に天城湯ヶ島まで走ります。



紅葉は、きれいでしたね。



伊豆最凶の険道と言われる県道59号の中では、比較的穏やかなところを走ります。

着いたのは、天城湯ヶ島にある「東京ラスク・伊豆ファクトリー」。



小生も伊豆を訪れて案内する際には、ほぼ必ず立ち寄るスポットです。
ただ、最近はちょっとご無沙汰していますね(^^;)
このツーリング以来、訪れていないかな。

お土産も毎回買うのですが、訪れたら必ずいただくのがこちらのスゥィーツ。



「伊豆ラスクファクトリー・ソフトクリーム」です。
ご覧のとおりソフトクリームに甘いラスクを差しています。
ソフトクリーム自体も、地元・天城高原の牛乳を使っているとか。
ラスクの甘さと、さっぱりめのソフトクリームの味がバランス良く、さらにお値段もお手頃なので、非常に高い満足感を得られる一品です(^^)

ソフトをいただきながら軽くコースのブリーフィングを。
もう一山越えて中伊豆町の昼食会場に向かいます。

「伊豆あまからや」さん。



こちらのお店も、定番化しているスポットの1つ。
駐車場が狭いので、少し離れた市の駐車場に停めて、何台かで分乗して現地に向かいます。



今回は、帰りに、当時購入したばかりのみん友イナリーさんのメルセデスAMGに乗車。その静かな加速感に同乗者は一同舌を巻きました(笑)

いただいたのは、カレーラーメン。



コクと辛さとボリュームと3拍子揃った、完璧なカレーラーメン。あまからやさん一押しの一品です。美味しかった!(^^)

歓談で結構時間が経ったので、次の停車地点を1つ省略して、南伊豆は通過のみでいきなり西海岸の松崎まで行ってしまいました。



松崎に着いたときにはもはや日暮れ時でしたので、トイレ等の最低限の休憩後に出発。



メイン険道59号の最凶区間に突入。
今回は、クライミングで挑みました。

雨上がりで深くて厄介な水たまりがいくつもありましたが、難無くクリアして、参加者全員が走行トラブル1度も無く、西天城高原駐車場に着きました。



表題写真も、このポイントでの写真。
着いた頃には幾分天気が回復。下界の町並みが肉眼で見えるほどでした。
ただ、さすがに疲れてしまいましたね・・・他の参加者の皆さんは若いんですけど、1人だけ年齢の限界を感じていました(>_<)

移動して、くるら戸田がいったんの終着点(写真無し)。

主催者たまさんのツーリング終了のあいさつで締めた後、所用で離脱された数人を除く全員で夕食に出かけることで話がまとまりました。

訪れたのは、ららぽーと沼津。



めいめい、フードコートで食事をいただきます。



疲れていた体に、肉の旨みは効きました。
帰宅できるまでのエネルギー源の補充はできたようです。

ららぽーとで最後の集合写真を。



もう2年近く前になるんですね。。。(しみじみ)
コロナ禍がいつ終息するか、まだ見当がつきませんが、またみんなで走れる機会がありますように。



さて、近況を少々。
今年の初夏、14万kmを突破しました。
燃費記録を上げている程度のお出かけはしていますが、とりあえず、地元エリアで給油できるぐらいにしています。
今年になってから高速道路の休日割引が3、4月の1ヶ月ぐらいしかない状態が続いていることもあって、出かけるとしても一般道の渋滞多発区間だけの高速利用に留めています。
一方で、小生こと、最近コロナウイルスのワクチンの接種を2度目まで終えました。

今も続けている感染対策をこれからも引き続き万全にした上で、あとは、「その日」を待つだけ。
こんな考え、甘いですかね?

(おしまい)


Posted at 2021/09/26 22:11:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2021年09月18日 イイね!

茨城ハイドラ制覇ドライブ

茨城ハイドラ制覇ドライブみなさま こんばんは。

9月もお彼岸に差し掛かろうとしているのに、年始からほとんどの月日が緊急事態宣言下で外出自粛を半ば強制されていたりして、日々フラストレーションを溜めていらっしゃる読者の方々の多いと思います。
小生も、そんなフラストレーションを溜めている1人。
お出かけネタは、みんカラのブログに書くことをどうしても控えてしまいがちになってしまいます。

さて、本題。
今さらではありますが、今年の年始にこっそりと出かけた、茨城ハイドラポイント制覇ドライブの話でも。

当日のルートは、このような感じ。



GoogleMapのタイムラインより。
ルートの一部を省略し、肝心なところを拡大してみました。

前日の仕事疲れのため、当日はゆっくりめに起床して出発。
まず立ち寄ったのが、埼玉県菖蒲町(久喜市)のフォレオ菖蒲のTSUTAYAの店舗内にある、「湖池屋」のアンテナショップへ。



ここの名物商品は、こちら。



「工場直送便」ポテトチップス。
お値段は、従来の湖池屋のポテトチップスの約3倍するんですが、ジャガイモとお塩の味がよく分かるので、お値段に見合った価値があるポテトチップスだと思います。
他のポテトチップスも、近所のスーパーなどで見かけるものもあれば見かけないものもあるので、後者の商品を見つけたら迷わず買い物かごに投入しています(笑)

去年、このアンテナショップの存在を知って以来、特に栃木・茨城方面に足を運ぶときに立ち寄ることが多くなりました(^^)

買い物を済ませたら、以後はひたすら走り続けました。
新4号を北上し、益子町の秘境ダムへ。



大郷戸ダムです。栃木茨城の県境ですが、ギリギリ栃木の場所でした。
Googleマップで動いたら、とんでもなく狭い道を案内されて場所到着まで大変な思いをしたのが、ちょっとばかり懐かしいですね。

次は、鷲子山上神社。神社の裏手にハイドラポイントが有るのでチャレンジ。



ここも、到着寸前に20%はあるだろうと思われる激坂を登り下りする羽目になります。以前訪れた時には電波が届かなかったためポイントを見つけられず挫折しました。今回も電波は届かなかったのですが、抜けられる道を見つけることができたので、神社から裏に降りたところで車を停めてウロウロしていたら突如電波が復活してポイントをGET!(^^)

茨城県に入ったところで標識とのショットを。





茨城にはところどころに北海道気分を味わわせてくれるコンビニがあるので、見つけたら必ず立ち寄ることにしています(笑)



ミネラル分の補給をしようとしたのですが、挫折。



この日の夕焼け空は本当にきれいでした。

夕陽が沈むポイントを見つけようとするも、茨城に残っているハイドラポイントのゲットを優先させることにし、常陸太田から北茨城市方向に進路を取りました。

到着その1、小山ダム。



フラッシュを炊いて撮ったら真っ白になってしまったので、仕方なく暗いままの写真でご勘弁をm(__)m

その2、水沼ダム。



駐車地点でハイドラポイントをゲット。ここで、茨城県のハイドラポイントは全てゲット。一仕事が終了した瞬間でした。
ダム周辺は電灯が点いていて明るかったのですが、小山ダムからの20kmほどが真っ暗な上にカーブと勾配がきつく、さらに猿や鹿が視界に入ってきたので緊張感を嫌でも強いられることに。冬場で路面状況も怪しかったのが緊張感をさらに助長していました。水沼ダムに着いた時には、昼食もろくに食べていないこともあってガクッときかけました。家とは反対方向に15分ほど走ると福島県に入れるのを地図を見て気付き、ちょっとだけ関東から別れることに。

いわき市の高柴ダムでこの日のハイドラポイントゲットを終了。
国道6号線沿いで給油して、いわきマリンタワーに行ってみました。



夜だと、さすがに何も見えませんが、小生以外に車が3台ほど居ました。

夕食は、小名浜港沿いのイオンモールでサクッと、かつボリューミーにいただきました(写真無し)。空腹だったので、特別に美味しく感じましたね。

帰りは、ETC深夜割引を使える時間に高速道路を降りられるように速度を調整しながら家路へ。
圏央道の狭山PAで最後の休憩、入間IC先にある定番のGSで給油後、帰宅しました。

オンボードの備忘録を撮影し忘れていたようですが、ハイドラ上の走行距離は630kmでした。
今回のドライブは仕事のことをすっきりと忘れられて良いリフレッシュになり、充実感も大きかったです。



Posted at 2021/09/19 01:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@haharu さん 私も明日は欠席で明後日…はて何のことやら😆」
何シテル?   04/26 20:59
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation